• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼのぼの@のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

そろそろ配当が大きい馬券当てたいなぁ。。。

■競馬
現在、連敗街道が続いているため、回収率の低下が激しい(苦笑
何とか100%以上は確保しているけど。。。何とか今回で回収率をまたあげたい(^_^.)

それではオークス予想を。。

最近のG1は先行争いが少ないので、逃げ残りが目立つけど。。
このオークスでも逃げ馬がパッと見いないのでそれほど前が争うことはないと見ました。
なので先行馬が優勢と見ますが。。はたして


◎ヴィルシーナ
○ジェンティルドンナ
▲トーセンベニザクラ
×ミッドサマーフェア
☆アイムユアーズ

買い目3連単フォーメーション
1着 ◎○▲
2着 ◎○▲×☆
3着 ◎○▲×☆


 桜花賞の時からオークス向きと言われていた馬
 遠征も経験しているし、悔いのない調教をしてきた。


 調教よし。 あとは距離と初遠征がどうでるかだけ。
 桜花賞馬はもともとオークスも好走することが多いので
 ここでも勝ち負けしてくれる


 今回の穴馬はこれ
 調教迫力あったし、東京コースで巻き返しができるんじゃないかな

×
 調教抜群で対抗まで考えたんだけど、ヴィルシーナに勝つことは
 できないんじゃないかと思い評価を少しさげました


 調教がいい。距離適性が問題視されているけど状態の良さで来てしまうのでは?
 確かに自分も1600mまでぎりぎりな感じはしたけど。。

他の馬
 オメガハートランド
  状態が良ければ、馬券対象だったんだけどなぁ。。。
  調教を見る限りではまだまだ。。

 ハナズゴール
  来るか、こけるかの馬なのであてにしにくい。
  予定通りのオークスとはいえ、ここでは厳しいのでは

 キャトルフィーユ
  マウントシャスタと好勝負していた実力があるだけに、
  ここでもとはおもうのだけどねぇ。。。

■漫画
また結構買ってきちゃった。
今度売りに行くときは何冊になるかな(苦笑






Posted at 2012/05/20 13:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2012年05月13日 イイね!

今回難解だなぁ。。。

■競馬

VMの予想が難しい。。

逃馬が少ないのでスローから平均ペースなんだろうけど。。。
去年ほど、圧倒的な強さを持つ馬がいない。。
順当ならアパパネなんだが。。。はたして。。。

◎アパパネ
○マルセリーナ
▲アプリコットフィズ
×レディアルバローザ
△マイネイサベル
△グランプリエンゼル
△ホエールキャプチャ
△アスカトップレディ

正直わからない。。
アパパネが去年ほどの力があれば順当なんだろうけど。。。
有力馬が多すぎて迷う。。。


G1馬を信頼しました
調教もよく動いているし、叩き2走目で毎回巻き返している。
距離、コース適正もほかの馬たちに比べ群を抜いているし、
前走、ぽかしていてもここでは格の違いを見せるのでは。


こちらもG1馬
前走56kgを背負いながら2着に食い込んできているところをみると復調気配じゃないかな。
1600mの距離適性を信じ、対抗馬


アパパネに次ぐ、距離、コース適正をもっていると思う。
近走は凡走が続いているが、昨年秋には1600mで牡馬相手に好勝負をしてきた。
その頃の力が戻っていれば、十分に勝ち負けできる。

×
前走は大敗してしまったけど、1600mなら巻き返すんじゃないかな。
昨年の3着馬がここでも好走するとみてる。

△マイネイサベル
 なんとなくきそうな気がするというだけ。。
 昨年の福島では牡馬相手に3着きていたし

△グランプリエンゼル
 距離が問題だが、昨年4着まで来ていたし、調子もまずまず
 ここでもまたあっと言わせる?

△ホエールキャプチャ
 G1では勝ちきれないレースが続く。。。
 調教で押せるものが無かったけど。。3着ぐらいには来そうな馬ではある

△アスカトップレディ
 こちらも3着には来そうな馬
 金杯での好走がここでもという期待を込めています。


他の馬たち
 フミノイマージン
  こちらも怖いんだよなぁ。。。
  ただ、距離適性が気になって。。 距離が長めの方がいい気はする

 オールザットジャズ
  こちらもフミノと同じ。距離は1800~2000mがベストなんじゃないかな。
  1600mに対応できるかがカギ

■漫画
GWに100冊ほど処分したけど、また買ってきちゃった(w
 
みーまー


いつか小説版を読みたいとはおもってはいるんだけどねぇ。。。
ただ、同じ作者が書いた電波女と青春男をみてどうなのかちょっと疑問に。。。

漫画をみたかぎりでは良さそうな気はするが。。。


きんいろモザイク




絵柄が綺麗で読みやすい。もう2巻なんだなぁ。。。

Posted at 2012/05/13 10:53:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2012年04月15日 イイね!

皐月賞

前回は買い目を失敗したせいで、予想が当たっているにもかかわらず、負けるというなんとも悲しい目にあいましたが、今回はそういうことなくきっちり当てていきたい。

展開は逃げる馬が2頭ぐらいでペースは落ち着きそうな気がする。
超スローペースにはならないにしても、スローペースからマイペースぐらいじゃないかな。なので、先行馬が有利とみています。


◎ゴールドシップ
○グランデッツァ
▲ワールドエース
×ディープブリランテ
☆アダムスピーク
△モンストール

買い目はまた3連単で勝負
フォーメーションで
1着 ◎○▲
2着 ◎○▲×
3着 ◎○▲×☆△


前走の勝ち方が鮮やか。
気を抜く癖があるのでそれさえクリアできれば十分勝つ能力はあるとおもう


もうちょっと内だったら本命にしたんだけど、大外枠が気になって少し評価を下げました。まぁ、皐月賞は戦績をみるかぎり大外枠関係なさそうだけど(^_^.)


能力は認めるが、初輸送がやっぱり気になる。
最近、福永騎手人気馬でこけることが目につくし、馬場は荒れているし、
追い込み届かない可能性が高い気がする。

×
ここ2走は2着に甘んじているが、能力がある馬。
他馬に足元をすくわれることがあり、1着は難しくても、2着、3着には絡んできそう。


◎○をうまく乗ったとはいえ、破ってきたところと調教がよくなったところを評価したい。でも3着までかな。。。


今回の最大の惑星とみています。
咽喉の手術を受け、急速に状態がよくなっていると思う。
前走、前々走は参考外にしていいんじゃないかな。
新潟2歳Sのような走りを期待






Posted at 2012/04/15 12:09:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2012年04月08日 イイね!

先週はパスして今日に全力投球

先週は予想をパスし、今週のG1桜花賞に全力投球

予想はこんな感じ。

◎ ジェンティルドンナ
○ アイムユアーズ
▲ エピセアローム
× サウンドオブハート
☆ ヴィルシーナ
△ ジョワドヴィーヴル

展開はスローからマイペースと読んでこのような予想にしました。
これといった逃げ馬がいないので、ペースは落ち着きそうな気がする。
ハイペースを望む追い込み馬は難しいんじゃないかな。


 調教よし
 前走は熱発明けだった。
 今回も岩田騎手が乗るし、今度は巻き返してくれるでしょう。


 まともに走れば勝ち負け十分するんじゃないかな。
 いままで、人気以上に走っているので、ここでも期待したい


 調教が一番よく見えた
 前走大外で不利を受けながらも2着
 この馬の1着を期待したい(w

×
 調教よし
 ただ、中間フケがでた&2月以降レースに出ていないのが気がかりなので
 少し評価をさげた

☆ 
 能力は認めるが、比較的長めの距離を使ってきただけに、タイムが早そうになる1600mでどうかな。。(・・;)


 1番人気だけど評価さげました。
 調教がいいとは言うが自分みてそんなにいいの?って疑問をもった。
 前走よりかはいいのだろうけどまだ、完調ではないのでは? 


追記
 2着、3着があってないOrz
 ヴィルシーナ 2着まで買い目を増やしておけばよかった。。。(>_<)
Posted at 2012/04/08 15:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2012年03月25日 イイね!

ひさしぶりに中京競馬場に行こう♪

新装してからまだ行って無かったんだけど、無料招待券もらったし、今日は行こうっと♪

G1を生で見に行くのはひさしぶりだなぁ。。

■競馬予想
短距離芝のG1高松宮記念
新装した中京競馬場で今年はどの馬に栄冠が。。。

新装したため今までのデータがあんまり役に立ちそうもない。。
外枠不利と言われていたが、意外とそうでもなく、逆に内が荒れていて内枠不利とも言われているがはたして。。

また洋芝になったり直線坂があるので、その影響も考えなくては。。

洋芝、急坂を考えると、中山、阪神、札幌、函館を経験して好走している馬が走りそうな気はするが。。。

そんなわけで予想

◎カレンチャン
○サンカルロ
▲ロードカナロア
×ダッシャーゴーゴー
☆ツルマルレオン


昨年の短距離王
叩き2走目、調教もよし、急坂、洋芝経験もあり、勝ち負けしている。
ここは条件そろった。


1400mに良績があり距離は若干短い気がするのだけれど、いまの中京芝1200mは少し距離適性が長い方が有利のような気もするので。
前走は太めだったし、今回はきっちり仕上げてきた。
外枠も差し馬であればそんなに不利とも。。
結構外枠の差し馬が連に絡んでいるようだし。


目下5連勝と勢いもあり、調教も絶好調。
ここに向けて仕上げ万全。
本命に挙げていいと思っていたんだけど。。。
京都ばかり走っていて、洋芝と坂がどうなの?っていうのがある
あっさり克服しそうですが、ここは▲まで。

×ダッシャーゴーゴー
人気を落としているのでねらい目か?
叩き2走目で、調教もいいし、勝ち負けできる実力はあると思う


今回の最大の惑星はこの馬と見ました。
近2走は出遅れで負けが続いていましたが、出遅れなければ好勝負していたと思います。
ただ、今回も出遅れないとは限らないので一か八かなんですけどね(苦笑

他の馬
グランプリエンゼル
 この馬本当に気になるんだよなぁ。。。
 勝つことはできないけど2,3着は十分あり得る。。

ジョーカプチーノ
 もう少し内枠で、調教がよければ買おうと思っていたのですが。。
 調教師も外枠で嘆いていたし、今回は様子見かな。






Posted at 2012/03/25 10:12:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

「新たな車。。。 http://cvw.jp/b/303681/46143245/
何シテル?   05/29 20:57
最近、やる気がどんどん減退して、何もしないことがしたいという怠け者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国四兄弟 
カテゴリ:四コマ漫画
2010/09/14 01:23:53
 
うろんなページ 
カテゴリ:四コマ漫画
2008/04/11 23:04:26
 
ヘッポコロジー 
カテゴリ:四コマ漫画
2008/04/11 23:02:35
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
またNBOX
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
2001年9月~2007年7月 天井が低いのでよく髪の毛が天井についてしまうことがありま ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
1998年6月~2001年9月 会社の先輩から紹介されて購入しました。 初めての車&運転 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NBOX 納車されました。 納車時1,400km

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation