• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kai!のブログ一覧

2007年08月14日 イイね!

どうしてだろう・・・

どうしてだろう・・・どうしてだろう。2.0GLIを選んだのは純正アルミが最初からついてることもポイントだったはず。納車間もないし、タイヤも新品、走行距離も4,000kmそこそこ・・・
純正マニクールも好きなデザイン。なのに・・・
きっかけはHiroshi Nakazawaさんのブログ。赤いTOURANにGOLFⅤ GTIのホイールを履かれています。
実は写真や画面上ではR32の方が気に入っていたので、当初はさほど、気になっていませんでした。

『インチアップ』この言葉を知ったのもこの頃です。かっこいいなと思っていたのは「ホイールのサイズが大きくなって、タイヤの厚さ?が薄くなっていること」だったことも・・・。

当然、外で走っている車の足下ばかりを観察・・。個人的に(気が変わるかも知れませんが)ホイールとタイヤのバランスがよいと思っているのは17インチ。乗り心地、タイヤの価格面と言う点も。。。
BORBET、OZ、BBS・・・。いろいろとあるんだなぁ。。。
でもR32ゾルダーが忘れられない。。。「純正っぽい」ってのも私の趣味。

そんなある日の17号。信号待ち。お隣に真っ赤なポルシェ♪GOLF GTIが♪
おっともだっちぃ♪まではいかないけれど、親近感。ふっと最近のお約束でもある足下に目をやると、当然、純正デンバーが。

おおおおぉぉぉ。実物の方がカッコええやんかぁ!!!!
ほしいぃぃぃ・・・。しばらく目的地をはずれて、併走してしまったことは言うまでもありません。

※熊谷No.の赤いGTIさん。つきまとってすみませんでした。あやしいものではありません。ただのメタボのおっさんです。あなたのお陰で、マイTOURANもGTIデンバーとなりました・・・・
Posted at 2007/08/14 10:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOURAN | 日記
2007年08月12日 イイね!

ダウンサスにしてみたものの

ダウンサスにしてみたものの車高ダウンの情報を集めていた時、気持ちが傾いていたのは車高調キットのインストールでした。
TOURANにインストールされている方々も大勢おられ、調整が自由にできることも魅力のひとつでした。

ただ・・・いい歳こいたおじさんである私が何か足りないと思っていたのは「国産車にはあまり見られない(と思う)広すぎる隙間をちょっとだけ詰めること」でしたし、縁石などにエアロをぶつけてしまう心配もありました。

その頃、TOC.JPのfujiさんや大勢の方から参考意見を頂きました。Midorinさんからはダウンサス装備後の画像まで添付頂きました。

最終的にEibach、H&R、MERWEBEの3メーカーをヒアリング。
H&RはGLI、Eともに同じ型式スプリングであったこと、TOURAN用の設定があるにも関わらず、GOLFⅤの型式のものが代理店から供給されてしまうことがある、などの情報があったため、Eibachが有力だったんですが、YANAIさんからの一押しで、H&Rにしました。(いろいろと情報提供頂きました)
結果は大満足。
型式もしっかりTOURAN用でしたし、前後共に落ち具合も30mm程度?で、隙間が均等な感じでよかったです。乗り心地はほとんど変化なし。逆にfujiさんが言われていた高速コーナリングの際に安定した感じがしています。

ご満悦!のはずが・・

◎が・・◎が・・ほしいぃ・・欲しぃ・・・・・・・・
Posted at 2007/08/12 23:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOURAN | クルマ
2007年08月12日 イイね!

水無月のある日のお願いごと

水無月のある日のお願いごと何かが足りないと思い始めたオーナーほど、その事しか考えられず、のめり込み、驚くほど迅速な対応をすることがあります。
それが、その他の人からは全然、足りないわけでもなく、ぜんぜんわからないことで、どうでもよいことであったとしても・・・・・

今回は足りないのではなく、ちょっと広すぎる感じ・・っていうのが正解でした。
エアロをつけた途端、タイヤハウスとタイヤの隙間
・・これが気になる・・

車高調??なんじゃそりゃぁ???の私がいろいろと情報集めて、たどり着いた結論が、スプリング交換!!
今だったら、GTI足を探していたかも知れませんが・・
TOC.JPのメーリングリストで質問したり。その節は本当にありがとうございました。

最寄りのショップに相談、お願いさせてただき、H&Rのスプリングに換装しました。
(写真の左H&R、右ノーマル)
YANAIオートスポーツさん、プロのお仕事をありがとうございました。
願いごと、かないました。
Posted at 2007/08/12 22:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOURAN | クルマ
2007年08月12日 イイね!

エアロをつけてはみたものの

エアロをつけてはみたもののエアロはVOTEX純正、MSデザイン、Rubbitと一通り、悩みました。
インターネットを検索、漁るように情報収集してました。
VOTEXだったら、ニューTOURANのリフレクタ付エアロがいいと思い、Dラーに問い合わせをしたりと・・・結構、楽しんでいました。

装着前後を並べてみます。
装着後の方がどっしりしたような・・・

何かが・・・何かが・・・足りないのでは?????
Posted at 2007/08/12 22:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOURAN | 日記
2007年08月12日 イイね!

TOC.JPとの出会い

TOC.JPとの出会い実はVOTEX純正エアロ装備を検討し始めた頃、インターネットでTOURANオーナーの数々のブログを目にしていました。
本当にTOURANが大好きな人が、結構いるもんなんだなぁ・・・・が正直な感想。街中ではほとんど見かけたことがないのに・・・

そんな中、TOURAN OWNERS CLUB(TOC.JP)のHPも拝見していました。さらに、af impなるカー情報誌に掲載されることを知り、購入したりもしていました。
今年の4月号はガンメタさんの愛車、5月号はTOCの関東の方々、6月号は関西の方々の記事が次々と掲載され、勢いで、7月号も購入してしまいました。
(7月号は特にTOURAN関連記事はなし・・・ぅぅぅ)
TOC.JPはメーリングリストで情報交換をされています。早速、参加させて頂いたのは言うまでもありません。ハンドルネームは”kai"です。

本当にTOURANを大好きな方々が日本中におられることを知ってしまったのでした(マル)。
Posted at 2007/08/12 22:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOURAN | 日記

プロフィール

「MINIじゃないMINI!! 冒険するゾ~ http://cvw.jp/b/303617/48453528/
何シテル?   05/27 10:17
GOLFⅢワゴンからTOURANに乗り換え・・・ GOLF7、TOURAN TDIそしてT-ROCとワーゲンにお世話になって・・・ 現在、MINIじゃないM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ミニ MINI Countryman
MINIじゃないMINI ♬ COUNTRYMAN D ‼️ MINI史上最大のSUVで ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
ごきげんワ~ゲン!ワクワクT-ROC!!ディーゼルアーバンSUV♬
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ごきげんワーゲン!やっぱりTOURAN♬  初のディーゼル❗️2度目のTOURAN❗️ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ごきげんTOURANから名車ゴルフ7へ♪ これも何かの縁でしょう⁉︎知る人ぞ知るLoun ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation