• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんく.のブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

秘密裏に

色々買ってます。

某茄子の勢いを借りて普段のストレスを解消!
こんな解消の仕方は感心しませんね。

最近ブログサボっているのでネタ晴らし。

PIVOT SPEED METER Vを買っちゃいました。
もちろん目的はリミッター解除ですね。
でもまだ試せてません。

取り付けは簡単なので自分でやりました。
余計なこともしてたので40分位かかってしまいました。
最近はCPUの配線カットも気兼ねなく出来るようになってしまって(苦笑)

写真も載せようと思いましたがやめます。
前に携帯のSDカード壊れて買い直しはしたんですが、差し入れ作業が必要でまた壊れそう。
1Gを699円でゲット!
台湾製ですけどね!!
また壊れるくらいならどんなのでもいいやって感じで。

デジカメ欲しいな。
みなさん最新の薄型って何ありますかね。
自分はかさばりのが嫌いなので薄いのがいいのです。
機能とか解像度は気にしません(携帯より良ければ)
今まではあゆでお馴染みだったD-snap使ってました。
今となっては携帯より劣っているのでなんだかなーって感じで。
でもあの薄さはgoodでした。

他にもポジションランプのLED化とかルームランプの再LED化とかフロントウインカーのステレス化とか。
地味な部分変えてます。


水○組の方々そろそろまた召集したいですね。
良い時期だし。
Posted at 2008/07/05 22:46:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月29日 イイね!

壊れました!

なにがでしょう?

microSDがです。

携帯に使用してSDカードなのですが、前からワンセグの録画が急に出来なくなってしまいおかしいな?とは思っていたのですよ。
そしたら今日PC側で認識すらされなくなってしまいました。
フォーマットしろと命令され、したのですが更に変な事に・・・。

頭に中にはドラクエのセーブが消えた音楽が流れていました。



貯めていた画像は消えてなくなりました(大涙)
最近ブログ書くの面倒になってタメていたネタがあったのに。

とりあえず披露
・某所にて面の違う黄色コペの盗み撮り写真
・バオ君の現在
・ライト一式の白色化(HID化ではない)
・フォーン取り付け位置変更(これは写真すら撮り忘れた)
・秘密の設置

の5本でした。
茄子頼りにしてまた買うかなー。
Posted at 2008/06/29 22:17:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月21日 イイね!

眉毛オフに参加♪

眉毛オフに参加♪知っている人は知っている。
眉毛オフに参加して来ました。
少ないですが写真もどうぞ

襲撃も有り細々やっていた取り付けプチオフですが、結構な人数になりました。


実はみんな、うてなさんの眉毛目当てだったり?(笑)

写真は手前から、うてなさん、takimarkさん、まめ蔵@松っつんさん、苺大福、ビゴツキーさん、赤Ωさん

これだけ集まっても、メジャー色の赤や黄がいないと言う事実(笑)
結構地味な感じです(みんな落ち着いてる?)
それにしてもまめ蔵さんとtakiさんは遠路はるばる来ていただけました。
自分以外のコペ見るとやっぱり刺激になりますね。
あれもまねしたいこれも真似したいって(笑)


今回の眉毛オフはうてなさんの眉毛を取り付ける・・・ではなく、うてな号のオープン指一本化の作業でした。
作業は我らが整備工場長ビゴさん。
流石に3回目なのでちゃちゃっと終わらせてました、流石です。

列の対面では赤Ωさんもなにやらごそごそ始まり、別の物を便乗取り付けを行なっていました。
それにより外された物がうてさんへ流れ、自分も同じのを持っているということでうてなさんの魔力で取り付けをすることに。
無言で渡してきましたよホント。(笑)


また自分もビゴさんからはサプライズ的にプレゼントを頂きました。
自分の妹の出産祝いということで(笑)
それはこちらでです。
苺のトッピングが増えました。
そしてオフに着た方々からは、エンジンカバーも苺柄に染めろとか・・・・。
ネタにしてはちょっと勇気ひつじゃ有りませんかそれ?


用事で2時間ほどしか居れませんでしたが凄く楽しかったです。
次は予定の入らない事を祈ります。
また眉オフやりましょう!
Posted at 2008/06/22 09:29:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月20日 イイね!

バオバブ成長日記

バオバブ成長日記最近ご無沙汰していたバオ君の成長です。
普段は出窓に陣取っていますが、夜撮影なので部屋に出張してもらってます。

なんかすご!
緑が濃い。

アップなので大きそうですが実際はそんなに大きくないです。
アフリカの写真と同じでやっぱり上のほうにしか葉は付かないようです。

実はアップしてない写真もあり、合わせてこちらに経過を載せておきます。
ご覧くださいませ。

Posted at 2008/06/20 20:42:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | バオバブ成長日記 | 日記
2008年06月15日 イイね!

ナンバー取付位置更と水温

ナンバー取付位置更と水温昨日出かけ中にたまたまよったホムセンに丁度いいL字ステーが売っていたので即購入。

前回取り付け位置変更したのはいいもの、どうも位置が高かった。
近場では丁度いいものが無かったので諦めてましたが即見つかってラッキーでした。

50mm位下がりました。
ナンバーの角度もUPして更に良かった。
ビジュアルでなく、角度合った方が風の抵抗減るからですよ。


----------------------------------------------------------------------------

次に水温の変化インプレ

今日までにやったことはストーリア×4のサーモスタットとナンバー取り付け位置変更による走行風の確保。

昨日関東では夏日のように暑かったです。
その日中走ってみての感想。
実際は↑ナンバー取り付け位置Ver2にする前の状態です。

まず換える前の水温は92~98℃の間をウロウロする程度でした。
走行中で落ち着いても94℃くらい。

それがあの暑い日にもかかわらず
平均90℃位になっていました。
平均といっても振り幅が大きく82~98℃くらいと記憶してます。
98まで上がってもすぐに冷やされ下がってくれていました。

70km/hで一定走行すると85℃をキープする事も。
いままでは走り出すと90℃以下になった事は無かったのでこれは大きな効果がでたと思います。
Ver2にして開口部少し減りましたが、大きな変化はないかな?
それに暑いといっても風は涼しかったので真夏にはまだわかりませんが。

これからまた気にして見て行きます。
Posted at 2008/06/15 12:39:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元祭参加中」
何シテル?   07/26 19:54
コペン→赤シエンタ→fjクルーザー→エブリイジョインに乗り換えました 。 インドア派です。 でもトレッキング、キャンプもします。 でも家が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DA17V ATシフトノブの分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:37:15
エアクリパイプ 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:24:08
NBOX車中泊仕様リューアル!その2!寸法など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:47:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
コンパクトなのに大容量!
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ほぼ通勤用。 近場の山にトレッキング行く時にも駐車楽なので足にしてます。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2017/7/22乗り換え 2021/12/29お別れ
ダイハツ コペン 苺大福 (ダイハツ コペン)
軽に変えようと思ってから早半年。 初めはビートにしようと思ってたが、弟の奨めでコペンを見 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation