
今朝、まずは天気の確認・・・

予定どおり、タッチペンで先日のウルトラショックの補修を・・・
これだけじゃつまらないので、前々から企んでいたお仕事を

前回のナイトオフで
このお方の足下の妖しい青い光が忘れられず・・・
光り物はしばらく封印

と決めていたのですが・・・
・・・・・・
このお方の足下の妖しい青い光はフットランプではなくキャパシター?のLEDとご説明頂いたのですが、フットランプと思い込んでいたオーナーは欲しくなっちゃってました
で・・・まずは材料ですが、①エーモンのLED、②LEDの止め具:安易に配線クリップにしました。以上です。配線などはあり合わせがありますので。
悩んでいたのは点灯方法・・・ドアオープンで点灯

、これ基本ですが、折角なので、ランプSWオンでも点灯させたいと・・・
が・・・いろいろ配線、回路をあたってみましたが、ドアオープンorランプSWオンは難しそう・・・(ご存じの方はご一報ください

)
結局、天井ルームランプから配線しまして、ドアオープン時に

って仕様で落ち着くことに。
私のW8ルームランプは右側SWオンで、全灯する謎のオカルト現象持ちなので、このSWオンでフットランプもルームランプと共に点灯します

これが
ケガオカルトの功名で・・・結構・・・満足、コケッコウ!!!!
妖しい青い光が灯ります
しかも・・・総額1,000

程度のお仕事でした・・・
次回のナイトオフの準備は

です!
う~ん・・・このお方のブログにも紹介されてた
こいつ(しかし、

高すぎ!)・・・
ほしくなってきた
Posted at 2007/10/21 00:07:55 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記