先週の金曜日のお話しです。
夕方5時頃ですが打合せに行く途中、小腹が空いたのでセブンイレブンに立ち寄りました。
電話中(イヤホンはしてます)でしてバックで駐車して会話をしてますと、前面の道路に二人乗りの中学生ら数人が目に入ったのですが特に珍しくもないのでそのまま会話をしておりました。
すると先ほどの中学生ン~中学1年生くらいでしょうか?若干?茶髪の髪で着てる服もまぁ何と言いますか懐かしい臭い(笑)のする男の子が運転席横に立っていたンです。
何げにそちらを向くと「トントン」と窓ガラスを叩くので軽トラのパワ~ウィンドゥ(力が要るのでそう呼んでます)を下げました。
するとその中学生
「あの~親に頼まれたンですけど…タバコを買ってこいと・・・・代わりに買ってきてもらえませんか?!」
わたし…電話中ってのも忘れて
『ウソつけ!ボケェー そんな見え透いたウソを平気でつくな!』
と、一喝したんです。
中学生の反応ですか?それが悪びれるでもなく
「そうっすか?無理ッスか?!」
と、坦々としてました。
電話も切ったのでそのままコンビニへ入って買い物です。
先ほどのグループ?の一人が店内に居ましたが、わたしがレジでお金を払っていると別の中学生がその店内の一人に何やら合図をしたのは分かったンです。
ン?とは思ったのですが特に気にせず店を出ました。
店を出ると先ほどわたしに声を掛けてきた中学生…
今度は他の男性に頼んでいるところでした。
しかもその男性(見てくれは塗装業)その頼みを聞いてコンビニへ入って行くところです。
開いた口が塞がりません・・・・
どおりでわたしが断っても「そうっすか?無理ッスか?!」の言葉しか無かったワケですよね。
わたしもタバコを止めて5年になりますが、吸い始めは十代です。
自分も吸ってたやろ!と言われればそれまでですが、悪い事は悪いと注意するのが大人だと思います。
そして、今日気付きました
軽トラの荷台を止めてるステンレス製のフック類が無いンですよ。
昨日も走行中にカーブでケツが取られると思っていたのはコレだったンですね・・・
やられました。
思い出せば、店内の一人に出した合図・・・・
まさしくアレだったンですね
どおりでわたしがコンビニに入って行く時もずっと軽トラの後ろに居ましたモン(汗)
明日はとりあえず部品を調達して修理ですね
しばらくは?コンビニ(セブンイレブン)通いが続きそうです(笑)
それじゃぁ、気を取り直して
Spandau Ballet - True
<object width="480" height="385">
</object>
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/11/21 16:12:16