
この間の集中豪雨に遭われた方のお見舞いを申上げます。
ニュースをちゃんと見ていませんが、大変な雨だったようですね。宮城県大崎方面は青空になりました。
鈴鹿での豪雨と言い、変な天候ですね。茂木までは落ち着くと良いのですが…。
さて、そんな日本の不安定な天候の中!
わが職場のすぐお隣りにある保育所(今は市の認可保育所になっているのですが、かつて職場の保育所だったのですぐ隣りにあるのです)の子供たちがお米を作っています。しかもプランターで(笑)
お母さんに聞いたところ、お肉とかお魚は命をいただくから残しちゃだめだけど、お米やお野菜は命じゃないから残しても良いという話が子供たちから出て、保育士さん達がそれではお米を育てて、どれだけ自分達の口に入るまで大変なのか体験しましょうということになったのだそうです。
雀さん達に食べられないように案山子も作りましたo(^o^)o
今は穂が少し黄色くなっています。
収穫の時に子供たちは何を思うでしょうか( ^-^)
かつて保育士になろうと思ったこともありましたが、とても無理だなーって感じました(ΘoΘ;)
豊作を願ってやみませんd(^O^)b

Posted at 2008/08/29 17:20:22 | |
トラックバック(0) | 日記