
23・24日の土日をかけて千葉旅行をしてきました。
千葉って近いようで遠いのですよね。
栃木群馬の方がよっぽど早く行けますって。
詳しく書くと凄い事になるのでザックリブロごうと思います。
出発は8時半くらい(遅)
始めに降りたところは潮来の道の駅。
ここでジェラートを食しました。
その後鹿島に向かい鹿島神宮でお参りとおみくじを引きました。
なんと大吉!
この日と次の日は、降水確率が40%70%だったのですが、ほぼ雨に降られませんでした。
2日間フルオープンで過ごせました。
湾岸を走ろうと思っていたのですが、手違いで一本内側の道を気付かず走ってしまうミスを。
丁度昼頃それに気付き一本外道に出ようと道を曲がると、目の先にそれらしい店が見て取れたので急に行ってみる事に。
そこが「浜茶屋向島」でした。
自分は全く知らないのですが、中には芸能人の色紙だらけでしたので有名店のようです。
ちょっとお高かったですが、折角の旅なのでケチらず行きました。
大粒のハマグリやホタテ、海鮮丼、かに汁を頂きました。
美味しかったです。
偶然こんな店に入れたのも大吉効果か?
ここから養老渓谷へ向かいました。
海から山へ、かなり欲張りです(笑)
粟又の滝というまったりした滝を眺めしばしの休息をしました。
ここからまた海沿いに戻るわけですが、見事なワインディングの狭い県道をひた走りました。
始めは楽しんでましたが、あまりに1台しか通れない道ばかりで、たまに対向車も来るので危ないので止めました(笑)
途中からドリフト禁止の標識と路面加工があったのでそれなりにやる人要るのでしょうね。
その後は宿泊先へ。
海の眺めのいい所でした。
波の音って落ち着きますね。
書くの疲れてきた・・・・・。
端折ります。
次の日は鴨川オーシャンパークにて、ジェラート食べながら足湯を楽しむ。
昼は念願のくじら家でくじらカツ定食を頂きました。
美味しかったです。
今度水戸組で行きたいですね!
帰りは鴨川道路、ふれあいパークきみつでアイス、木更津、袖ヶ浦、千葉市の順で千葉県を後にしました。
帰り道は疲れたは眠いはで、あまり覚えてません(笑)
ただ気になったことを一つ。
千葉ナンバー袖ヶ浦ナンバーの人って40キロで走る人多くないですか!
一日で10台以上出合ったのは異常です・・・。
それだけはちっとイライラがつのりました。
それ以外は大満足な旅でした。
また行きたいと思います。
少ないですが写真はこちら
①②
Posted at 2008/08/25 21:45:36 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記