• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんく.のブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

鎌と…

鎌と…蟷螂(爆)

つまらない一発ネタでした!!

自然による夢のコラボ
Posted at 2008/09/05 12:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月25日 イイね!

千葉旅行記

千葉旅行記23・24日の土日をかけて千葉旅行をしてきました。
千葉って近いようで遠いのですよね。
栃木群馬の方がよっぽど早く行けますって。

詳しく書くと凄い事になるのでザックリブロごうと思います。

出発は8時半くらい(遅)
始めに降りたところは潮来の道の駅。
ここでジェラートを食しました。

その後鹿島に向かい鹿島神宮でお参りとおみくじを引きました。
なんと大吉!
この日と次の日は、降水確率が40%70%だったのですが、ほぼ雨に降られませんでした。
2日間フルオープンで過ごせました。

湾岸を走ろうと思っていたのですが、手違いで一本内側の道を気付かず走ってしまうミスを。
丁度昼頃それに気付き一本外道に出ようと道を曲がると、目の先にそれらしい店が見て取れたので急に行ってみる事に。

そこが「浜茶屋向島」でした。
自分は全く知らないのですが、中には芸能人の色紙だらけでしたので有名店のようです。
ちょっとお高かったですが、折角の旅なのでケチらず行きました。
大粒のハマグリやホタテ、海鮮丼、かに汁を頂きました。
美味しかったです。
偶然こんな店に入れたのも大吉効果か?


ここから養老渓谷へ向かいました。
海から山へ、かなり欲張りです(笑)
粟又の滝というまったりした滝を眺めしばしの休息をしました。
ここからまた海沿いに戻るわけですが、見事なワインディングの狭い県道をひた走りました。
始めは楽しんでましたが、あまりに1台しか通れない道ばかりで、たまに対向車も来るので危ないので止めました(笑)
途中からドリフト禁止の標識と路面加工があったのでそれなりにやる人要るのでしょうね。

その後は宿泊先へ。
海の眺めのいい所でした。
波の音って落ち着きますね。


書くの疲れてきた・・・・・。
端折ります。


次の日は鴨川オーシャンパークにて、ジェラート食べながら足湯を楽しむ。
昼は念願のくじら家でくじらカツ定食を頂きました。
美味しかったです。
今度水戸組で行きたいですね!

帰りは鴨川道路、ふれあいパークきみつでアイス、木更津、袖ヶ浦、千葉市の順で千葉県を後にしました。
帰り道は疲れたは眠いはで、あまり覚えてません(笑)


ただ気になったことを一つ。
千葉ナンバー袖ヶ浦ナンバーの人って40キロで走る人多くないですか!
一日で10台以上出合ったのは異常です・・・。
それだけはちっとイライラがつのりました。

それ以外は大満足な旅でした。
また行きたいと思います。

少ないですが写真はこちら
Posted at 2008/08/25 21:45:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月24日 イイね!

旅行より帰宅

旅行より帰宅ただいま帰りました。

流石に疲れた。
もう眠いです。

後日ゆっくり書くことにします。
Posted at 2008/08/24 20:28:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月23日 イイね!

ウルトラ出光

今日始めてみました。

始めの感想は、

あ、VentoさんがTVでてる!(爆)

分かる人にしかわからないネタ。

見てない人は↓のURLを。

コペンってだけで嬉しいですね。
Posted at 2008/08/24 21:32:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月20日 イイね!

青バネから純バネへ

ショーワコンフォートのスプリングから純正スプリングへ変更かけました。

原因はビゴツキーさん。
ウソです。

最近のオフの流れからどうも山走りが多くなってきていて、青足辛いなって思ってました。
どうせなら青足流して赤でも入れようかとまで。
でも財布がそうはさせてくれません(笑)

それで最近整備手帳など徘徊していると、青アブに純バネを組み合わせている方々がちらほら。
コメントなどを参考に、これは試す価値ありかなっと思いやっちゃいました。

ビル足ですらスプリングは純正のものなので何とかなるだろうし。
組み合わせ的にビル足に似た感覚になるっとのコメも合ったので。


ともあれ、そうやろうと思ったきっかけはやっぱりビゴさんなわけで(笑)
この間雨霧T山を走っていたとき、コーナーですっごい沈んでたよ。
って言われ正直怖くなったのは言うまでもありませんでした。

今日は雨やら雷で怖いので走りません。
土日はちょっと旅行しようと思っているのでその時にでも体感してみます。
線路をまたぎましたが、純正の嫌な突き上げ感はやはりなかったので、それだけは安心しました。

それと青バネのときの車高15mmアップが解消され、見た目も戻りGoo。
それだけの差でも、お、下がってるって分かるものですね。


今回も知り合いのやる気の薄い整備士さんのところに今週中に絶対お願い!!
とお願いし無理(?)してやってもらいました。
どれくらいやる気薄いかというと、「前回の交換いくらくらいでやってあげたっけ?忘れちった。○○○円くらいでいい?」っとそんなノリ。
やってとお願いしてもほっとくと1ヶ月くらい待たされたりするし。
因みに今回も1諭吉もかかってません。


今はビジュアル重視にほんのちょっと走り出来る要素があればいいかなっと。
自分の中で楽しめればそれが一番でしょう。
Posted at 2008/08/20 21:15:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「地元祭参加中」
何シテル?   07/26 19:54
コペン→赤シエンタ→fjクルーザー→エブリイジョインに乗り換えました 。 インドア派です。 でもトレッキング、キャンプもします。 でも家が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DA17V ATシフトノブの分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:37:15
エアクリパイプ 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:24:08
NBOX車中泊仕様リューアル!その2!寸法など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:47:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
コンパクトなのに大容量!
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ほぼ通勤用。 近場の山にトレッキング行く時にも駐車楽なので足にしてます。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2017/7/22乗り換え 2021/12/29お別れ
ダイハツ コペン 苺大福 (ダイハツ コペン)
軽に変えようと思ってから早半年。 初めはビートにしようと思ってたが、弟の奨めでコペンを見 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation