• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

セキュリティー

先ほどの会話



わたし;「エスティマね、三角窓ンとこを割って入るらしいよ。」



嫁;『ふ~ん、で?何が言いたいン?!』



わたし;「いや、そろそろセキュリティーも考えンといかんかなぁ~と思って…」




嫁;『………無視。』(゚_゚i)




嫁心の声(想像);『あんたが色々いじくるけん、心配せなイカンちゃろう!』






それから、話題は娘の塾の話しに代わったのは言うまでもありません(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/18 23:26:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1011
どどまいやさん

着弾。・・・直後^^;
なにわのツッチーさん

再度の訪問!これが最後なのか?
ナリタブラリアンさん

東京ナイトでござる🐵
こしのさるさん

10月12日、ハッピー、新岩城菓子 ...
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年1月18日 23:56
こんばんは。

弄りすぎて狙われていますか!!(爆)

マイエスは、DOPのオートアラーム付けてますがどうなんでしょうかね。

車庫はあり、アコーデオン門扉付いてますので自宅では大丈夫だと思いますが。
コメントへの返答
2008年1月19日 7:59
おはよ~です♪

最初は気にもしてなかったンですけど…

うちは車が多すぎて月極にエスを停めてます。
嫁の軽が家の駐車場に停めてるのが意味分かりませんけど(爆)
2008年1月19日 0:05
我が家のエスは、ほぼノーマルなので泥棒も興味なしと信じてます。
コメントへの返答
2008年1月19日 8:00
おはよ~です♪

高い車には違いないですよ(笑)

弄ってない方が売りやすいし…(爆)
2008年1月19日 0:19
最近の世の中は物騒ですからね!
セキュリティ装着オススメします。
私も近所の車が車上荒らしにあっているのを目の当たりにし装着を決意しましたよ!
あとは奥さまをなんとか・・・

コメントへの返答
2008年1月19日 8:02
おはよ~です♪

いろいろと見てるとやっぱり、セキュリティーやった方がいいンかなぁ~って。

やっぱ、説得しますか?
奥の軽をすこ~し悪さしたら納得しますよね(自爆)
2008年1月19日 1:46
こんばんわ。

セキュリティ大事ですよ。

何がいいって、気持ちが楽ですね。

人間の生命保険と一緒だよと、話されては?
コメントへの返答
2008年1月19日 8:04
おはよ~です♪

大事ですよね…

>人間の生命保険と一緒だよと…
そーやって、奥さんを納得させるンですね…
インテリアパネルもそんな風に奥さんに説明されたんでしょう?(笑)
2008年1月19日 2:19
ご愁傷様です。

セキュリティです?

なんなら私が考えて差し上げましょうか。(爆)

セキュリティにならないですね。(更爆)
コメントへの返答
2008年1月19日 8:06
おはよ~です♪

いろいろ種類?ってか、あるでしょ…

今までやった事ないから分からない事ばっかで。

なんなら考えてもらえます(謎爆)
2008年1月19日 2:20
こんばんは

ウチのエスもセキュつけてますよ~

k社のを。

前エスの時からずっとセキュは欠かせません!

前エスの時は何回もボディーにいたずらされましたから・・・。

イジってると余計やられます。なので付けたほうがいいですよ!


コメントへの返答
2008年1月19日 8:08
おはよ~です♪

昨日、見せてもらいました。

やっぱ、付けた方がいいですか?

そうですよね…

あとから悔やみたくないのでマジに検討します。

嫁にも了解もらって(自爆)
2008年1月19日 6:24
我が家でも先日同じような会話が・・・

『小遣いで付けんか~』って(^_^;)

備えあれば憂いナシなんですけどね♪
コメントへの返答
2008年1月19日 8:09
おはよ~です♪

うちは無視されただけですけど…(爆)

どこの(家)も同じなんですかね(笑)

でも、保険と思ってマジ考えます…
2008年1月19日 8:44
おはようございます!

奥さんいいですね~~ (>_<)
(ごもっとも!?)

今の世の中、車両保険+セキュは
セットと考えてもらっていいですよ。

私も安いDOPのセキュですが何も
無いより安心感があります。

交渉頑張って下さいネ。(爆)
コメントへの返答
2008年1月19日 12:18
こんちは~♪

エスを購入する時には全然頭にありませんでした…

DOPセキュリティーをしとけば良かったと後悔してます。

交渉して勝ちますね(自爆)
2008年1月19日 8:47
おはようございます

うちは田舎なんですが、数年に一度窃盗団がくる事件があるんです^^;
セキュリティあるといいんですが嫁に言えば「もっと安い車にすれば~(怒)」と言われると思います(苦)
でも、都会はこそ泥から車両盗難まで危険がいっぱいみたいですので、Manちゃんさんも心配ですよね・・・・
ぜひ、嫁さんを説得ですね(笑)
コメントへの返答
2008年1月19日 12:22
こんちは~♪

ここ(春日)は田舎ですよ…
でも、最近はどこでも?注意が必要みたいです。
先日も近くで車両火災がありましてとても他人事ではない気がしてます(爆)

説得しますか…
小遣い減るかなぁ~(泣)
2008年1月19日 8:58
おはようございます。

車上荒らしされた本人から言わせれば

『不可欠!』ですね。
田舎も都会も、車が新しい古いも、車内に何も無くても
奴らはセキュなけりゃ開けますよ。
何かあったらラッキー、程度でやりますよ。
実損害も痛いですが精神的なダメージは相当なものです。
まだ近くにいるんじゃないか、また来るんじゃないか??
簡易的でもいいからつけるべきだったと後悔しました。
前の車ですが取られたナビ、車の修理代を合わせたら超頑丈なセキュが付けられる値段です。

と、上記を奥様にみせてみましょう(笑)
コメントへの返答
2008年1月19日 12:26
こんちは~♪

そうでしたよね、被害にあってましたね…

ンー、まじまじと読ませてもらいました。
本人談ですからミョーに説得力があり伝わってきますよ(爆)
そうですよね、おっしゃる通りですよね…

種類とか金額とかも色々あるみたいですのでまずABにでも行って話しを聞いてきます。
値段を元に交渉すれば嫁も分かってくれる?かな…
2008年1月19日 10:17
おはようございます。

自分は幸運にも今まで被害にあったことはないですが、被害にあった人はつけてればよかった・・・と後悔することが多いようですよ。本格的なものでなくても、ついているのといないのであれば狙われる確立は大違いみたいですね。あとは、駐車する場所次第ということもあるみたいですが。管理者常駐やカメラなどいろいろ狙いにくいところであれば、いいですが、人通りもなく真っ暗な場所に駐車してると・・・かなりヤバそうです。

自分は、とりあえずDOPセキュつけてます。
コメントへの返答
2008年1月19日 12:30
こんちは~♪

この月極の駐車場ですが家の裏手で2Fの寝室からは見えるのですがこの冬場は雨戸を閉め切っているのでかすかな音くらいじゃわかりません…
また、一番端なので外灯もも届かず不安な場所なんです。
一種の保険みたいなものかも知れませんが後で後悔するよりはマシですよね。

やっぱ、付けよう(^^;
2008年1月19日 10:59
最近は盗難多いですね。
セキュリティーはある方が良いですが
他にも欲しいの沢山あるので後になってしまいますね。

ノーマルなら狙われないのかな?
コメントへの返答
2008年1月19日 12:32
こんちは~♪

そうなんですよね…

確かに他にも欲しいモノがありすぎて後の方になってしまいますよね。

でも、この際取付するようにします。

やっぱ、後悔したくないンで。
2008年1月19日 13:33
こんにちは~

まず奥さまの車と駐車チェンジしましょう。

同僚が簡易セキュを付けてまして、夜中に強風とか吹くとセキュが発動したと聞きました。

その同僚はそれからセキュOFFにしたそうです(笑)

防犯フィルムという手もありますよ(^O^)
コメントへの返答
2008年1月19日 13:38
こんちは~♪

うちですね、3.5tトラック・軽トラ・マークⅡ・軽・エスティマがありますが倉庫も一杯で最後に買ったエスが邪魔者扱いです(爆)

防犯フィルムはクソみたいに余ってます…

やっぱ、ちゃ~んとせんといかんですね(^-^;
2008年1月19日 23:21
こんばんは^^

皆さんのコメを見ていると、セキュリティーはあったほうがいいみたいですね。
うちは田舎のもので、全くのノーマークでした。

いろいろ見て、検討しようかな・・・
コメントへの返答
2008年1月20日 11:35
こんちは~☆

わたしも全くのノーマークだったンですよ…

先日も後輩が遊びに来て車談義をしてる最中に見つけてしまったンです。

彼の車にナンバーが無い事を…(爆)

曰く、「昨日洗車した時はあった。」らしいンです(笑)

ホント他人事じゃない世の中のなったものです…

一緒に検討しましょうね(^^;
2008年1月20日 0:03
こんばんは,

セキュリティーですか?
家はトラックはシャッターのついた作業場の中ですが,
エスは夜になると人通りのない少し奥まったシャッターなしの車庫の中です,
唯一センサーライトがあるだけで誰でも入り放題です,
あっそうそう,H社のセキュリティーステッカーが貼ってありました,

ステッカーだけじゃだめですかねえ?
コメントへの返答
2008年1月20日 11:38
こんちは~☆

商売用?の車はどこも大事にされてるンですね(爆)

センサーライトがあるだけでもましですよ。
店に行っても品数は多いし、どれがいいのかも理解出来てませんがマジで取り付けようと思ってますよ。

ステッカーだけじゃ…(≧∇≦)

プロフィール

「約1ヶ月半、カローラとおさらばです」
何シテル?   06/10 14:30
最近はマイペースですが、ヨロシクお願いします。 基本【Do It Yourself】です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用です。 サンバートラック(スーパーチェージャー)からの乗り替えです。 比べちゃい ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
久しぶりのTOYOTA(普通車)です。 勿論、仕事でも使うので荷物が積めるのが条件ですの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
なんで?あえて5MTが欲しいのか・・・・(謎) 5MTなのでシートカバーすら純正外はあ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイダイ (ダイハツ アトレーワゴン)
「弄らない」約束で購入したけど… ンなこたぁ出来るかい(笑) あくまで仕事用。 見かけな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation