• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

開き直り?

開き直り?












最近月イチうpになってるManです。




昨日は接待?で朝帰りだったンですが、義母から道の駅 うきはへ連れて行けと言うので半分?二日酔いながら行ってきました。



帰りにお腹が空いたと言うのでローカルなんですが、セジュールって洋食屋さんへ行きました。



ここは高校時代ですからかれこれ30年くらい前から行ってるお店です。



で、今回ココで事件が・・・



写真の様にエスを目の前に駐車してオーダーを待っていたンですけど…
(軽1ボックスは関係ありません。)



軽1ボックスより前にジムニーが頭から突っ込んで停まってまして、食事を終えたおっさんと女性(どう見ても夫婦には見えない)がそのジムニーに乗り込むその時です。。。



運転席のドアを開けて『コツん!」




最初から気になっていたので見ていたンですよ。




うちの嫁と義母も見ていたらしく・・




その瞬間、わたしは店外へ




そのおっさんの所へ行って



「コラ!お前~、今 当てたろうがぁ~!!!」




おっさん;「知らン・・・」



わたし;『はぁ~?!何が知らンじゃぁー!』



おっさん;「知らンもんは知らン・・・」



わたし;『普通な!こんだけ狭い場所で乗り込む場合、隣の車への配慮としてドアの把手は放さんのじゃぁ~ボケ!お前放しとったやろ!風が追い風なら尚更やろ~が!』



おっさん;「見とったン?」



わたし;『家族全員で見とるンじゃい』
(振り返ると嫁と義母がガラス越しに援護)



おっさん;「キズは?」



わたし;(キズを点検しながら…目立ったキズはない)『キズ云々の話しじゃなかろーモン』(キズが無かったので安堵してる様子)




ここから畳み込む・・・



わたし;『乗っとらんで、降りてこんかい』



おっさん;「・・・」



わたし;『どうするン?はぁ?!人としてふつーはこんな時どーするン?』



おっさん;「す、すいませんでした。」



そう言い残すと、おっさん達はバックギアを入れて逃げていきました。




この店には食事をしに来たのを思い出して店内に入ると先ほどオーダーしたステーキセットがちょうど出てきたところでした。




嫁はわたしにみっともないと叱咤すると思ってましたが、返ってきた言葉は「エスは大丈夫やった?」と・・・




子供以上に?可愛がってるエスをやっと分かってくれた様子で(笑)




減量が終わった力石みたいにゆっくりステーキを食べてました。




内心、おっさんが誰か連れて来ないかと期待して・・・




だって…







ここ、地元ですもん
(*≧m≦*)ププッ





人間、開き直ってはダメですよ。



悪い時にはちゃんと謝らないとね・・・



でも、いい歳こいたおっさんに「筋道」教えないと逝けないとは(更爆)



こんなネタうpするからお友達が減るのかなぁ~(謎)




先日もお友達のこの方も当て逃げに(汗)



犯人は分からず仕舞いですので心中お察しします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/01 16:57:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年3月1日 17:17
こんにちは~
最近そういう非常識というか素直に謝らない人間が多いですね(怒)。
おっさんの「見とったン?」って見とるから出てきたワケであって先に謝ればいいものをと。殴るワケにもいかないですしイライラを言葉でぶつけるしかないですもんねぇ・・・(汗
コメントへの返答
2009年3月1日 21:11
こんばんは~♪

多いですね~

スーパーとかの身障者レーンでもふつーに停めてる輩も多いし・・・

本当は家族も一緒だったので、キレる姿は見せたくなかったンですけどね(汗)

困ったモノです。。
2009年3月1日 17:29
こんにちはるんるん

とんでもない輩で

大事にはいたらずよかったですね手(チョキ)
前に乗車中に経験
可愛い娘っ子だったんで・・・(爆)

だがし本当のManちゃんの姿を見たような
コメントへの返答
2009年3月1日 21:13
こんばんは~♪

ありがとうございます。

エスが無事でなによりでした(汗)

←可愛かったら許すンですか?!

多分…

わたしも許してると思いますけど(爆)
(念のために?電話番号は聞きます。念のためですから…下心は決して・・・)

絶対に黒さんのほーが怖いですから(更爆)
2009年3月1日 17:35
こんちわ~(^-^)

それわかります!
むちゃくちゃ腹立ちますよね
普通気をつけますよね。
見てたからよかったものを!
でも、何もなくてよかったです(^-^)
コメントへの返答
2009年3月1日 21:15
こんばんは~♪

ムカつくでしょ?

最初停める時にイヤな予感はしたンですよね~

頭から停まってる四駆ですモン。。。

ほんと、何も無くて良かったです(笑)
2009年3月1日 17:39
もうすぐこんばんは♪
友達は減りませんよ!
Manちゃんと同じ車(愛娘)みたいに
かわいがって人たちの集まりですから・・・(自爆)

まぁ素直に謝ればいいのに
おっさん&じいさんは特に意固地ですからね!
(謎爆)

ところで、国道210号の【うきは】めっちゃ
仕事で徘徊してました。
なんか懐かしいなぁ♪

コメントへの返答
2009年3月1日 21:19
こんばんは~♪

←減りませんかね~(汗)

本当に最初から素直に謝ってもらえばわたしも怒らずに済んだンですけどね。。

多分、横に乗ってた女性(絶対に奥さんじゃない!)は当たってる事は知ってたンだと思います。

やったもんさん、「うきは」をご存じなんですか?

ここの「豚足」絶品ですよ(笑)
2009年3月1日 17:45
こんにちは♪

まずはエスがご無事で何よりです。

ほんと最近はこういう非常識人間が多くなってますよね。
見てなければいいやみたいな・・・・

ステーキセットが冷めないうちに解決してよかったですね(笑)

あっ、あれちゃんとつきました(謎爆)
コメントへの返答
2009年3月1日 21:23
こんばんは~♪

ありがとうございます。。

多分、このおっさんにとっては車=移動手段くらいの感覚なんだと思います。

それはそれで結構なんですが、わたしには関係ありませんからね。

要はわたしの財産を汚した事を素直に認めて謝罪して欲しかったンですけど…

所詮目線が違うと無理なんでしょーね(爆)
2009年3月1日 17:51
私は優しい小心者のオニイサンです。

しかしお友達が減ります。

アタリマエカ(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2009年3月1日 21:25
貴方は心優しいジェントルマンでしょ?

気にしないで下さいよ。

いつものヤツ待ってますから(笑)

ごめんなさい、わたしの場合減らした方でした
(*≧m≦*)ププッ
2009年3月1日 17:52
開き直りですか(^_^;)

オイラもやられたらブチ切れそう(;`皿´)

てか、すぐにでもお巡り呼んじゃうかも…

狭いとこは要注意ですね(^_^;)
オイラは離れたとこに駐車します(≧∇≦)

てか、あの方当て逃げにあったんですか????
コメントへの返答
2009年3月1日 21:29
ども~

開き直りやがったです、こいつ・・・

逆にケーサツ呼ばれてたかも(笑)

駐車する時にちょっと迷ったンですけどね、この場所(爆)



あの方でしょ?

完全にドア一枚ぱぁ~です。

あのキズはハンパ無いですよ。
2009年3月1日 17:58
こんにちは!

めちゃくちゃ腹立ちますね!?
「知らん」はないなぁ・・・店から出てきたんやからね
今回は目撃しててほんまによかったですよ。

しかしそうゆう人間が多過ぎですね・・

エエ歳こいたおっさんに言いたかないですがツライところですね・・・
心中お察しいたします。。
なにはともあれエスがご無事で良かったです。
コメントへの返答
2009年3月1日 21:32
こんばんは~♪

ありがとうございます。

とりあえず、エスは大丈夫です。。

絶対に嫁じゃない女性(若くて良い女)と一緒だったから会話に夢中だったのかも(爆)

逆に女の前で良い格好したかったンでしょーけどね(笑)

2009年3月1日 18:03
こんばんは。
大変でしたね
相手のドライバーさん考え方がおかしいですね。
私も、こんなことがあったら激怒しま
でも・・・
Manちゃん怖い(爆)
逃げてしまうとは、ふざけてますね。
ぶつけっちゃったひとは、迫力で逃げたのでは(爆)
私も、自分の車が見える場所で食事します(汗)
コメントへの返答
2009年3月1日 21:37
こんばんは~♪

いつもなら、「バックで駐車しない・車が汚れている・車がキズだらけ・真っ直ぐ駐車してない等」の車の横なんかには駐車しないンですけどね~

本当は休日の遅めのランチ…しかも家族みんなと来ればこんないざこざは起こしたくはなかったンですけどね。。

キレちゃいました(爆)

←普段は優しいですので。。
曲がった事が嫌いな性分で・・・
2009年3月1日 18:16
こんばんはです手(パー)

おいらも隣の車(セダン)がドアあてないかきになりますexclamation×2

今のところはまだないですが…冷や汗
コメントへの返答
2009年3月1日 21:40
こんばんは~♪

わたしも納車したての時は買い物に行っても嫁達は降りても自分は降りずにエスの見張りしてましたモン(笑)

2009年3月1日 18:25
こんばんわ~!

ドア大丈夫そうで何よりです!!

隣の車への配慮なんて
当たり前のことだと思いますが
マナーがなってないですね!!!

でも、アタシならManちゃんが
出てきたらソッコーで逃げます(爆)
コメントへの返答
2009年3月1日 21:42
こんばんは~♪

ありがとうございます。

ふつーならキズの確認してから文句言うンでしょーけど・・・

嫁から「手を出さなかったね」とあとから誉められました?モン(笑)

こいつらにとって、マナーなんていったい何でしょーね?

2009年3月1日 18:26
こんばんは♪

キズ付かなくて良かったですね。

私も駐車場所は気をつけてます。

もちろん見える場所に停めますよ!

しかし、非常識の人多いですよね。

これからも世直しパトロールお願いします。
コメントへの返答
2009年3月1日 21:45
こんばんは~♪

ありがとうございます。

確認する前に怒鳴ってました(汗)

普段はかなり注意して停めてるンですけどね。。

この時は飢えてたンでしょーか?
散漫でした(爆)

←今日の散歩も世直しパトロールの一環だったンでしょ?(謎)
2009年3月1日 18:42
こんばんは。

エス無事で良かったですね

しかし、けしからん輩ですね。

自分の子供が乗り降りするのにも気を使います

人様の財産ですからね


よっぽど混んでない限り一台分開けて停めてる

オイラは小心者です冷や汗
コメントへの返答
2009年3月1日 21:49
こんばんは~♪

はい、エスは無事でなによりでした。

ありがとうございます。。

普段は同じよーに気を遣って駐車してるンですけどね。。

この時ばかりは?早くご飯が食べたい一心で…(爆)

いやぁー、ほんと一財産ですよ。

だから逆にその財産を軽視したおっさんには腹が立ちました(更爆)
2009年3月1日 18:43
こんばんは!。

キズ付かなくて良かったですね!。

銀郷丸号の時にこちらが乗っていた状態でやられ、切れました(笑)。

しかもツーリング中だったので、その車以外はベンツだらけ・・・。

常識のない人が多くて困りますね!!。
コメントへの返答
2009年3月1日 21:52
こんばんは~♪

ありがとうございます。

本当にそうですよね。

うちも車から降りる時は先に嫁を降ろします。

子供が降りる時に開いたドアを持ってもらってますよ。

それくらいこちらは注意しているンですけど、常識知らずな方が多いって事ですよね(汗)
2009年3月1日 18:48
月イチうp、乙です晴れ

あの方についで、またまたありえん話ですねぇ(怒

ま、結果オーライで何よりです。

おやじも前所有車で同じ経験あります。

そん時私はまだ乗車中だったんで、Manさんの1/3位?の迫力で文句言ってやりました。

ほんと困ったもんですわ(怒

コメントへの返答
2009年3月1日 21:55
こんばんは~♪

あはは・・・
先月は一回しかうpしてませんでしたし…

今回のおっさんは、車乗中でも多分「知らン!」と言い切ったでしょーね。。

ほんと、困ったモンです。。。

まぁ、エスが大丈夫だっただけでもヨシとしましょう。
2009年3月1日 19:25
こんばんは♪

エス大丈夫そうで何よりです。

嫁と買い物行って、車内で待っているとよく見かける光景です(爆)

最近、いろんな事で非常識な人間が多くなりましたね。







コメントへの返答
2009年3月1日 21:59
こんばんは~♪

おかげさまでエスは大丈夫でした。

たまの休日しかも家族で行ってるので、あまり見せたくない醜態をさらしていい気分ではありませんでした。

非常識なお方が多くなって、どうなるンでしょうね。。
2009年3月1日 19:33
こんばんは。

月一厳選UPだけに濃い内容ですね。

Manさんの行動力、いつもながら流石です!
参考になってます。

間違った奴に常識を教える!
しかも大概が年上じゃないですか?
本当困ったもんですよ・・

傷も目立たないみたいで何より
でしたが、奥様の一言も嬉しかったんじゃ?

画像の軽1BOXとエスとの間の異常な
スペースも気になります・・・(見てた?)(笑)





コメントへの返答
2009年3月1日 22:05
こんばんは~♪

溜まってると?濃いでしょ?!
ふつー・・・(謎)

←いや、本当はケーサツへ通報して2階から見たかったンですけどね(更謎)

流石にブログなので書けない?言葉も他に沢山ありました。

最初から素直に謝ってくれてたらわたしもそんなには言ってなかったハズなんですけどね。

手を出してないだけ、偉いです(誰も誉めてくれないので)

うちの嫁でしょ?
最近すこ~し変わりましたね。
それが逆に怖いンですけどね(笑)

2009年3月1日 19:47
こんばんは~♪

酷いですねっ!
他人様の車のこと、な~んも気にしない
非常識人なんですね゛(`ヘ´#) ムッキー

でもエスが無事で良かったですね~(^^)
コメントへの返答
2009年3月1日 22:07
こんばんは~♪

ありがとうございます。

本当にエスが無事で良かったです。

このおっさん、横に若くて良い女乗せてたモンだから覚えてなかったのかしらん・・・
自分がぶつけた事(爆)

そのワリには逃げるの早かったのよね~
2009年3月1日 19:54
こんばんは!

