• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kai!のブログ一覧

2008年07月01日 イイね!

水無月の雨の日曜日雨

日曜日・・・・雨
おぉ・・・久しぶりじゃないか・・・サーファー魂に灯がともるスノボ
絶好のレイン、こりゃぁノースウインドか??
よし・・飛び出すぜ!!ネットの海へ・・・

って、雨の日曜日・・・やることなくて、久々のネットサーフィン。
暴走行為撲滅運動実施中?らしいので、やたらとポチッともできないし・・
洞爺湖サミットも近いから、警備も厳しいし???

っと、訳のわからんことをつぶやきながら、オレってサーファー??

・・・・えっ!
見てしまった・・・見てはならないものを!!!
ホワイト&ホワイト プロジェクト最終章にふさわしいブツを・・
罪な人はこのお方。(すみません・・・勝手にリンクしちゃいましたm(_ _)m)


で・・・これと同じのくださいわーい(嬉しい顔)
って、Getしたのは・・・↓これ↓・・・



バックランプのホワイト&ホワイト・・・

今までは普通のバルブの白いのをつけていますが、消灯時はブルー・・
なんとなくテールでブルーが透けています冷や汗



だから!?・・・・・
って突っ込む・・・・あなた・・・・こんな感じになります手(チョキ)



それでも・・・だから!!!?って突っ込む・・あなた!!
違いはこんな感じです・・・・
右がスーパーLEDバルブ、左がミラクルホワイトバルブ・・



消灯時のブルー透け透けはなくなり・・・
点灯時はホワイト&ホワイト!!爆光相当雷
おまけにバルブ交換するのみ。なんと!警告灯 点きませんわーい(嬉しい顔)
おそるべき ぼやっとくんも出現せず・・・・
これで、外回りもホワイト&ホワイトが完成ひらめき

KAZ44さぁ~ん・・・・謝謝!!!
まねしんぼです。すみません・・・・

それにしても・・・雨の日曜日はあっかんべー
Posted at 2008/07/01 23:28:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年05月18日 イイね!

きょうのお買い物



早いもので、そろそろ・・・梅雨時ですね雨
そう言えば、一年前、bkさんの影響で、PIAAの撥水ワイパーゴムに替えたのもこの頃でしたあっかんべー

と・・・思い立ったら、いてもたっても・・・
で・・・今朝、SABで買ってきました車(RV)雷

カーボン調のエンドキャップも付属しているのですが、純正のままにしています。BOSCHから出ているワイパーのワンタッチエンドキャップが気になったのですが、とりあえず前とおんなじPIAAの替えゴムにしときましたハート
1年経ちますが、ビビリも無く、確かに拭くだけで撥水もそこそこ・・・

今日・・・雨降ってもいいなぁ・・・雨

あっ・・それと過去ブログの□に×を今朝・・・修正してみました。
なおってるかなぁ・・・・
Posted at 2008/05/18 11:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年01月06日 イイね!

お正月のお買いもの

お正月のお買いものPIAAポジションLEDバルブの断線で
ポジションは三が日ず~と・・・
『悲しい色やね』状態だったんです冷や汗
どうしようかと・・・思案しつつ、PIAAはいじくり回され、バラバラ状態どんぶり

で・・・いっちゃいましたるんるん

K2Sさんの『新年のおことば』とおり・・・
BREX スティックウェッジバルブexclamation×2
コイツなら断線はナイチンゲール指でOK

おおexclamation×2復活ですひらめき

これでK2Sさんとは前後ともおそろ・・・
パーフェクトBREXブラザーズexclamation&question
ってか・・・・
Posted at 2008/01/06 10:45:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年01月03日 イイね!

