2007年10月09日
先ほど最後の下請けさんから請求書が届きました。
遅い!
今月から郵便局が民営化になりましたが
いつも午前11時前に届いていた郵便物が
なんで今月から午後の3時に届くンですかね?
嫁に言わせれば「合理化の一つで集配業務2回のとこを
1回にしたり…」らしいのですが…
まぁ、良いです。
請求書とかは…
ただ、2日に送ってもらった定形外郵便が未だ来ないのは
何故に?
明日かな?
明後日かな…?
イジイジする代物が入ってます。
会社の請求書よりも大事に思ってる私はかなりやばいです(自爆)
Posted at 2007/10/09 15:09:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日
オク品ですが…
汎用の9連を加工しました。
「汎用なのでこの大きさがリミットでした」
みなさんの整備手帳を拝見するも「ハンダが乗らない…」
とか見てましたもので今回あえてインパクトとジグソーで
加工してみました。
裏のカバーは使えませんが
スイッチのON・OFFは使えます。
Posted at 2007/10/07 17:31:47 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年10月04日
どうかな?
とは思いましたがモールを貼ってみました^^
思い立ったらガマン出来ない性分でして…
今朝から4件目でやっと手にする事が出来ました(泣)
(売れてるのか入荷してないのか…?)
この袋状になったモールって硬いですね…
両面テープ貼るのに指が痛いです(爆)
自己満の世界です(^_^;
バンパー買えないので(自爆)
Posted at 2007/10/04 12:29:43 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年10月02日
先日、キャンバーつけてからですが
乗り心地が良くなりました\(=^o^=)/
ただ、リミット一杯まで下げてるせいか
たま~に底つきしてます。
やっぱ、最初からバネレート変更すれば良かった…
せめてケチケチしないでCワゴン+にしとくべきでした(泣)
まだ、高速をカッ飛んでないのでわかりませんが
底つきが激しいなら交換も考えてみよ~っと。
HKSで、スプリングだけ替えれないのかな~?
Posted at 2007/10/02 13:07:57 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年09月30日

おわりました。
初めて整備手帳ならぬモノを作ったンですけど…
作業してたらこうなんか集中してしまうでしょ?
コレしながら写真とかむずかしいって感じました(笑)
「あっ、今ンとこ写真忘れたとか…」
とりあえず、ヨシとしましょ(´▽`)
Posted at 2007/09/30 18:54:17 | |
トラックバック(0) | クルマ