傷無く良かったですね~
私も駐車場はなるべく端の方を選んだり
車見える位置停めたりしてます。

新車の頃は左右の車の車種・ナンバー控えてました(汗)
しかし人として疑問な方が多いですね。

注意したいです。
コメントへの返答
2009年3月1日 22:10
こんばんは~♪

ありがとうございます。

わたしも普段はバック駐車してない車や汚れている車・キズが多い車の横なんかには駐車しないンですけどね~

今回はお腹が空きすぎて注意散漫でした(爆)

しかし…

motoさんから睨まれたら絶対逃げるよね(汗)
2009年3月1日 20:22
こんばんは~

さすがに私の車もそのような目に

あったら同じことしたいですが

出来るかわかりません・・・。

さすがですね~

それにしても傷無くてよかったですね。
コメントへの返答
2009年3月1日 22:14
こんばんは~♪

わたしも相手が最初から素直に謝ってくれてたら大声出さずに居ましたよ。

結構自己嫌悪になるンですよ、家族の前だったら尚更・・・

曲がった事が嫌いな性格は治りそうにないですね(笑)
2009年3月1日 20:36
こんばんは♪

オイラも同じ目に遭ったら

速攻行って同じ事言うと思います。

だってそれだけ大事にしてるって事

ですもんね。。

キズが無かったのはなによりですが

そう言う問題じゃないんですよね。(はぁと

ちなみにオイラ、煙草のポイ捨ての時でも

停まった瞬間降りていって、前の車を

怒鳴っちゃいます。(自爆
コメントへの返答
2009年3月1日 22:45
こんばんは~♪

にゃわんさん…

タバコのポイ捨て…

わたしも同じよ~

先日も夜帰宅中にJRの踏切で通過待ちをしてたのね。

前のシャコタンがドアを開けると事もあろうか灰皿ごと逆さにしてポイ。。

拾ってあげましたよ、1本。。

「おい、落とし物」って言ってやったら即降りて両手で拾ってましたけど(爆)

困ったものですよね・・・
2009年3月1日 20:43
こんばんは~

心中お察しします.
幸いなのはエスにキズが無くて良かったですね.

狭い駐車場はいっつも
気を遣って隣の車を選んでます(爆)



コメントへの返答
2009年3月1日 22:47
こんばんは~♪

ほんと、普段は気を遣って駐車してるンですけどね~

幸いエスが無傷(塗装が強いのかなぁ~)で良かったです。

しかしこんなおっさんは何処にでも居るンでしょうね(汗)
2009年3月1日 20:54
こんばんは♪初コメになります♪
ブログを今か今かと待ちわびておりました(笑)

悪いことしたら謝る!非常に同感です!!

僕は混んでる駐車場に止めたら隣の車の
車種・色・ナンバーを覚えて、
オマケに携帯で写真も撮ります。
車に戻ってきたら一周まわって傷をチェック。

嫁には呆れられてますが(;・∀・)
コメントへの返答
2009年3月1日 22:50
こんばんは~♪

初※ありがとうございます(笑)

ってか、わたしがうpしなくてスミマセンでした(爆)

←最初の頃は同じ様な事をやってたンですけどね。
今回はわたしも不注意でした。

普段なら汚れた四駆、しかも頭から駐車してる車の横なんかには停めたりしないのに(汗)

曲がった事が嫌いなだけですので、これからもよろしくお願いしますね。。。
2009年3月1日 21:00
manちゃんさん男ですな~(≧∇≦)
それでこそ九州男児ですよ(b^ー°)


それにしても愛車が無事でなにより…
(ノ△T)


そんなクソバカタレにエクボやキズなんぞつけられた日にゃ発狂もんですからね
(-_-#)


話は変わって浮羽懐かしいですね~まだ地元にいた時お得意さんがいてよくバスやトラックの納車に行ってましたよ~
社長さんから鯉料理をよくご馳走して貰ってました(^O^)
コメントへの返答
2009年3月1日 22:55
こんばんは~♪

エスが無事で良かったです。

嫁には「出ていくのがムッチャ早かった」と後から茶化されてますけど(笑)

仮にキズがハッキリ出てたら間違いなくシバいてました。
最初から謝ってれば話しは別ですけどね。

浮羽をご存じでしたか?

しかも鯉料理?

あれは好き嫌いが別れる料理ですよ。

わたしは無理です(汗)

原鶴が近いのでせめて鮎料理と逝きましょう。。。

鮎も苦手ですけど(自爆)
2009年3月1日 21:08
こんばんは~♪

エスに瑕がなくてよかったですね。
最近はマナー違反の人が多いですね。

奥様の一言は心に沁みたのではないですか?
コメントへの返答
2009年3月1日 22:58
こんばんは~♪

ありがとうございます、おかげでエスは大丈夫でした。

マナーってか常識が通じない人間が最近多いよーな(爆)

嫁の一言ですか?
優しい嫁は逆に恐いです(更爆)
2009年3月1日 21:29
はじめまして~

こういう最低限のマナーの無い輩、許せません。

キッチリ言ってやらなきゃ分からんので、バシッと言ってくれて、スッキリしました。

幸いにも、大切なエスにキズが無くて良かった!
コメントへの返答
2009年3月1日 23:01
こんばんは~♪

※ありがとうございます。。。

はい、わたしも曲がった事が大っ嫌いな性分で許せませんでしたね。

素直に非を認めていれば話しも別だったンですけど・・・

エスは大丈夫でした。

それだけは救いですね(笑)
2009年3月1日 21:39
今晩は♪

狭いときの乗り降りのマナーですよね。

私はキャンカー時代におもっきりドアを
ぶつけられたことがあります。
でも怒れませんでした(泣)

だって80才超えてそうなの
オバアチャンじゃねぇ
コメントへの返答
2009年3月1日 23:03
こんばんは~♪

←怒れませんね・・

わたしも前エスの時はそれこそ80くらいのおばーちゃんに駐輪してた自転車を将棋倒しでエスのボンネットまで…(大泣)

そっこー降りていっておばーちゃんを起こしましたモン(爆)

言えませんモンね~
2009年3月1日 21:42
こんばんは☆

エス何事もなくて良かったです^^

こういう人はホント困りますよね!

傷がないからイイって問題じゃないです

人としてまず謝るのが普通です!!

オイラも気をつける様にします^^

コメントへの返答
2009年3月1日 23:05
こんばんは~♪

ありがとうございます。

他人事ではないですよね、明日は我が身です(爆)

このおっさんも素直に謝ってくれてたら大声出さずに良かったのに・・・

キズが無いだけ良かったと思いますね。
2009年3月1日 21:56
こんばんわ☆

傷が無くてなによりですf^_^;

しかし、気持ちの方がヤられますよね(`ヘ´)

今度から、いつも以上に駐車場では自分も気を付けて、見張っておくようにします(>_<)

って、普通は気を付けて開け閉めするもんじゃないんですかねぇ~!!

コメントへの返答
2009年3月1日 23:07
こんばんは~♪

ありがとうございます。

このおっさんはふつーでは無いですよ。

普通の考えの方でしたら、最初からドアの開け閉めには気を付けますモン。。

まして開き直りなど(爆)



アレ、入荷しましたヨン。。。
2009年3月1日 21:58
ご無沙汰しております。

エスが無事でなによりでしたね

しかし配慮が無さ過ぎますよね

最近は常識の無い奴が多いですから

そうゆう人にはきっちりケジメを

つけなければと私も思います。





コメントへの返答
2009年3月1日 23:09
こんばんは~♪

こちらこそご無沙汰です(汗)

ありがとうございます、エスが何ともなくてホッとしてますよ。

あくまで?ブログ上ですからここには書いてない言葉も沢山あります。

助手席の女性はずっと↓見たままでしたし(爆)

困ったものですよね、こんなおっさん。。。
2009年3月1日 22:14
こんばんは★

エスが無事で、まずは良かったですね♪

気を使えって感じですよね(怒)

自分は端っこにとめたりしてま~す。

過去にいやな経験があったので。



コメントへの返答
2009年3月1日 23:11
こんばんは~♪

ありがとうございます、とりあえずエスは大丈夫でした。

普段は気を遣って同じように端っこに停めたりしてるンですけどね。。

この時はかなり?お腹が空いていたのか(笑)

お互い気を付けましょうね。。。
2009年3月1日 22:14
こんばんは♪

エスが無傷だったという事で安心しました。

ホントこういうおっさんには腹が立ちます。

私は傷をつけられるのが嫌なので、車の止まっていない遠くの方の駐車スペースを探して停めます。

込んでいる時はどうしようもないですけど、、、
コメントへの返答
2009年3月1日 23:13
こんばんは~♪

ありがとうございます。

エスが無事でホント良かったです。

これがキズ入ってたら言葉だけでは…(汗)

←普段は同じように気を付けているンですけどね。

またイヤな事にならない様にこれからも気を配りたいと思います。

しかし、ムカツクおっさんやったなぁ~
2009年3月1日 23:11
こんばんは
マジですか?
エスは大丈夫だったんですか?
マジでムカつきますね。。。
最近常識がない人が多いような気がします。
私も当てられたくないので、車止めるときも結構考えちゃいます。。。
コメントへの返答
2009年3月1日 23:15
こんばんは~♪

マジです。

ドアをこき当てときながら素直に非を認めず「知らン!」の一点張り(爆)

嫁達が居なかったらシバいてましたよ。

普段は駐車を考えながら?やってるンですけどね。。

お互い気を付けましょうね。
2009年3月1日 23:41
駐車場で隣が怪しい停め方してる時って、めっちゃ気になりますよねぇ…。車大事にしてない奴に限って他人の車も適当に扱う…。まぁ、大事に至らなくてよかったですね☆
コメントへの返答
2009年3月2日 14:43
こんにちは~♪

とりあえずはエスが無事で良かったです。

ありがとうございました。

そう、普段はこんな輩の横なんて停めたりしないンですけどね・・・

全く持って困ったモノです(汗)
2009年3月1日 23:47
こんばんわ。

常識的に考えてありえないと思います!!!

なんでまず謝れないんでしょうね?

狭い駐車場ならなおさらそのあたり配慮が必要ですよね(怒

エスが大丈夫そうで何よりです。

自分ならもっと言ってしまうかも知れません(汗
コメントへの返答
2009年3月2日 14:46
こんにちは~♪

←ないでしょ?ふつー

これでも狭いスペースだったのでワザと運転席側を空けて停めたンですが、逆にそれが悪かったみたいです。

いい女(若い女性でした)と居ると、そっちのけになっちゃうンでしょーね(爆)
2009年3月2日 0:01
こんばんは~

目立ったキズが無いようで良かったですね。

非常識な奴が多いのには、困ったもんですね。

私も駐車場には1年半近く前に苦い思い出が。
コメントへの返答
2009年3月2日 14:47
こんにちは~♪

ありがとうございます。

とりあえず車の方は大丈夫でした(汗)

素直に謝っていればいいのに…

こんな輩にはこれからも?しっかり対処していきますので(爆)
2009年3月2日 0:15
☆こんばんは~です。

Manちゃんさん、目が血走ってたでしょ!