新年・・・あけまして・・・ボヤっとくん


やはり・・・
油断大敵。新年早々、現れたのはボヤっとくん・・かぁ。

新型のボヤっとくんは室内ではなく・・なんとポジションLED
昨年の8月にゲットしたPIAA H-471 超TERA LEDポジション球がぁ・・
なにげなく元日の深夜・・おやっと?みたら、左側ポジションがぼやっと・・
新年早々、オカルトかい冷や汗


どうやらPIAA特有の500円玉ほどの大きさのキャンセラの重みと振動でLED側配線に負荷をかけていたのか、接触不良の模様・・・
指でこねくり回すと点いたりするひらめき・・・
LEDが点いた状態で配線付涙け根部分をビニルテープでぐるぐる巻きの簀巻きにしたったぷっくっくな顔
が・・・コレでいけるかと思っていたのですが・・・
しばらく走ると・・・
あかん・・・ダメだこりゃぁ・・・・・・・・・涙


新年早々、あったまにきたのでグリグリ・・やっていたら・・ポキっ冷や汗2
保証って・・ありかしら・・・
どうしよう・・・・
みんなのポジションLEDはどこのかなぁ・・・台風
痛いなぁ・・・
耐久性・・・重要やなぁ・・・
PIAAのは高かったのにぃ・・・
気に入ってたのになぁ~



とお気楽なことを考えていたら嫁から・・・
嫁)なんかあったの??
冷や汗2)Touranのポジションランプが点かなくなっちゃって・・
嫁)えぇ・・新車で1年も経ってないのにぃ・・・1年点検で言ってみたら、Dラーに!
ぷっくっくな顔)ホンマ!半年やで・・・
嫁)えっ??お父さん、なんかいじったの・・・・・
ボケーっとした顔)・・・・・・・・
嫁)お父さんがなおしてね・・・・
涙)・・・・・・・・
結局、現在はもとのウェッジ球に戻しました・・・
なぜか・・口ずさんだのは♪悲しい色やね♪♪♪

PS)かっつさんへ
断線前に付け根の部分を簀巻きにすることをお勧めします・・・
Posted at 2008/01/03 17:57:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年12月02日 イイね!

きょうのお仕事

きょうのお仕事ここんとこ・・めっきり懐がま口財布同様、お寒くなりました雪

季節柄、デフロストをきかせる機会も増えましたが、
こいつが・・クッさ~湯のみとっても臭い・・・・
納車して9ヶ月余り。新車独特の香りも失せて車(RV)

おぉひらめきそうだった・・・エアコンフィルタを交換すれば
決定牧場って話を北関東軍団から聞いた憶えが指でOK

ってことで、フィルタを物色・・・

洗浄再生型、光触媒、Clean & Fresh・・・
その名はBlue Filter雷 といいもん見つけた気分に黒ハート

早速、ポチッとして、ついちゃいましたわーい(嬉しい顔)

取付交換も簡単。純正と交換するだけ。
で、純正のフィルタは真っ黒けっけ夜
相当、汚れてました・・・

これで、くっさいデフロストとはおさらば手(パー)と思いきや・・・・
はてボケーっとした顔・・・くさい・・・・冷や汗2
エアコンの配管、エバポレータなどなど、カビてるのかしらバッド(下向き矢印)

結局、消臭除菌グッズのお力をお借りすることとなりました・・・
うまくとれたかなぁ・・・
Posted at 2007/12/02 11:54:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #MINICountryman エンジンチェックランプ点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/303617/car/3734863/8379564/note.aspx
何シテル?   09/26 18:01
GOLFⅢワゴンからTOURANに乗り換え・・・ GOLF7、TOURAN TDIそしてT-ROCとワーゲンにお世話になって・・・ 現在、MINIじゃないM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 14:55:24

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ミニ MINI Countryman
MINIじゃないMINI ♬ COUNTRYMAN D ‼️ MINI史上最大のSUVで ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
ごきげんワ~ゲン!ワクワクT-ROC!!ディーゼルアーバンSUV♬
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ごきげんワーゲン!やっぱりTOURAN♬  初のディーゼル❗️2度目のTOURAN❗️ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ごきげんTOURANから名車ゴルフ7へ♪ これも何かの縁でしょう⁉︎知る人ぞ知るLoun ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation