2020年11月07日
SUPER CARRY キターーーーー‼ 新車、2300キロ。ピッカピカ。 買ったわけじゃないです、代車です。 ナビ、ドラレコ、ETC、4WD全部付いてる。 運転席広いー‼はじめドア開けたとき、びっくりした。(いつもはミゼットなので余計に広く感じたかも?) そして、最小回転半径がミゼット2と ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 01:54:34 | | 日記
2020年10月27日
先日の愚痴、 異音の件です。 もう我慢の限界 ! ガタガタガタガタ....うるさすぎる ディーラーへ行って音を確認してもらいました。 そして 来週入院することに。 お兄さん 「代車はワゴンRになります」 えっ、、と、他には、ないですか ? お兄さん 「今、リコール修理の関係で混みあってます ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 23:53:04 | | 日記
2020年10月25日
③からの続きです 無事に救出作業を終え、 彼女は何度もお礼を述べて、 ヴェルファイアは走り去って行きました。 これで終わり。 いいえ! その後があるんです。 JAFの2人は ぬかるんだ土をスコップで 丁寧に埋め戻し、 深く付いた タイヤ跡もきれいにしてから その場を離れました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 10:44:29 | |
トラックバック(0)
2020年10月25日
②からの続きです そこへ、来ました! いつものJAFカー。 ああ、よかった。 これでもう大丈夫。 雨の中で響く バック誘導するお兄さんの声を聞いたら、なんだかもう 胸熱です。 慎重に、慎重に、 少しずつ、少しずつ、 ウインチで引いていきます。 ワイヤーを掛け、少し引き、JAFカー ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 02:59:08 | |
トラックバック(0)
2020年10月24日
①からの続きです 1時間ほどして、JAFのお兄さんがジムニーシエラで到着。 えっ? ヴェルファイアだよ、 ここ高低差すごいよ、 大丈夫かな? 道が狭いけど なんとか前方に止めて ウインチ作戦からスタート。 動いた! 少しずつ揚がってきた! でもシエラとの距離がすぐに詰まって こ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 20:07:57 | |
トラックバック(0)
2020年10月24日
長文です。 上手く文章が書けてないところもありますが、前後文より内容お察しください。 雨模様の朝。 外から急ブレーキ音とも接触音とも違う、 車が発した何かが擦れるような異常な音がした。 その後 特に気にしていなかったが、 10分後くらいに呼び鈴が鳴る。 出ると外国人の女性。 日本語はペラペ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 19:11:48 | |
トラックバック(0)
2020年10月17日
集めてどうするのー? それはねー、、 「全部つなげて動かす」 それで満足。 あー楽しい! これを当時 全部揃えてたら 諭吉さん大勢必要だったよね (中古のミゼット買えちゃう?) せっかくだからスーちゃん号に載せたいけどどこに置くの?問題と、そんなに聞くほど走らないしなぁ。。 な ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:00:06 | | 日記
2020年10月05日
ようやくです❗ 3000キロ スタート44440から
続きを読む
Posted at 2020/10/11 10:34:14 | |
トラックバック(0)
2020年09月17日
9月17日でみんカラを始めて2年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 今朝はひんやり、9月らしい気温。スーちゃん号が来てからこんなに涼しい9月は初めて。 クーラーがない車に乗る事は、思っていた以上に大変だった。 何でも便利で快適が当たり前になっているけど、何も無い不便も楽し ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 07:56:33 | |
トラックバック(0)
2020年09月11日
運転中、 ナビの画面が黄色いエリア表示になって 災害速報ってアイコンが出た なんだこれは?! 雨がものすごい勢いで降ってるから? 帰って調べたら vics情報なのね、へぇー。 初めて知りました&見ました 最近ゲリラ豪雨増えてるし 運転中に その他渋滞や規制など 情報がナビで表示され ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 17:34:00 | |
トラックバック(0)