
今日はPCのHDD容量が厳しくなったので増設しようと博多へ。
某家電量販店のエレベーターで肩を叩かれ、誰?と振り向くと!
なんと! みのっち☆さんじゃないですか Σ(・ω・ノ)ノ
こんなところでお会いするとは(^^
みのっちさんも買い物に来られたとのこと。
ご一緒に目当てのものを見に行くと、ちょっとお高め?
交渉するも再検討することに。。
ここでみのっちさんとはお別れ。
私はHDDを購入し帰宅。
2TBが諭吉さんでお釣りくるんですねぇ。
久しぶりにPCケースを開けたらほこりが(^^;
2TBにワクワクしながら取り付けて、電源ユニットのスイッチON!
・・・
・・・・・
マザーボードのランプが点かない?!
配線やり直し、ON!
・・・
電源ユニットが逝った?
商品名が「赤兎馬」、赤いケースの電源でした。
他のPCに繋いでみても反応なし。
もう一度博多へ。。
電源を購入し帰宅。
取り付けるとPC復活!
それまで動いてたものが動かなくなる、電化製品の恐ろしさを改めて痛感しました(^^;
かなり痛い出費です。
今日はびっくりの再会に、びっくりの故障。
なかなか濃い一日でした(^^
またお店でお会いしましょう(笑
HDDは現在フォーマット中。
いつ終わるのかなぁ(笑
Posted at 2010/08/12 02:23:05 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記