• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんく.のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

うてなと下僕達の取り付けオフ

うてなと下僕達の取り付けオフみこみくの取り付けオフに行ってきました。
なんと集まったのは計11名
前日告知だったのにこんなに集まるなんて、
皆さん暇だな
参加感謝です!!

メインはうてな姉のスピードメーターV&レオリング取り付け。
Vは自分が担当、リングはまっつんさんが担当していました。
それ以外にも、
・まめ蔵さんは配線の整理
・赤Ωさんは○○○取り付け&エンブレム外し
・銀copeさんの○○取り付け
・ボブンさんのエンブレム外し
などが同時に行なわれていました。
(それぞれで加工アップするだろうので伏せておきます)


うてな号が完了した時点で、試走になりました。
同乗する人質は勿論、わたくし(爆)
皆さんに最後の別れを交わし出発しました(笑)

無事秘密装置は作動し最高ぬおわ帰路をたたき出せました。
生きた心地しませんでしたよ。
肝心のうてな姉は嬉しさ半分恐怖半分って感じでした。
しかしまだ上を目指しているとかいないとか。

一安心してみなの場所へ戻ってきてしばらくすると、紅鹿さんがレオリングが消灯していないのを発見。
なんと配線ミス!?
たいした間違いではなかったのですぐ直せたようです。


こんな感じで楽しい一日を過ごせました。
最後はしょり過ぎ?

ふぉとぎゃら
Posted at 2009/01/18 22:55:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月21日 イイね!

みこみく忘年会オフ

みこみく忘年会オフ今年も終わりですね。

という訳でみこみくの忘年会(オフ)が盛大に?行なわれました。
といいましても中身は・・・とても話せないかもしれません。
写真を見て察してください。

悪乗りっぷりは、参加者のプロフ写真を見ていただければ察しが着くと思われます。

では簡単に。

巨大ガンダムを見たり。
子ども時代の玩具に興奮したり。

自分好みの子を選んだり。
服など着させたり。
うてなさんにコスプレさせたり。

高速ぶっとばしたり。

クリスマスイルミみたり。

駄弁ったり。

ラジバンダリー(爆)

みなさんお疲れ様。

写真はこちら
Posted at 2008/12/22 00:09:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月13日 イイね!

つくば市、ラーメン&筑波山神社&パフェオフ

つくば市、ラーメン&筑波山神社&パフェオフventoさん主催のラーメンオフに参加してきました。

参加者はventoさん、赤Ωさん、うてなさん、クルンテールさん、まめ蔵さん、紅鹿さん。
合流、ビゴツキーさん。
更にドタ参、ボブンさん。

集合場に向かう途中うてな姉がコンビニで休憩しているのを発見。
そしたら5,6台後に付かれストカーされました。
途中混んでいた事もあり、巻いてやろうと路線を換え集合場に向かいましたが・・・。
目的地付近の信号を曲がろうとすると、そこには赤信号で止まっているうてな姉が!!
結局またストーカーされました(涙)

ラーメンは京葱塩を食べました。
さっぱりしてて、自分には丁度良く美味しく完食できました。
この後ビゴさん参戦。

筑波山神社は地元ながら始めていきました。
駐車場で8台分空いておらず並べられなかったのが残念でした。
寒かったので皆駐車場のトイレへ移動していると・・・。
話に夢中なのか意図的なのか、うてな姉は後に付いたまま男子トイレの方へきてしまったらしい!
ストーカー!!

ウエストハウスではパフェを食べに行きました。
ここでボブンさん緊急参戦!
ここには3日前に予約必要なシンデレラパフェ15,000円が存在するお店。
流石に予約はしていなかったので、その場で注文できる巨大パフェを2つ注文していました。
巨大パフェはフォトギャラにて。

一つはビゴさん、紅鹿さん、ボブンさんの漢チーム
もう一つは、うてさん、クルンさん、まめ蔵さんの乙女チーム
赤Ωさん、ventoさん、自分は、腰抜けな守りチームでそれぞれ一品ずつ(苦笑)

漢チームはさすがにペロリとたいらげていましたね。
2人でも行けたのでは?(笑)
乙女チームはまめ蔵さんナイスファイトでした!クルンさんもさすが経験者な食べっぷり。
うてなさん・・・・最後は見なかったことにします(笑)

