
今日は朝から冷たい雨
予定もなく・・・エンブレチューンしてもまだ・・ヒマ

こんな時はろくでものないことを考えてしまうのが・・・常

(しつこくてm(_ _)m)
歯磨き・・・ホワイト&ホワイト

はぁ



行きますか・・・やっぱり

実は先日、近所のSABを覗いた時に、狙っていた

が大特価
待ってろよぉ

究極の閃光

そいつの名は”PHILIPSアルティノンフラッシュホワイト"
あの方も装着されてる

バルブタイブはD2S。簡単に交換できることも突き止めてある

純正もPHILIPS。そして・・・到着SAB
あるじゃん・・・お目当て6000K・・・
まだ・・大特価だと

この言葉によわいぜ

が・・・D2Sがない

店員さんにこれのD2Sは売り切れですかぁ???

と尋ね、待つこと数分

在庫・・・1個残すのみだそう

この殺し文句

・・・好きだぜぇ
PHILIPSからは6700Kの蒼白の煌めきフラッシュスターもラインナップされましたが、あくまでもホワイト&ホワイト計画に基づき、敢えて6000Kを選択

って、大特価は6000Kフラッシュホワイトだけだったとの事実もあるが・・・
大特価で儲けた気分

の
お気楽オーナー・・・
わかります??

次の展開
HIDがベストなのですが・・・
ヘッドのHiはハロゲンH7、フォグはハロゲンHB4という型式だそうで・・・
って、4300Kのクリスタルヴィジョン・・・
H7もHB4もあるじゃな~い。
5000Kのダイヤモンドビジョンという新製品もありましたが、こちらも
顔面蒼白、バルブの頭まで蒼だったということもあって、昼間のヘッドの印象も考え、

ホワイト&ホワイトのなんとなくクリスタル?に決定

5000Kと4300Kでは値段も≒1英世ちがいます
一応、フロント全面ホワイト&ホワイトが冷たい雨の中、完成です
雨が上がった先程の激写です。
純正よりも当然、視認性は向上します

し、ホワイト化の統一感があります。
やはりHIDは強烈なので、ハロゲンがちょっと白さでかなわないかな・・・・
フォグは本来、黄色の方がその目的にあっていると思いますが、白でも補助的に十分満足できる気もしています。
それにしても、ヒマなはずが・・・どうして

Posted at 2007/11/10 21:14:19 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記