ご老人さん、さぞ怖かったでしょうね、
二度と車に乗らないかも…(爆)
コメントへの返答
2009年3月2日 14:49
こんにちは~♪

ご老人ではありませんよ。

わたしより幾つか↑くらいで・・・

確かに目は…(汗)

手は痛いのでとりあえずヘッドバットかますつもりで…(爆)
2009年3月2日 0:48
こんばんは♪

ガクガク・・・・ブルブル・・・・(笑)

きずが無かったようでよかったですね。

しかし当てたのですからmちゃんと謝らないといけませんよね。

確かにとめかたの悪い車の横は止めないように気をつけています。
コメントへの返答
2009年3月2日 14:51
こんにちは~♪

←(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル ?

大人げなぁ~いなんて言わないでねー

そうなんですよね~

普段は決してそんな車の横なんか停めないのに…

引き寄せられたンでしょーね(謎)

2009年3月2日 2:10
こんばんは!

僕はManちゃんさんは正しかったと思います。

自分がエス大事なように他人も自分の車大事にしてるはずですから

僕は乗り降りの際は両隣、細心の注意払いますし

そう家族にも言ってます。

だからされるとかなりキレます。

暴力振るってないのでOKです!!



コメントへの返答
2009年3月2日 14:57
こんにちは~♪

←わたしの写真見てもらえば分かりますよ。
ふつーの可愛いおさーんですので(汗)

気を付けていても当たる事だってあります。

今回もそうであったなら話しも違ったンですが、明らかにどうでもいい感じでした。

それを注意したら「知らン!」でしょ?

ブログですのであまり汚い言葉は使ってません?が、正直他にもいろいろ言いましたね。

しかし、困ったモノですね・・・

2009年3月2日 6:26
おはようございます。

傷が無くて、よかったです。

オイラも、今では広い所や
見える所に駐車してます。

乗り降りの際も、気をつけていますね!
強風時は、特に!!

スイマセン。出遅れ・・・。
Manちゃんのコメ、書いてる途中に
寝てしまっていましたZzzzz(滝汗)
コメントへの返答
2009年3月2日 15:04
こんにちは~♪

ありがとうございます。
ほんと、それだけは不幸中の幸いって思いました。

普段はこんな所には停めないンですけど、なぜかこの時ばかりは・・・
神様が「隣の運転手をおどせ!」って言ってるみたいで(謎)

←黒鴎さん、忙しいのにどうもです(笑)



2009年3月2日 9:13
おはようございます!

キズ付かなくて良かったですね。

このケース良くありますけど
私は誰もいない端に停めるようにしてます。

冬は寒いので特に、うちの連中からはブーイングですけど…
コメントへの返答
2009年3月2日 15:06
こんにちは~♪

ホント、キズが無かっただけマシでしたよ。
ありがとうございます。

←うちも同じパターンです。
嫁は最近理解してる?ので「仕方ないやろ、おとーさんのエスだから・・・」と子ども達に説明してますよ(爆)
2009年3月2日 9:17
おはようございます。

私は狭いところでドアあける際は、ドアの角を押さえてあけますよ~。
そのくらいの注意は必要ですよね。
九州でエスの隣に止める際は。(爆)

あっ!今フッター画像見ましたけど、私なら隣に止めません。(汗)
コメントへの返答
2009年3月2日 15:08
こんにちは~♪

フッター良いでしょ?

左右が同じ色になるって珍しいンですよ(笑)

←わたしも同感です。

ドアの角を押さえたり、把手は絶対に放さないですからね・・・


2009年3月2日 11:10
写真を見た時はスグ某E氏の件を思い出して読んでたんだけど、同じ展開でしたね~。Manさんなら絶対そう逝くな・・・と途中から期待しながら読んでました(*≧m≦*)ププッ
キズ無くてヨカッタです♪

歳をとると色んな経験がジャマをして引っ込みがつかなくなるんだろうねぇ~┐( ̄ヘ ̄)┌
ワタシも素直な大人になりたいもんです。

そうそうテール防水の件、クリアーです♪
・・・でも2個不灯火発覚`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!
コメントへの返答
2009年3月2日 15:14
こんにちは~♪

E氏でしょ?

気がついたら↓の方に※入れてくれてます(笑)

本当は家族と一緒だったンで一瞬だけ?迷ったンですよ。
「ここでトラぶっては・・・」と(爆)

でも一瞬だけね・・・

あとは「お前その身体でそんなに早く走れるの?」状態で(更爆)

でもこれだけは言えるのが、そのおっさん多分この店には二度と来ないね。

それくらい?の迫力で言ったので次からは気を付けてドアの開閉するンじゃないかな?