自分は何故参戦しなかったのか、それはお腹が弱いからです。
案の定自分の分食べただけでにお腹グルグル隊になってしまいました(冷汗)
クルンさんお薬ありがとう御座いました、夕飯は絶好調に食べられました。

最後解散挨拶をしたあと、コペのキーを捜していると・・・・無い!!
そして、ためしに車の中を覗いてみると・・・。

キー差しっぱなし!
最後の最後で
やっちまったな!!
他にも一日中エアコン付けっぱなしな失敗もしちゃっていたのですけどね。

解散後自分の提案で出島にある個人宅でありながら凄いイルミネーションを見に行くオフとなりました。
参加者はビゴツキーさん、うてなさん。
と思っていたが、さすがうてな嬢。
彼女の一言で、まめ蔵さん、紅鹿さん、ボブンさんが参加(大笑)

先頭を引っ張った事が無いので緊張しましたが、ビゴさんのナイスアシストで難なく目的地到着。
流石に土曜でしたので見学者も多くこの台数で近くには止められませんでした。
長い距離歩かしてすいませんでした。
でも感激してくれていたようで良かったです!
写真はこちら(自分はあまり撮らなかったので他の方のを見てくださいね)

みなさんお疲れ様でした!!
Posted at 2008/12/14 09:50:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月22日 イイね!

北浦一週お肉&まったりオフ

北浦一週お肉&まったりオフ牛肉食べて牛の上でまったりするオフ・・・

違います!!


みこみくventoさん主催の北浦一週お肉&まったりオフに行ってきました。
こんな予定通りすんなり行けたオフは久々でした。
美味しく楽しかったです。
なにより天気が良かった事が一番良かったかも。
最高のオープンドライブとなりました。


流石に三連休初日ってこともあり、観光バスが多く見受けられ、
コンビニ休憩中バスの中からオバチャマ達に写真取られたり。
同じく休憩場所でおじさんに声かけられたり。
食事後レストランやまびこの店員さん方々(家族?)も眺めにきたり。
鹿島神宮でも観光オバチャマに写真撮られたり。

鹿島神宮でのおみくじではまさかの大吉!
これで今年は三回連続大吉です。
大吉率100%達成中。
もしかしたら来年死ぬかもしれません。


全体的にまったーりと落ち着いたオフを楽しめました。
幹事のベントさんお疲れ様でした。
そういえば今回ウルトラマンベントが来ていませんでしたね!!

↑と思ったけど、集合写真のときだけ出てましたね・・・うっかりorz


様子は
Posted at 2008/11/22 21:23:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月16日 イイね!

みこみく定例会ボーリング

みこみく定例会ボーリングみなさんお承知のみこみく定例会が行なわれました。
今回はうてなさん主催のボーリングでした。
思いのほかたくさんの人に参加していただけて大変盛り上がりました!
それに今回もウルトラマンベントがやってきてくれました。

3レーン使用の2ゲーム総得点マッチ形式。
景品は持ちよりのもで1位から選択権が得られる方法。
因みに自分はもっていってませんでした・・・。

優勝者はダントツでビゴさん!!
自分は6位とお粗末な結果でした(汗)
でもギリで景品もらえたからラッキー。

その後全員でのプリクラ撮影。
何年ぶりだろうか?
あのスペースに11人は流石にキツカッタです。
それに異様な暑さ・・・。
みこみくメンバーだけでもプリクラ撮りました。

しばらく雑談をしたのに、みこみくメンバーで全員をお見送りして解散となりました。
お見送りした後は、定例会反省会が市内某所でしめやかに行なわれました。


定例会の様子はこちら(少ないです)


今回幹事をしたうてなさんお疲れ様でした。
また新しい企画楽しみにしています!


Posted at 2008/11/16 23:11:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「地元祭参加中」
何シテル?   07/26 19:54
コペン→赤シエンタ→fjクルーザー→エブリイジョインに乗り換えました 。 インドア派です。 でもトレッキング、キャンプもします。 でも家が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DA17V ATシフトノブの分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:37:15
エアクリパイプ 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:24:08
NBOX車中泊仕様リューアル!その2!寸法など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:47:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
コンパクトなのに大容量!
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ほぼ通勤用。 近場の山にトレッキング行く時にも駐車楽なので足にしてます。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2017/7/22乗り換え 2021/12/29お別れ
ダイハツ コペン 苺大福 (ダイハツ コペン)
軽に変えようと思ってから早半年。 初めはビートにしようと思ってたが、弟の奨めでコペンを見 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation