• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんく.のブログ一覧

2008年08月06日 イイね!

アテモヤ大地に立つ

アテモヤ大地に立つ前の紹介から3日しか経ってないのに。
帰ってきて見てビックリしました。

昨日妹と共に芽を見ていたので覚えていますが、まだ立ち上がってはいませんでした。
バオ君共々驚かされます。


ただ、種は計4つ。
発芽1つ。
はたして4兄弟に成れるのであろうか。
Posted at 2008/08/06 23:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | バオバブ成長日記 | 日記
2008年08月04日 イイね!

今朝カマほられました・・・

今朝出勤中信号待ちしている時、カマほられてしまいました(汗)

良かった事に、相手も停車はしておりブレーキが緩み進んでの衝突でした。
なのでビックリはしましたが衝撃は少なかったです。

被害状況としては、リアバンパーの傷と塗装はがれ程度。
一番心配だった、トランク開閉、オープン機能には仕様は無かったようです。

ただ他に心配なのはマフラーです。
見た目には曲がっていないのですが、ずれてしまてはいないかと・・・。

身体的には、首に多少の違和感はありますが問題なし。
普段の肩こりに比べれば屁でもないです(笑)


相手も事故慣れ?しているのか淡々と話は進み、保険で直してもらうことに。
中古バンパーで塗装に不満があったので災い転じて福となるって事で(笑)



個人でメールやメッセージ頂いた方々ありがとう御座いました。
ご心配おかけしました。

「自分は元気です」
Posted at 2008/08/04 20:41:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月03日 イイね!

バオ君、新たな仲間

バオ君、新たな仲間アテモヤという植物の芽です。
やっと発芽しました。

やはり芽吹きっていいものですね~。


実はゲームセンターの景品として合ったので取ってみました。
種は4つあったのですが、まだ一つだけです。

このアテモヤ3~4年で実がなるそうです。
森のアイスクリームといわれているそうで、糖度が20~25度あり非常に甘く冷やして食べるとアイスクリームのような風味を持つそうです。

育てる楽しみ、収穫の楽しみ。
今回は二倍楽しめそうです。

バオ君の兄弟として育てる事とします。
Posted at 2008/08/03 21:16:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | バオバブ成長日記 | 日記
2008年08月02日 イイね!

夏オフ参加♪

夏オフ参加♪夏オフ参加してきました。

昨日から体調悪くお騒がせしていましたが、ちょっとだけ無理して参加してきました。

集合地点に付いた時点でほとんどの方が到着していました。
ここで初お会いの青嶺さんから解熱剤を頂いた事で、上がってきていた熱が一気に下がり気分上場に!
本当にありがとう御座いました(涙)

それまでは風に当たったら熱上がりそうでクローズしてましたが、道の駅での休憩後はオープンで行けちゃいました。
それに阿武隈までは曇りだったのも良かったです。
ここで行なわれたじゃんけん大会には負けてしまいました(涙)

阿武隈洞内ではかいた汗が冷えるといけないので厚着して置きましたが、最後の方は暑かったですね。
でも探検コースは狭かったりで楽しかったです。
ここで昼食をとりお土産を買い最終地点へ移動。

しかし、ここからお天道様が顔を出してしまい、暑すぎでクローズ・・・。
到着後は整列させ写真を撮ったり、ビゴさんが狂乱走行?をしたり(大笑)
解散と相成りました。

帰りはうてなさんのわがままで(ぉ)高速で帰ることに。
茨城組としてビゴさん、うてなさん、ventoさん、自分で帰りました。

高速はで2度ほど「うてなられそう」(俗語)になりかなり「がんくり」(俗語)ました。
その姿を見てしんがりのventoさんは「べんと」(俗語)ってました。
先頭のビゴさんは完全に「びご」(俗語)ってましたし・・・。

・・・意味不明なこと書きました。
すいません。
茨城組にしか通じません。

高速降りた後茨城組はレストランで夕食をとりました。
ここでビゴさんの召還術発動。
40分後には赤Ωさんが同じ席に座ってました(笑)
早速重いで話や写真をみてしばし雑談。
9時も回ってきたので解散となりました。


最後に夏オフを企画してくださった方々本当にお疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

少ないですがフォトはこちらで
Posted at 2008/08/03 00:29:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月01日 イイね!

熱でちゃったよ(大汗)

やばいです。

30日、喉が痛い
31日、鼻水止まらず
1日、発熱

でも最高37.6度止まり。
今日気合入れて静養すればいけるかな・・?
あと救いは食欲はあるってことです。

昨日もガッツリ餃子など食べてましたし。

とほほ。
明日朝が勝負!!
好ご期待。
Posted at 2008/08/01 20:44:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「地元祭参加中」
何シテル?   07/26 19:54
コペン→赤シエンタ→fjクルーザー→エブリイジョインに乗り換えました 。 インドア派です。 でもトレッキング、キャンプもします。 でも家が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DA17V ATシフトノブの分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:37:15
エアクリパイプ 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:24:08
NBOX車中泊仕様リューアル!その2!寸法など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:47:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
コンパクトなのに大容量!
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ほぼ通勤用。 近場の山にトレッキング行く時にも駐車楽なので足にしてます。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2017/7/22乗り換え 2021/12/29お別れ
ダイハツ コペン 苺大福 (ダイハツ コペン)
軽に変えようと思ってから早半年。 初めはビートにしようと思ってたが、弟の奨めでコペンを見 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation