やっとリコール対応行ってきました。
(結局CAさんからは連絡なし)
点検箇所は燃料タンクとドアハンドル
一緒にエンジンオイルとエレメント交換。
CVTエンブレを弱くしてもらう。
どちらも問題なくパッキンだけ交換。
そこのDでは6台点検したけど交換が必要な車はなかったとのこと。
その帰り
エンブレ効き方が
全然違う!
効かないw
これで燃費UPを狙います!
そこで事件が起こった。
エンジン停止!?
そのまま横に寄せる。
渋滞中でのろのろ状態だったからまだ良かったのかも。
夕方の渋滞をさらなる渋滞に。。
セルを回してもかからない。。
そこへ外から声が
「オイル漏れようよ」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
濡れてるよ~。。
でもガソリンっぽい
漏れた後がずーーーっと続いてます。
CAさんに電話
20分程でCAさんと整備士さん到着
見てもらうと燃料ポンプのカプラが外れてそこから燃料が漏れてますと。
「点検した時のカプラの繋ぎ方が悪かったのだと思います
燃料はタンクに半分くらい入ってたと思いますけど、満タンにさせてもらいます。」
結局40L入りました(^^;
満タンになって良かったような、微妙。
そこに1時間半いましたけど、通ったデュアリスは1台だけ(黒)
なかなか見ませんねぇ。
以前乗ってたCR-Xの時も、リコール対応後の高速で止まったし。
リコールは嫌なものですねぇ。
Posted at 2008/06/07 21:42:39 | |
トラックバック(0) |
デュアリス | クルマ