テールOK!でしたか。
2個不灯火?(汗)
がんばれ~
2009年3月2日 11:24
こんにちわ晴れ

大切な愛車に、コツンされた日には、それは飛んでいきますよexclamation×2

怒鳴りますよexclamation×2exclamation×2

全然ありです指でOK(笑)


お友達減った?

それもまた、イイのでは?

だって、ただお友達登録しているだけの人は、いらんでしょ冷や汗

最近、私も削除しまくりました…(爆)
コメントへの返答
2009年3月2日 15:19
こんにちは~♪

この日は吠えました(爆)

ほんとは家族の手前があったンですけど、瞬間的に走ってましたね(更爆)

可愛がってる車ですから、それもそうですよね。。。

←削除しまくったンですか?

わたしも全くもって同感です。

同じ目線なのが友達の条件でもありますしね(笑)
2009年3月2日 12:24
こんにちは。

最近は開き直ったり、逆切れする人多いですよね。

Manちゃんは偉いな~。

私がその場所に居たら、指摘出来たか疑問です。

キズが無くて良かったですね。
コメントへの返答
2009年3月2日 15:22
こんにちは~♪

偉くなんかないですよ。

ただ最初から腕力では負ける気がしなかったので手だけは出すまいと思ってました。

しかしハンパ無く理不尽な方でしたよ。

歳を取ったら可愛いじじぃになろうと決めましたよ、アレ見たら(笑)

2009年3月2日 15:05
こんにちは~♪

キズ付かなかったですか~?

良かった~♪マイエスのようになったら

洒落にならないとこでした…(汗)

私の場合、目撃してないだけに何とも…

しかし、そのおっさん怒られて済んだだけ

でもありがたいと思わないといけませんね(爆)

あ~ん!私もその場に居て一緒に憂さ晴らし?

したかった~(*≧m≦*)ププッ


でも1歩間違えると洒落になってないので

お互い気をつけましょうね(汗)
コメントへの返答
2009年3月2日 15:27
こんにちは~♪

真打ち登場(爆)

待ってました。

Euroさんのを決して笑ってはいなかったンですが、帰りには貴方の顔が浮かんで…

人ごとじゃありません。。。

わたしの「コツン!」でキズがなかったくらいですので、Euroさんのはどうしたらあそこまで酷くなるのか?(謎)

本当に心中お察しします。

で?

保険会社とのゴネ、いや交渉は上手くいってますか?

その後が気になっております。

うさばらし…
わたしで良ければいつでも電話まってますので。。。
2009年3月2日 16:01
こんにちは~

傷がついていなくて良かったですね~

傷がなくても当てられるのは気分的には悪いですが。

最近は大人も常識が無さ過ぎる人が多いですよね。

ただ自分の場合、気が小さいのでManさんみたいに言えたかどうか・・・・

それではいけませんよね。

自分みたいなのがいるから、こんなオヤジがのさばっちゃうんですよね。

この話を肝に命じます。

自分がエスに乗り換えた理由が、子供がドアを開けても大丈夫な様に、スライドドアの車にしたかったなんです。
コメントへの返答
2009年3月2日 19:54
こんばんは~♪

はい、おかげさまでそれが唯一の救いですね(笑)

スーパーの身障者レーンにふつーに停めたり、平気で窓からゴミを捨てたりと数えればキリがない程マナーの低下を感じてます。

こんな方が親になって子供をどんな風に育てれるのでしょうね?

ましてや今回のは既に子供を成人させてる大人ですよ。

歳を取るだけ付いてくるのは変なしがらみだけでしょうかね?

今回わたしの行動は他人から見れば異常な反応かも知れませんが、悪い事は悪いとこれからも言い続けていきたいです。

>理由が、子供がドアを開けても大丈夫な様に・・・

わたしもワゴンに乗りだしたのも同じ理由ですよ。
2009年3月2日 22:39
こんばんは!

これは怒りますわ。

最近はほんとにモラルの無い人間が多すぎて、

私もよく大人気ないと嫁様に諭されます(笑)

ちなみに、私がエスを選んだ理由も、スーパーリラックスシートとスライドドアが決め手でした。

だって、嫁様どんくさ(以下略)
コメントへの返答
2009年3月2日 22:58
こんばんは~♪

怒りますよね(爆)

何が常識なのか自問する時もある程…

いやぁ~
今回もてっきり嫁から言われると思いました。

自分で考えても大人げない態度だったと反省したり…

結果は予想外でしたけどね(汗)

いずれにしても、こんな態度の人間は許せません。

しばらく?は大人げない態度が続きそうです(笑)
2009年3月2日 22:59
こんばんは♪

当てておいて、しらを通す…いけませんね(爆)

私も昨年の今頃、強風時に当てられましたが加害者は知らぬ顔して買い物へ…

戻ってきてから問いつめて弁償してもらいましたけど(汗)


当て逃げだと…やりきれませんね(涙)
コメントへの返答
2009年3月2日 23:06
こんばんは~♪

文字通り開き直りましたモンね。。

「手を出しちゃイカン!」とは思ってましたが、拳を思わず握ったのも事実です(爆)

