2007年10月24日
15分で取付OKとありましたが
あたしにはムリでした(笑)
それと、相変わらず整備手帳用?
の写真も作業中のあたしには
やっぱりムリです。
集中しすぎて上の写真が精一杯でした(^_^;
車検用?にスイッチもつけました^^
Posted at 2007/10/24 12:23:13 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年10月23日
メッキグリルに替えました
なかなか良いです(笑)
リアのガーニッシュも交換しました。
カメラ穴加工は電子ジグソーでちょちょいと…
話しは変わりますが
Dの担当営業マンがついにエスティマを買うそうです。
明日、納車らしいのですが3.5Lを買うつもり
だったそうですけど会社規定で2.4Lになったとか…
で、早速ハンドルを注文したとか…
この際みんカラに引き込みましょうかね(笑)
Posted at 2007/10/23 15:22:57 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年10月20日
おかげさまで長女の誕生日を迎える事が出来ました(^.^)
と、言ってもホントは明日なんですけど…
気が早い我が家は何故かケーキを(笑)
股関節の病気で運動や長い距離を歩く事が出来ませんが
明るく成長していること自体に感謝・カンシャです。
因みに写真のケーキですが緑色の葉っぱは紅葉で
その横にあるのは栗です。
Posted at 2007/10/20 20:37:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日
ちょうど一月くらい前から隣に建売住宅が建つよーになりました。
まぁ、私も同じような職種ですので多少の事はガマンします
が
職人が朝早い!
7時すぎに来られてなにやらゴソゴソ
実際8時からの工事は守ってるンですけどゴソゴソの
音が大きい…
次に4回日曜日があった中で2回は日曜日に工事してましたね。
勿論、祭日も返上で…
さきほども記載したように同業ですしまぁ気持ちも分からないでは
ないので見て見ぬ振りしてましたところ
ン?
手を伸ばせば届く位置に窓が…
(隣地境界から50cm離せば違法ではないのですが)
あまりにも近すぎるので建築会社へ電話して抗議しました。
と、言うのも挨拶回りに来られた際に私が不在で母親が
聞いてたらしいンですけど如何せん素人ですし
母親は挨拶回りに来た事自体も私には事後報告でしたから…
(自分が居たら図面で確認しましたね)
とりあえず、建築会社の方で対処出来るトコはやってもらうと
言う事で合意。
こちらも浴室と洗面にセキュリティー面格子と他の箇所へ
防犯硝子(奮発して60ミル)を施工するハメに…
年頃の娘も居ますし、建売ですからどのようなお方が
入居されるか今のところわかりませんから。
話しは変わりますが丁度この裏にエスを停めてまして
毎日ここの前を通るのですが現場の監督、大工その他の
職人さんは私と挨拶どころか目さえ合わそうとしません。
確かに丸刈り頭を金髪にして体重も80以上ですので、あまり
相手にはしたく無いとは思いますがあくまで隣の住人ですよぉ
そんな事も出来ない建築会社が建ててる家です。
Posted at 2007/10/20 09:44:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月17日
明日は健康診断です(^.^;
勤め人の時は毎年受けてましたが
自営となるとなかなかそうもいきません。
と思い切って受けるコトにしました。
で、画像ですが…
検便です
※食事中の方 スミマセン
しかも二日分
要冷蔵らしいのですが当然、家の冷蔵庫には
入れてもらえませんでした。
仕方なく事務所の冷蔵庫に保管です(爆)
Posted at 2007/10/17 08:58:01 | |
トラックバック(0) | 日記