2008年09月22日
土曜日のD
またまたDの話題ですみません。
いつもの調子なので読み飛ばしてください(^^;
あまり書きたくないと思いながら愚痴ってしまいます。
長くなるかと思います。
まずはメンテプロパックとライトについて
なんでライトになってるのか
CA「うちの方でサービスでオイル交換をしてましたので、オイルが重複することになって39000円くらいになるので、エレメント分を出してもらってライトの22000の方がいいと思いこちらで決めました」
私「なんで説明しなかったんですか」
CA「すみません」
すみませんが続く
次はドアロックのメッキ浮き
私「いつもそうですけど何で連絡しないんですか」
CA「すみません私がちょっと・・・」
私「この前来た後もないですよね
前の部品の時も2ヶ月連絡なし
どういう状況なのか連絡が欲しいんですよ
」
ひたすらすみません。
私「で、部品はどうなってるんですか」
CA「調べてきます」
・・・
CA「部品きてました」
私「はぁ?またですか。なにやってんですか」
またひたすらすみません。
次は車高
他の方のデュアリスより低いこと。
1週間前より下がってることを伝え見てもらいました。
ダンパーからは漏れてません、揺らしても音もでない。
そこに入庫してたデュアリスと比べて2.2センチ低いと。
それは2駆で燃料もあまり入ってない状態。
一人乗ったら1センチ下がりました。
荷物乗せられてますよね。
私「荷物っていったって軽いものだしそれだけで下がるんですか」
もしかしたら4駆の分と馴染んできて下がってるのかもしれません。
私「それじゃ他の4駆の値を出してください」
CA「・・・」
後日1日預けて点検してもらうことになりました。
馴染んだり個体差があるのは分かります。
何も問題なければいいんですけど。
もう一つ
下り坂をマニュアルモードで下ってると、タコメータの針が500回転くらい下がったり戻ったりを繰り返すことがたまにあるんです。
それを伝えました。
CA「サービスの者に聞いたんですけど、タイムラグで針の動きが遅れることはあるそうです」
人の話聞いてます?
私「それはオートからマニュアルモードにした時のことでしょ?」
CA「はい」
私「下り坂をマニュアル状態で下ってる時のことです」
CA「あぁなるほど・・・」
これも一緒に調べてもらうことになりました。
まぁ・・・
愚痴に付き合ってもらいありがとうございます。
こんなこと書きたくないんですけどねぇ。
じゃ書くなよって話ですがお許しを。
これで最後にしたいです。
そう願います。
ブログ一覧 |
デュアリス | クルマ
Posted at
2008/09/22 04:42:14
今、あなたにおすすめ