2020年07月21日
あつい。 ただ、暑い。 スーちゃん号には クーラーが、ない。 シガー電源の車載扇風機とか マキタの充電扇風機とか ポータブルクーラーとか 色々考えた挙げ句、 これにたどり着いた。 「空調服」 ワーKマン カインZ パワーKメリ ビバHーム等々、 あちこち見てまわって 相場10000円 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 00:58:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日
7月25日で愛車と出会って2年になります
続きを読む
Posted at 2020/07/19 12:09:05 | |
トラックバック(0)
2020年07月15日
スーちゃん号、初車検終えて帰ってきました!2週間ぶり。純正の10インチタイヤでむっちりしています。 走行メーター47200km。この2年で3000kmしか乗っていませんでした。もっと乗ってあげなくちゃ。 各種オイル交換、エアフィルター、デスビローターとキャップ、メーター球、プラグ、ファンベルト、 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 01:37:27 | | 日記
2020年07月10日
スーちゃん号 未だ帰らず。 あと1週間で車検切れちゃうよー まあ、切れても整備工場にあるから大丈夫だけどね。 その間に スーちゃん号に常備してる電卓の液晶表示がおかしな事に なってたので、修理です。 888888と打つと966333とか、でたらめな液晶表示。分解して、 手芸用のミニアイロンで ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 20:10:43 | | 日記
2020年07月06日
スーちゃん号 各種オイル、エアエレメント、プラグ、デスビ、ファンベルト、、等々交換。キャブレターもメンテナンスを受けて調子↑↑ タイヤは純正品10インチで。2本だけバルブがダメになっていたので交換して検査。 かかる費用はコロナの給付金内で済みそうです。 マフラーにほんの小さな穴?亀裂?があるようで ...
続きを読む
Posted at 2020/07/06 19:20:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日
スーちゃん号が うちに来てから早2年。 ということで、 こちらの皆さまにも お世話になりながら 2年が過ぎました。 2020年7月。 いよいよ車検です!! 先日車屋さんに持って行きました。 この2年、タイヤ以外は 大した問題もなく 走ってくれました。 ただ、以前からアイドリングが不安定な ...
続きを読む
Posted at 2020/07/04 23:22:01 | | 日記
2020年04月24日
今週は3月並に寒いけど スーちゃん号の運転席は暖かくて快適です。 雨が降ってきたので ワイパー動かしたら、 黄色い塊!! コロナ騒ぎで忘れてたけど 花粉の時期だった 黄色い塊見るだけで目がかゆくなる もう無条件でみんなマスクしてるから花粉の話題もまったく聞かないけど、 ヤツラは確実 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 00:24:12 | | 日記
2020年04月03日
ブレーキランプが片方(右側)切れた。 そういえばここは 初めて外すなーと思いながら ビックリ! なにこれ?変な黒いものびっしり。 電球も真っ黒。 コネクターが固くてなかなか外せない。 マイナスドライバーで慎重にコジって 少しずつずらして 外れた瞬間!! 砂がザーっと落ちた。 叩い ...
続きを読む
Posted at 2020/04/03 21:39:12 | | 日記
2020年03月23日
CD-TEXTってご存じですか? カーステでタイトルが表示される仕様のアレ。MD再生でタイトル表示できるならCDでも表示できるよね、というのが事の始まり。 持ってるのが古い1DINデッキ(CD+MD)なので基本的に英数字とカタカナ表示しかできないけど。 どうしてもそれがやりたくて今までにいったい何 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/04 23:17:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日
後輪泥除けのプッシュピン 左の1本足りない いつの間にか落ちた?もともと無かった?買ってこなくちゃ。 2台置いたら若葉マークみたいになった 緑216円黄55円(今まで見た中で最安)
続きを読む
Posted at 2020/03/23 13:40:46 | | 日記