
なんか座間の方で、みなみかんのメンバーが集まって作業があるらしいんで、それに行こうと思って10時過ぎにバイクで出掛けた。 途中、Fフォークオイル交換が出来るかもしれないと思い、
バイク屋さんに寄った。
もともと別のお客さんの仕事があり、無理って言われてたんで時間調整とタイヤ空気圧チェックだけしてカレスト座間に向うつもりだった。
タイヤの空気入れて、そろそろ行こうと思った矢先、その別の仕事に問題発生で、途中キャンセルになり私の作業が出来るというのでお願いすることにした。
まあ1時間もあれば終わると思ったら、フォークオイル量調べるのに中断。 そして、それが分ったら今度はフォークオイルの在庫切れ! で、その調達の為また中断(>_<)。
何だかんだで時間が掛かり、12:30頃から始めて、4時間後の16:30に終わる。 これじゃあもう座間の方は解散する頃だろうから、行くのを諦め帰宅することにした(爆)。
でも時間が掛かったおかげで、リアホイールに飛んだチェーンオイルの掃除やクーラントの補充、ボルト脱落箇所の発見と その代替ボルトの取付けなど、細かいメンテが出来たんで いいことにしよう♪
Posted at 2008/09/23 22:14:39 | |
トラックバック(0) |
Motoメンテ | 日記