• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kai!のブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

なんちゃってGTI!!

なんちゃってGTI!!R32そしてR-Lineにあこがれ・・・てたオーナーですが、GTIホイールそしてGTIブレーキ換装と・・・
どうもGTI路線が濃くなってきました・・・

わがまま、きまままなオーナーは

あっさり、GTIへ路線変更冷や汗
思いつきでGTIエンブレムまで装着♪
なんちゃって♪GTIですわーい(嬉しい顔)

TOURANのロゴタイプに合わせて、POLO用です。『I』だけレッドです。
ニューTOURANの『TSI』と普通の人はまったく見分けがつかないでしょう・・・
そこで・・・EDITION30も追加で悪のり・・・・
ゴルフ生誕30年を記念して、2006年?に登場した特別仕様・・(だったと思う)
自己満中の満室・満席・満車・・・

もしかしたら、GTIエンブレム見て、ホイール&ブレーキ見て、
『TouranにもGTIが出たのかぁ!!しかも・・EDITION30???』って思う人、いるかも・・・

って思いましたが・・
いたらどないやゆうねん・・・冷や汗2
って・・・つっこまれそう・・・ですね。

ところで、GTI&R32の08モデルがHP上で出てました。
折角、GTIブレーキに換装したのに、08モデルではブレーキ強化されてるみたい。
ローター&キャリパーが大きくなっているようなことが載ってました。
GTIデンバーホイールも18インチがさも標準のように・・(従来とおり、オプションだと思いますが)
R32はホイールが変更されてますね。20本スポークから10本に・・・
20本ゾルダーはあこがれてたのですが・・・

GOLFⅥが来年登場だと思うのですが、いろいろと目が離せません目がハート
Posted at 2007/10/13 18:54:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI化 | クルマ
2007年10月06日 イイね!

ぷろじぇくとGTI!!!!

ここは千葉の行徳にあるbitteさん。

グリフォンさんの行きつけのショップです車(RV)
私も以前、室内灯のLED化の際にはとってもお世話になりました。

で・・・今回のGTIブレーキ化をお願いに・・・
フロントはグリフォンさん、TAMAさんもbitteさんで換装されているので問題なしわーい(嬉しい顔)
あとはリアがどうなることやら・・・レンチ

ローターは新品のドリルド&スリット型をフロント、リアともに・・お持込み水瓶座

フロントはグリフォンさんやTAMAさんのブログを参考に、新品のブッシュセットを事前に用意。
バックパネル(スプラッシュシールド)もサイズアップしたGTI用ローターに干渉しないため、TouranのパネルのままでOKです晴れ
スリットの方向はどちらでもよいとのことでしたので、グリフォンさんと同じ向きにしましたあっかんべー

パットは走行距離がまだ短いこととパットセンサーも活かしたかったので、Touranについていたものを引き続き使用。パットセンサーはフロント左のみでした。

そして、問題なく換装完了!!

リアですが・・・

ブレーキをバラしローターをはずしてみると、Dラーの指摘とおりバックパネルがはずれません。
リアバックパネルはリング状になっていて、車軸に通して、ハブが取り付けられているよう。
最近のBMWなどはリング状ではないので、ビスさえはずせば取り外せるらしいのに・・・・
GTIローターはTouranよりもサイズが大きいため、リアはフロントと違ってTouranのバックパネルはローターに接触するようです考えてる顔

しばし思案・・・


バックパネルのビスははずせるので、あとは車軸からはずれればよいので、バックパネルの一部を切断、一旦、曲げて車軸に通して、元に戻せば装着OKであることが判明。
バックパネルとキャリパーの装着状態を見ても切断による影響はなし・・・
ここは男の子♂
グャィ~ンンンン・・・美容院

って・・・切っちゃいました♀

Touranのバックパネルの一番狭いところを切断、取り外し。
GTIのバックパネルを事前に切断、車軸を通し、元にもどすぅ・・・・
バッチリのようですわーい(嬉しい顔)

サイドブレーキはリアの両輪にワイヤーで接続する型式で、キャリパーの形状が同じなので、問題はありませんでした。
よかったぁ~指でOK


で・・・フロント、リアともGTIブレーキ換装完了exclamation×2

ドリルドはジャダー(何のことかまったくもって。。知りませんでした)が出やすい、動作音も大きくなる可能性大冷や汗とのbitteさんのお話しでしたが、今のところはまったく問題ありません手(チョキ)

噂以上にブレーキ能力はアップです。強く踏み込んだ際によりその効果を体感できます。急ブレーキ時に威力を発揮する感じです手(グー)

まずは・・・めでたし めでたし・・・大満足満室・満席・満車・・・

bitteさん、本当にありがとうございました黒ハート
Posted at 2007/10/06 19:53:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI化 | クルマ
2007年09月30日 イイね!