←弁償してもらって良かったですね。

こっち福岡のお友達のEuroさんは、完全に当て逃げされました。

それも当て方?が酷くて・・・

ドア一枚交換です(泣)

本当にやり切れませんよね。。。
2009年3月2日 23:04
遅コメ♪

免許はく奪ですね
やってしまったことを心から素直に謝らない人間が
平気で運転してるんだから怖いです

先日71歳のお爺さんがうちの店のエアコンの室外機に
アクセルとブレーキ踏み間違えてクラッシュ!!
修理不可で買い替え200万円
しか~し
相手は任意保険入ってません
うーん困った



コメントへの返答
2009年3月2日 23:11
いらっしゃ~い。

このうpで50個目のコメント、ありがとうございます(汗)

コメントが50?
最高記録かも・・・

←71才のお爺さんが室外機をぶっ壊したンですか?

しかも保険未加入?
200万?!!!

そのお歳で任意保険に入っていないって事は取れないでしょう?

あとは身内次第ですね。

近かったら…(謎)

2009年3月2日 23:44
こんばんは!そちゃ嫁です。
Manちゃんさんのブログ待ってました~!!
アクシデントのやり取りをみて、やっぱ怖い人なんや~って
思いました(汗)
でも福岡の爺は、女、子供にはやさしいのを知っています。
この事故の相手が私だったら・・・やっぱり
『どこ見とんじゃ!このボケ!』ですか?(笑)

コメントへの返答
2009年3月3日 8:51
おはよ~ございます♪

待って頂きありがとうございました(汗)

←やっぱり?怖い人ですよ~

見た目は悪いですが、子供は大好きですね。
慣れてくれるのを待つしかないンでしょーけどね(笑)

そちゃ奥にですか?

ンな訳ないでしょう・・・
わたしが美人に弱いの知りませんか?
2009年3月3日 0:25
こんばんわ=

ご無沙汰しておりま~す・・・(ほとんど休眠状態ですが)

私は小心者なので、おじさんの立場なら非を認めたら、ぶっ殺される・・・とか思うかもしれません^^;

でも、小心者なら小心者なりに、人に怒られるようなことはしないように細心の注意を払うべきではないでしょうか?

他人の物を傷つける・・・それは器物破損と取られれば犯罪ですから、おじさんにすればManちゃんに怒られて大きな失敗をせずに済んでありがたいと思ってもらいたいです。

おじさんには反省して二度とそのような事をしないようにしてほしいです^^

それと、前向き駐車、汚れた車、等なるほど!!その横には止めない!!勉強になりました~!!
コメントへの返答
2009年3月3日 8:59
おはよ~ございます♪

元気ですか~?!

←貴方らしい見解ですね。

でも小心者では無いでしょう(笑)

今回の一件は単に人間性の問題です。
悪かったら素直に「ごめんなさい。」

それが言えない「しがらみを纏ったおっさん」が悪いだけの話しです。

ただ唯一言えるのは、おっさんは今後ドアの開閉にしたら随分と気を付けてくれるハズです。

そう思いたいですよね。。。

人に怒られない様にする事は、小心者ではありませんよ。

思いやりが持てる素敵な方ですから。
2009年3月4日 1:11
こんばんは

当て逃げは許せませんね~

本当に許せません。

でも、現場から逃げていくのもそれはそれでひどいですね!!

なんだか世の中が狂ってきてますよね!
コメントへの返答
2009年3月4日 9:01
おはよ~ございます♪

許せんでしょ?

人として・・・

感覚的にはひき逃げと同じです。

警察はあまり対処してくれないのが現状ですけどね(泣)

こんな親に育てられた子供はどうなるンでしょーね?
2009年3月6日 16:20
こんいちは

当て逃げ絶対許せません!怒
逃げて何がいいのか…汗
精神的におかしいです。

euroblackさんの次はmanさんで
九州メンバーばかり…狙われてますね


私も用心にしないと!
manさんもお気をつけてくださいね


本当世の中怖い…
コメントへの返答
2009年3月6日 20:21
こんばんは~♪

Euroさんの場合は完全に当て逃げでした。

キズもハンパ無く、ドア一枚交換ですね。。

今回のわたしの場合は、文字通り開き直りやがりましたね(爆)

ちょっと凄むと謝ったンですが、その性根が気にくわないですね。

用心してくださいね。

最近は訳のわからん輩が多いですので。。。

プロフィール

「約1ヶ月半、カローラとおさらばです」
何シテル?   06/10 14:30
最近はマイペースですが、ヨロシクお願いします。 基本【Do It Yourself】です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用です。 サンバートラック(スーパーチェージャー)からの乗り替えです。 比べちゃい ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
久しぶりのTOYOTA(普通車)です。 勿論、仕事でも使うので荷物が積めるのが条件ですの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
なんで?あえて5MTが欲しいのか・・・・(謎) 5MTなのでシートカバーすら純正外はあ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイダイ (ダイハツ アトレーワゴン)
「弄らない」約束で購入したけど… ンなこたぁ出来るかい(笑) あくまで仕事用。 見かけな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation