今日で、
実習1クール終了でした

☆
長かった3週間...
眠かった3週間...
辛かった3週間...
私は、
患者サンの為力になれたんかな?
援助できてたんかな??
少しでも安楽にできてたんかな???
最後の別れの挨拶の時、
『学生サン、あなたはこの実習で何を学びましたか?』
患者サンからの最後の質問。
私は戸惑って、
しっかり言えなかったケド、
『患者サンと3週間過ごさせて頂いて、人と向き合い話を聴く大切さを学びました。』
と答えました


その後、
『学生サンはこれから勉強して、長く看護師って言う仕事に就くでしょう。学生サンはテキパキしてるし、勉強もよくできて、きっと人の上に立つ時がくるでしょう。そぉなっても、患者サンの事に目を向け、患者サンの言葉を第一に考えれる看護師になって下さいね!』
って言って下さいました
私は3週間ちゃんと患者サンの立場に立ち、話を聴けていたのだろうか...
ちゃんと親身になれてただろうか...
自分がしんどいんじゃないやん

患者サンが一番しんどいのに...
しんどい気持ち、
心の中の不安、恐怖...
思い返すと、
涙が止まりませんでした
もぉマスカラなんてぐちゃぐちゃデス

個人情報になるので、
どんな患者サンかは言えないデスけど
この先もぉ会う事がないかもしれない方に、
ここまで言って貰えて、
学生としての私は本当に恵まれています
この患者サンを受け持たせて頂いて、
この患者と出会って、
たくさん学ばせて頂いたことを絶対②忘れたくないです



看護師になったらきっと
この先たくさんの人と出会い、
いろんなことを経験する。
一つ一つに後悔しないように、
どれだけ業務に追われてても、患者サンと向き合うことを忘れない看護師になりたい
って思いました

また月曜から2クール目が始まります


ガンバレ



〃
自分


笑

Posted at 2009/01/29 18:03:50 | |
トラックバック(0) | 日記