準備は順調!でも・・・どないしよう・・・

準備は順調!でも・・・どないしよう・・・ブレーキ換装の情報収集をしていて、とても気に入ったローターを見つけました。
大阪のピットハウスロコで販売されているGolf5 GTi Slit & Drill Hole Performance Brake Rotorです。
どうやら、純正ローターにスリットとドリルホール加工したもののようです。

純正が良いのかわかりませんが、安心感はあります晴れ

実はキャリパーサポートをDラーから買った場合はこのローターがいいなぁと思っていたもので・・・ヤフオクで手に入れたセットにはローターも付いていたのですが・・

ポチッと・・

まずいことに、ブレーキを強化する計画なのに、
思いこみオーナーのブレーキが・・・・・き・か・な・い・・・

あと、ブッシュセットなど必要と思われる品々もDラー経由で手配済るんるん

準備万端指でOK順風満帆リゾートと思っていましたが・・・・

リアのブレーキの換装はそう簡単ではない・・模様冷や汗2

計画性のないオーナーにありがちな悲惨な結末の臭いがしますどんぶり

Dラーさん曰く、ローターを大きなGTIのものに交換するため、ローターの後ろに設置されたローター保護用バックプレート(スプラッシュシールド)の交換も必要。これが容易ではないよう・・・
はっきりとは申せませんが、ハブベアリングをはずすためハブベアリングの交換も必要とのなるのではとのこと・・・こいつの交換がびっくりするほどお高いのです有料
また、グリフォンさん情報ではサイドブレーキがリアブレーキを使っているため、この辺も難しいことになるかも・・・とのこと・・・・・・

ううぅぅ・・・どないしよぅかぁがく~(落胆した顔)
Posted at 2007/09/30 22:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTI化 | クルマ
2007年09月29日 イイね!

そして・・ぷろじぇくとGTI??

そして・・ぷろじぇくとGTI??GTXのキャリパーサポートとローターを手に入れればと考えはじめたのですが、キャリパーサポートですら、純正部品のためかとても高価有料でした。
また、ローターは社外品ですとDIXCELから販売されていますが、こちらは在庫切れ。

TouranブレーキのGTIブレーキ換装は多くのTouranオーナーの方々が実施されています。

グリフォンさんTAMAさんのブログにとても詳しく紹介されており、参考にさせて頂きまいした。(ありがとうございました)

そんなある日・・・。最近、めったに出品されないGTIブレーキセットがヤフオクに黒ハート
しかもフロントとリアのセットです揺れるハート

つい・・ぽちっっと・・ではなく!真剣に落としにいっちゃいましたバッド(下向き矢印)
※ヤフオク初体験なのに・・・冷や汗
なんとか、かんとか、ゲットできました・・めでたし、めでたしわーい(嬉しい顔)

ってことで、またまた・・・

プロジェクトGTXはぷろじぇくとGTI?となりました・・・るんるん
※回りくどくて・・すみませんでした・・・
 でも・・・リアって換装された実例知りません・・・どうしよう・・・
Posted at 2007/09/29 17:16:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI化 | クルマ
2007年09月29日 イイね!

プロジェクトGTX

プロジェクトGTX難問・・・毎日100円貯金する・・6年以上かかる・・・
茫然自失・・・希望は打ち砕かれた。
『ブレーキを強化したい』この熱き想いは男をある行動をとらせた・・・

♪風のなかのすばるぅ~
      砂の中の銀河ァ~♪

男は忘れてはいなかった。TouranのフロントブレーキはGOLF GTIブレーキに換装が可能。
ローターサイズがアップし、ブレーキ強化されるが、キャリパー、パットはTouranと同じ。キャリパーを支えるキャリパーサポートがローターサイズの違いに合わせ、異なるだけ。お台場の夜、bkさんに教えてもらった内容だ。
つまり、ローターとキャリパーサポートを用意すれば基本的に換装できる・・・
COXは魅力的だが、100円貯金と並行して、GTIブレーキの情報収集。
GTIのキャリパー、キャリパーサポーは赤く塗装されているため、Touranのキャリパーと合体させると赤、シルバーのコンビとなる。これはこれで、またよいのだが、シルバーのキャリパーサポートがあれば・・・男は思った。
そうだ!!GTXはGTIと同じはず!GTXは確かシルバーっぽい色ではなかったか!?

Oh!! プロジェクトGTexclamation×2

・・・と簡単にプロジェクトcoXはプロジェクトGTXになりました失恋

ところが・・・・

Posted at 2007/09/29 15:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI化 | クルマ

プロフィール

「MINIじゃないMINI!! 冒険するゾ~ http://cvw.jp/b/303617/48453528/
何シテル?   05/27 10:17
GOLFⅢワゴンからTOURANに乗り換え・・・ GOLF7、TOURAN TDIそしてT-ROCとワーゲンにお世話になって・・・ 現在、MINIじゃないM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ミニ MINI Countryman
MINIじゃないMINI ♬ COUNTRYMAN D ‼️ MINI史上最大のSUVで ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
ごきげんワ~ゲン!ワクワクT-ROC!!ディーゼルアーバンSUV♬
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ごきげんワーゲン!やっぱりTOURAN♬  初のディーゼル❗️2度目のTOURAN❗️ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ごきげんTOURANから名車ゴルフ7へ♪ これも何かの縁でしょう⁉︎知る人ぞ知るLoun ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation