スーちゃん号、
初車検終えて帰ってきました!
2週間ぶり。
純正の10インチタイヤでむっちりしています。
走行メーター47200km。
この2年で3000kmしか乗っていませんでした。
もっと乗ってあげなくちゃ。
各種オイル交換、
エアフィルター、デスビローターとキャップ、メーター球、
プラグ、ファンベルト、ワイパーゴム、タイヤバルブ交換。
これらの作業で費用は
法定費用31000円と点検整備で、総額87700円。
交換部品が多かったせいか、ちょっとお高めですが
コロナの給付金で助かりました。
まぁ金額よりも、
自分で部品交換できたらもっと楽しいのになぁ、、と思います。
交換前の部品をもらってきました。
エアフィルター やばい。
プラグ
デスビローターとキャップ
プラグとデスビを交換したせいか
アイドリング不安定さはずいぶん解消されましたし
エンジンのかかり具合は最高!
ですが、1つ残念な事がありました。
メーター球の交換時にカーステ外して?
角がガリガリと傷になっていました。
古い車だけど極力
丁寧に作業してほしかったな。
またこれから2年間
楽しく大切に乗りたいと思います。
皆様
またよろしくお願いします。