• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月22日

電源ファン交換

電源ファン交換 PCの電源の冷却ファンを交換しました。
ファンから「ジジジジジジジジジ」と音がして気になってたのでやっちゃいました。
封印を取り開けてみるとコネクタで繋がってるだけだったので出来るかなと思い交換!
用意したファンとコネクタの形が違ったので付け替えてなんとか取り付け。
開けると保障ききませんのでお勧めできませんw
危険ですからしない方がいいです!と言われましたし。

電源はショップオリジナルで名前が「赤兎馬」!
外側が赤いだけですけどねw
中身はENERMAXのLIBERTY
静かになりました~ヾ(゚∀゚)ノ
今のところ動いてます大丈夫かな(^^;


こんなことしてても車のことが。。
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2008/01/22 23:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第110回】10年10万キロのメ ...
とも ucf31さん

登録から1ヶ月
R_35さん

三島食品のふりかけ四姉妹
こうた with プレッサさん

私は🌾で…仕事を辞めました( ˊ ...
伯父貴さん

KADDISエアロボンネット
WILDさん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年1月22日 23:46
見た限りCPUの冷却ではなく全体の冷却だよね。
既製品はあまり詳しくないので・・・・・・・

電源がとれれば問題ないと思うよ^^;

コメントへの返答
2008年1月23日 0:32
電源BOX内に入ってる電源部を冷却するファンです。
ケースファンとはまた別ですね。
PCは自分で組むのが好きです~ヽ(´▽`)/

実はファンのアンペア数が違うのが気になってるのですが(^^;
2008年1月23日 7:02
オハヘ(^.^)/

12Vがあっていれば問題ないと思います。
きっと、画像でもわかりますが大きいサイズのファンなので・・・・・・

後、電源自体が小さいと電力がくわれてしまいますのでご注意を!!

因みに私の電源は550Wに変えています。
コメントへの返答
2008年1月23日 23:55
問題ないですよね~。
以前のファンの風量がわからないんですよねぇ。
出てくる風が少ないような気がするんですが、気のせいってことにしておこう(゚∀゚)アヒャ
これは500Wです。
もう一台は550W。
もう少しほしいですが、まぁいいかな。

プロフィール

「duakumaさんとドームオフ。

こんな席初めて!」
何シテル?   09/02 12:41
仕事も自宅な引きこもり気味の車好きです。 デュアリス納車されましたヾ(゚∀゚)ノ 楽しく付き合っていきたいと思います。 ワークスも元気です。 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 デュアリス 日産 デュアリス
長距離乗っても疲れませんね。 これからもっと楽しみを見つけていきます。 2月10日に旅 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エアコンなし、パワーウィンドウなし、快適装備なしのワークスRです。 夏は窓全開でも冷たい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation