• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼのぼの@のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

しばらくは競馬から離れようかなって思ってはいたが

宝塚記念が終わったので、しばらくは競馬はおとなしくするかな。。。って思っていたんだけど。。。

中京競馬場で重賞やっていたので思わず、行ってしまいました(^^ゞ

帰りには後悔しまくりですが(苦笑

(馬券大外れ)

マジンプロスパーがここでは格の違いを見せつけました(^_^.)


今日は大魔神佐々木元投手も見ることができましたよ(^_^.)







中京競馬場 神頼み的なところ結構あるなぁ(w


Posted at 2013/07/01 06:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2013年06月23日 イイね!

私の夢は。。。。この馬に託す。

■競馬
 上半期の総決算、宝塚記念オルフェ回避で残念ではありますが、フェノー、ジェントル、ゴールドとそうそうたるメンバーが揃いました。

さすがにこの三強の中から決まるような気はしますが。。。

はたして結果は。。。

今回は頭数が少なく、馬券の妙味がなさそうなので、観るだけにした方がいいかもしれないですけどね(w

では。。。今回の夢を。。

◎ ゴールドシップ

単勝一点勝負。


ジェンティル、フェノーと比べ安定感がないと言われてますが、ここ阪神コースにかぎってはゴールドシップに分があるような気がします。

まぁ、ただあてが外れたら惨敗する馬でもあるんですけどね(w

ジェンティルドンナ
 昨年強い競馬を見せていたけど、やっぱり牝馬での勝利はなかなか難しいと思う
 海外帰りはあまり心配してないけど、オークス、JCで強さを見せつけた東京の広いコースでこそ持ち味を発揮するのでは? 

フェノーメノ
 こちらも同じ理由。。
 もともと東京コースがいい、いいと言われていた馬
 阪神のコースはこの馬にとってどうだろうか。
 ただ、3頭の中で調教抜群に思えるのはこの馬

ゴールドシップ
 皐月賞、菊花賞、有馬記念と急坂があるコースで強さを見せつけた馬
 今回の阪神コースでコース適正が一番なのがこの馬と見ています。


 トーセンラー、ナカヤマナイト、ダノンバラード
 逆転までの力が無い気がする。

■漫画
6月もたくさんかったなぁ。。。。(トオイメ




























Posted at 2013/06/23 07:17:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2013年06月03日 イイね!

あんまり気にはしてなかったけど、翌日のコメントをみたら。。。



安田記念 岩田騎手の乗り方について批判がでてますね~

パトロールビデオ見ましたが、JRAもなぜあれを降着させないのかがわからない。。。

勝負事なので、勝ちにこだわるのはいいが、危険な行為までしてしまうのはどうかと思う。。。

というか岩田騎手、馬をまっすぐ走らせることできないのか? 
パトロールビデオ見る限り、すごく左行ったり、右行っていたりふらつきまくっていた。

これ以上、このような後味が悪いことが起きないようにJRAはルール改正したほうがいいと思うけどなぁ。。。
Posted at 2013/06/03 23:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2013年06月02日 イイね!

最後の最後まで悩んでる。。。

連続でG1がありましたが、今日の安田記念で一休み

上半期最後に宝塚がありますが、もうそろそろ当てたい。。。


が。。。今回はすごく悩む~


◎ グランプリボス
○ カレンブラックヒル
▲ グロリアスデイズ
× ロードカナロア
☆ ナカヤマナイト

距離適性を重視しました。

1600mでは◎○▲はメインの距離 強さがそう変わらないと思うのであれば、
ここはこの距離を主戦としている馬を上位とおこうと思う。

×のロードカナロアは調教良し、短距離で4連勝をあげている勢いを重視

☆は人気落としているが調教タイムが非常に良いのでここは穴として

ほか
 ショウナン、ダークシャドウは中距離で活躍していた馬がいきなりマイルでどうかなって思った。ロードカナロアのように勝ち上がってではなく、負けてこの距離で。。。
って感じだし、その先の宝塚があるからここでは目イチ仕上げではないはず。

サダムパテックも気になるけど。。大外がなぁ。。。

エーシントップ、ダノンシャーク、ダイワマッジョーレも悪くはないけど。。。ここではどうかな。。。

Posted at 2013/06/02 15:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2013年05月12日 イイね!

今回難しいなぁ。。。

■競馬

ヴィクトリアマイル

今回は予想するの難しいなぁ。。。

順当であればヴィルシーナって気がするんだけど。。。

今回はどう考えても前のNHKマイルと違い、スローペースになる気がする。
そして、馬場状態も気になる。良に回復するとは思うけど。。。ハナズとかが特に大丈夫か?っていうのもあるしなぁ。。。

スローな流れが予想されるので、もしかするとあわやのメーデイアが逃げ残りっていう予想も考えられるんだよなぁ。。。ダート馬で人気ないけど。。。
でも、突き放して勝っている馬だけに、あり得ないはなしではないんだよなぁ。。。

ジョワドも復調気配みたいだし。。。

ホエールも悪くは無いんだよなぁ。。。

迷いながら予想はこのようになりました。

◎ハナズ
○マイネ
▲ヴィル
×ドナウ
△オール
△レインボー
△サウンド


馬場が気になる。。。が調教は抜群によく、1600の距離適性は一番いいと思う
ここで昨年、桜花賞に出れなかった無念を晴らす。


ちょっと距離が短い気はするが、ここ最近の充実ぶりげ顕著
松岡騎手が乗れないのは残念だが、先週G1を勝った柴田大知騎手にもう一度
勝利を(^_^.)


順当なら、この馬が余裕勝ちしそうなんだけどねぇ。。。
桜花賞でも言われていたが、距離がねぇ。。。
そう言われながら桜花賞2着は来ていたから、問題なければ順当勝ちするのでは。

×
1600の持ち時計1番の馬
今年に入ってから調子が今一つだけど、昨年はマイルCSで3着に入るなど、マイル戦線では無類の強さを誇っていた。
今年初めての牝馬同士の戦いとなるので、もしかしたら。。。



オールは昨年惨敗しているけど、悪くはないし、3着までには入って来れるのでは。
レインボーも前走マイラーズCで悪くない成績、馬場の悪さも踏まえ、好走するとおもう
サウンドは勝ち負けする実力はあると思うけど、外枠ということでちょっと評価を下げました。

もうそろそろまともに当たって欲しいなぁ。。。


■FX
 運よく円安に動いてくれて、大きくマイナスだったのがプラスに転じました♪
 ちょっと自信が無くてチョイプラスの時に半分ほど決算かけてしまい、
 あとでもったいなかったなぁって言うのがありましたが、まだ半分残していたので、結構な利益がでる♪ 

 競馬で負けている分、こちらで損を取り戻しました(w

 しかし。。。FX 損するときも大きいけど得するときも大きいな。。。
 資産運用というよりギャンブルだよなぁ。。。














Posted at 2013/05/12 11:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

「新たな車。。。 http://cvw.jp/b/303681/46143245/
何シテル?   05/29 20:57
最近、やる気がどんどん減退して、何もしないことがしたいという怠け者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国四兄弟 
カテゴリ:四コマ漫画
2010/09/14 01:23:53
 
うろんなページ 
カテゴリ:四コマ漫画
2008/04/11 23:04:26
 
ヘッポコロジー 
カテゴリ:四コマ漫画
2008/04/11 23:02:35
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
またNBOX
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
2001年9月~2007年7月 天井が低いのでよく髪の毛が天井についてしまうことがありま ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
1998年6月~2001年9月 会社の先輩から紹介されて購入しました。 初めての車&運転 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NBOX 納車されました。 納車時1,400km

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation