2011年10月31日

問題を抱えていたストリーム君のフューエルコック。
ついに役立たずになりました。
開通させるとジンワリ漏れてくる。
遮蔽させるとダバダバ漏れてくる。
意味ない。
てな訳で中古でもいいから代用を探そうとヤフオクで検索すると・・・
専用が1個だけあった!
しかも新品ぽい。
奇跡
30年前の部品が新品で手に入るとは。
ヤフオク素敵過ぎる。
しかしこの季節のバイクドライブはいいと思った。
初めてバイクっていいなと思った。
気持ちよすぎる。
コペのオープンとはまた全然違うこの感覚。
ちょこちょこ直しながら大事に乗ろう。
Posted at 2011/10/31 22:31:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日
昨日はホンダストリームで出勤しました。
土曜日は遅出だし、乗らないとバッテリーやばいもので^^;
無事職場には着いたのですが・・・
なんかジタジタ漏れてる!?
そしてガソリン臭が漂う・・・。
開けてみるとフェーエルコック付近からガソリンダダ漏れ・・・。
コックを閉めると取りあえず止まったから一安心。
良く見てみるとコックより先のゴムホースが劣化で切れている。
弄ってみてコックを開けると・・・。
ぴゅ~~~
(@_@;)
さらに悪化した!
取りあえず、走行しながらコックを開け閉めしながらエンジンにガソリンを流し実家へピットインすることに成功。
その辺にある廃車から径の同じホースを探し修理することに成功^^
ただ、同じ種類のホースがまだ3本あるので時間の問題かもしれない・・・。
30年前のバイクですからね。
それくらいは覚悟しないとね。
ただ問題が残った。
どうやらフェーエルコック内のパッキンか何かがもう駄目のようで、ストレス与えるように少しでも曲げるとコック部分からガソリン漏れてくるのです。
だれかストリームのフェーエルコックだけ持ってないかなw
もしくは代用できるものしらないですか!?
ガソリン空にしてからじゃないと外すこともできないしね~。
Posted at 2011/10/09 08:34:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日
台風の日、仕事帰りにシエンタにガソリンを入れるつもりでした。
普段はもっと残業していくのですが、あの台風直撃中でしたから早く帰るつもりでした。
現場6時終わりで職場を出ることろに半過ぎていました。
エンプティぎりでしたから入れないと絶対に帰れない距離でしたが・・・
ガススタ閉まってるじゃん!!
田舎ですからね・・・。
早々と閉められていました。
いやいや、いくら台風でも困るって!
仕方なくこの日は実家に泊まることにしました。
んで飯を作りTVみながら食っていると。
真っ暗!
停電・・・。
そうこうしている間に、10時をまわり俺のコペンに乗っている母親が仕事から帰宅。
その頃には台風の雨もやみ、風のみとなっていた。
相変わらず停電。
風呂も入れない。
んなわけでコペンでアパートへ帰宅することにした。
久々のコペンは楽しい狭い!!
やっぱりコペンっていいな
んで次の日。
今日はコペンで出勤じゃ、と思いコペンに近づくと
助手席側の下部に
凹み傷!!
そりゃもう直してもらいますとも。
母親にはしらを切られましたがね・・・。
Posted at 2011/10/01 07:47:35 | |
トラックバック(0) | 日記