• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

音の違い?分かるかなぁ~

音の違い?分かるかなぁ~











念願の等長パイプを付けましたるんるん


音の違い分かるかな?

アイドリング状態のこもった音が無くなりましたねレンチ



ただ・・・・

走ると全然違います。

↓のトルクも上がりましたし、3千回転から↑は指でOK

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/09/19 14:07:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年9月19日 14:19
わかんないけど1?

何かちょうだい~

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年9月19日 14:40
わかんないンですか?


ン~~~


インスタントラーメンなら
(*≧m≦*)ププッ
2010年9月19日 14:40
下に潜り込む楽しみが増えましたね(*^-')b

前側のパイプが欲しい(でも4WDには設定ないんですよねもうやだ~(悲しい顔))

コメントへの返答
2010年9月19日 14:44
吸気側・・・

キャビさんみたいに「筒」が無いので?バランスが悪くて↓のトルクが無かったンですよ。

排気干渉がない分?抜けが良くてトルクも安定しましたし、↑の吹き上がりも上々です指でOK

四駆の設定はないですね。

わたしはセンターが欲しいです。。
2010年9月19日 14:48
こんにちは〜♪

等長パイプ装着、おめでとうございま〜す.

まだまだイジリは止まりませんね.

音・・・
ACR50Wの私には違いがぁぁぁ(汗)
コメントへの返答
2010年9月19日 14:55
こんにちは~るんるん

ご無沙汰しております。

正直言いますと、乗らないのでエスを手放そうかと考えてました(マジ爆)

手放さないと決めたのでまだまだ弄りたいと思います。冷や汗

音・・・・

わかりませんでした?!
2010年9月19日 17:13
やっぱ違いますねぇ~

V6だけの特権!

これで、またアクセルを踏む楽しさが倍増ですね♪
コメントへの返答
2010年9月19日 17:28
こんにちは~るんるん

もっと早く取り付けたかったパーツなんですが…

如何せん?高くて(汗)


時代に逆行してますが燃費度外視で踏みたいと思います冷や汗
2010年9月19日 17:28
いいなぁ~3.5はぁうれしい顔

音の違い、トルクや吹き上がりの違いを体感したいなぁウィンク

コメントへの返答
2010年9月19日 17:31
ぶっちゃけ・・・・

ブログにでも、うpしない限り?見えないパーツですからね(汗)

久々に挙げさせてもらいましたダッシュ(走り出すさま)



Egだけ発注しますか?
2010年9月19日 17:41
自分も何のこっちゃわからないです(笑)

アイドリングは静かで、走ると音がするんすか?


しかし、トルクが上がるのは羨ましい(^0^)/

コメントへの返答
2010年9月19日 18:59
ナンのこっちゃ分かりませんか?

V6Egには仕方ない?事なんですよ・・・
(尚更分かりませんかね?)


まっ、自己マンですので
(*≧m≦*)ププッ
2010年9月19日 17:55
こんにちは~。

隠し玉はあといくつ?

それでも家のエス(6)より燃費いいんだろな~。涙


追伸 娘さんにツボ押ししてもらった?(謎)

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年9月19日 19:02
こんばんは~るんるん


←隠し球?

まだ他に新車が一台
(*≧m≦*)ププッ

燃費ですか?
4㎞台ですが、なにか・・・・


ツボ押しは何故か?
嫁に右前足が行きましたよ冷や汗

左前足は下の娘でしたけど指でOK
2010年9月19日 20:15
ツボ押し・・・

四つ要ったかしら?

気が利きませんで・・・

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年9月19日 21:33
流石に四つは・・・・



個人的にはえびせんのほーが○


(*≧m≦*)ププッ

2010年9月19日 21:04
ども~♪

むっちゃいい音ですね^^

おまけにトルクが上がるなんて?!

どんどん進化されますね^^

コメントへの返答
2010年9月19日 21:36
こんばんは~るんるん

吸気を絞っているので調整次第ではもっと回転が上がるかと・・・・

ところでLYNXさん

先日はこちらにいらしてたンですねダッシュ(走り出すさま)

気が利きませんで申し訳ないです(汗)
2010年9月19日 21:35
こんにちは^^

パイプの曲げ具合が美しいなぁ~

次は、キャブとデュアルマフラーですね。

あっ、ソレタコデュアル世代ですよね?(爆)
コメントへの返答
2010年9月19日 21:38
こんばんは~るんるん

本当に等長なのか?メジャーで測りましたよ(笑)

ソレタコデュアル・・・

コンピュータチューンなんかよりもず~っと前です(爆)
2010年9月19日 23:38
こんばんわ!

いい音してますね(*^^)v

でもウチの鬼嫁にはわからないだろうな~(T_T)
コメントへの返答
2010年9月20日 9:28
おはよ~ございまするんるん

ってか、お久指でOK

うちは・・・・

見つかったら
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2010年9月20日 2:24
オツです!

ブフォーン!に聞こえます。(正解?)

↓のトルクアップってのがいいですね!

かなり加速が良くなったのでは。
コメントへの返答
2010年9月20日 9:31
乙です!

負荷がかかった状態では無いので動画からは分かりませんけど・・

実際に走ると「早い」です指でOK

これを付けるにあたり、スポコン仕様を全部外しました(汗)
2010年9月20日 10:56
こんにちは♪

オイラに音の違いは分からないでつ(;^_^A

現物で聞きたいんで来月来てくださいよ(笑)

下からモリモリ来ると走るのも良いでしょうね(^w^)
CVTのスカスカはなんとも走りにくい( ノД`)…
コメントへの返答
2010年9月20日 15:24
こんにちは~るんるん

来月・・・・

行きたいですねダッシュ(走り出すさま)

代車でCVT乗りましたが…

コツが要りますよね。

ガバッと踏んでもダメみたいな指でOK
2010年9月20日 11:44

こんにちは(^^♪

音の違いが・・・・分からない( 一一)

試乗したら抜けの良さが体感出来そうですが(^・^)

お高いから私には逝けませんねm(__)m
コメントへの返答
2010年9月20日 15:27
こんにちは~るんるん

試乗したら分かりますよ指でOK

3千から↑は一気に加速してます。

先ほど墓参りから戻りましたが、横に乗ってる嫁に「飛ばしすぎやろ!」と…(汗)

←暫くは何も買えません。
2010年9月20日 12:27
いや~(^_^)
いい音してますね~♪

こんな音聞くと、興奮しちゃいます(#^.^#)
コメントへの返答
2010年9月20日 15:30
ご無沙汰しております(汗)

ワゴリス自体があまり音がしないので、こんな感じの音にしかならないのですが…

ワゴン=遅いのイメージを払拭したいと思います(笑)
2010年9月20日 14:06
どもお久です♪

等長パイプ、とーの昔に逝かれてるのか?と思ってました冷や汗

これだけ手を加えると、手放せないでしょう指でOK


せめて、ワゴリスだけでも欲しい、おやじですが…orz

コメントへの返答
2010年9月20日 15:32
こんにちは~るんるん

高いので今までガマンでした(爆)

まだまだ欲しいパーツは沢山あるので地道に?弄りますよ。

←マフラーは格安でありますけど
(*≧m≦*)ププッ
2010年9月20日 15:51
こんにちはわーい(嬉しい顔) 

遅コメ…失礼しますバッド(下向き矢印)

私には動画の違いが分かります(笑)

パイプ良いお値段ですもんねあせあせ(飛び散る汗)


しばらくは、お互いモヤシ生活ですねあっかんべー指でOK

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年9月20日 16:24
どもども~

その節はお世話になりました指でOK

違い分かります?

分かって頂けると有り難いですワ(笑)


←もやし以下の生活かも冷や汗2
2010年9月20日 16:13
こんにちは♪

鈍感なのか、よくわからず・・・><;

でもかなり違うんでしょうね~(;・∀・)

次回のオフにでも試聴させてください(笑)
コメントへの返答
2010年9月20日 16:26
こんにちは~るんるん

鈍感なんて言いませんよ。

V6のアイドリングから既に聞こえるドロドロの音は気にすれば気になる程度ですモン冷や汗

次回のオフ・・・・

行ける様にしないと(汗)
2010年9月20日 17:33
出先で携帯で見ていたので分からなかったけど音をUPしていたのね?(汗)

音は多少ですが違いが感じられますね!

ひと踏み込みで関東に着くぐらい?実際の加速感はエラく違うんだろうな?!(^◇^)
コメントへの返答
2010年9月20日 18:10
おー

さっきの※はケータイだったンですね(爆)

このビミョ~な音が分かる白龍さん、ナイスです指でOK


関東まで…

時間があったらまた行ってみたいなぁ~(ボソッ)
2010年9月21日 22:45
スーパー遅*スミマセン(爆)

あ~~~

いいなぁ~!!いいなぁ~!!

血が踊るような昔のあの感じ?ですね♪

実際はもっといいんでしょうね~

このメッキの大腸もいいですぅ~♪


今は縁のなくなったパーツですが(CVT爆)

日曜日にじっくりと(謎)

コメントへの返答
2010年9月21日 22:50
大腸・・・・






貴方らしー表現で
(*≧m≦*)ププッ


この音聞いて昔の血が騒ぎました?(笑)


マフラー自体は大人しい音なんで、そこまで五月蠅くは無いンですけどね~


それじゃぁ、日曜にお待ちしておりますダッシュ(走り出すさま)

プロフィール

「約1ヶ月半、カローラとおさらばです」
何シテル?   06/10 14:30
最近はマイペースですが、ヨロシクお願いします。 基本【Do It Yourself】です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用です。 サンバートラック(スーパーチェージャー)からの乗り替えです。 比べちゃい ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
久しぶりのTOYOTA(普通車)です。 勿論、仕事でも使うので荷物が積めるのが条件ですの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
なんで?あえて5MTが欲しいのか・・・・(謎) 5MTなのでシートカバーすら純正外はあ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイダイ (ダイハツ アトレーワゴン)
「弄らない」約束で購入したけど… ンなこたぁ出来るかい(笑) あくまで仕事用。 見かけな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation