2008年02月09日
各地で雪が降ってるみたいですね。
こちらも先ほどからチラチラと降ってきました…
先日からラゲッジランプが点かなかったのですが放置プレーしてました(爆)
外してみるとやはり?スイッチの所が折れてます。
出来るかどうかスポット溶接しましたがやはり焼けてしまいました(泣)
やっぱ、汎用はダメですね…
とりあえず、ランプASSYはDへ頼みまして
スイッチが使えるよーにLEDを加工する予定です。
それにしてもお粗末なスイッチですよ、コレ |;-_-|=3 フゥ
Posted at 2008/02/09 21:00:26 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年02月08日
昨日は次女(小五)の11歳の誕生日でした(^^)
写真のケーキはわたしの分でして、他は娘が帰宅後にみんなで食べたそーです。
つまりは「残り」です…
夕食は娘の希望でファミレスでしたが、冷凍食品?の影響かお客が少ないよーな気がしましたね。
話しは変わりますが、子供の頃習った円周率って3.14でしたよね?
それが今の小学校では単に3で計算するらしいンです。
で、小学校では計算がややこしい?と「電卓」を使っていいらしいンですね。
うちの問題児(次女)ですが昨年の暮れから「公文」に通わせてるンですよ。
週二回ですけど
この日も公文に行ったンですけど、当然宿題がでますよね。
学校の宿題も出てました。
帰宅後、ちゃ~んと宿題をやってましたがフッと見ると電卓でパチパチやってる様子…
電卓で計算してたのは公文の宿題のほーです(爆)
わたし;「おまえ、何で公文の宿題を電卓でけーさんするの?!」
次女;『だって~、難しいっちゃモン』
姑息です、誰の娘なんでしょう?
嫁曰く、『アンタ似なのは間違いない』…らしいです(自爆)
Posted at 2008/02/08 12:30:12 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族
2008年02月06日
ありがとうございます (^▽^;)
おかげさまでもうすぐ20,000です
しょうもない、家族ネタにおつき合い下さりありがとです
お友達もたくさん出来て有り難いですね (;^◇^;)ゝ
これに懲りずにこれからもヨロシコです ペコリ
Posted at 2008/02/06 16:58:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月05日
今週はなかなかハードな日々を送ってます…
まだ、二日目ですが(爆)
ちょちょいとハンダ付けするのにコードも無くお手頃だったのでポチっと逝っちゃいました。
ガス充填式です
送り元には品名の欄に「工具」と明記願いますってメールしてたンで一応その通りにしてくれてました…
「工具」ですから、経理(嫁)に領収書を渡したまでは良かったンですけど
先ほど、現品(コレ)を見られて一言
『いつから電気屋さんになったン?!』
言葉は短いですが“重い”です(自爆)
エス弄り用とバレばぁ~れです(゚_゚i)
Posted at 2008/02/05 21:50:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月04日
先日、嫁の機嫌を損ねた?ので手伝わされました…(ノ△・。)
日曜を返上しまして夜中の1時まで(泣)
お陰様で書類は全て完了。
「今年から減価償却が少し変わってます」
嫁の実家の分まで作ったのには、未だ合点が逝きませんが(爆)
Posted at 2008/02/04 21:14:21 | |
トラックバック(0) | ビジネス/学習