• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりくすのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

リアリンク周り分解

リアリンク周り分解模型の方はサッパリで、相変わらず週末になるとバイクの整備してます。

さすがにエンジンは不具合みあたらないのでいじってませんけれどもね。いじり壊すのもイヤですし。いや絶対壊すな。

この日はスイングアームの取り外しとリアサスリンクの分解。

マニュアルの指示通り、チェーン、タイヤ、スイングアーム、リンク、ダンパーと取り外しました。

リアフェンダーとサイドプレートはすでに外し、クーラントリザーブタンクもずらしてあったので工具の入るスペースも余裕で作業が順調順調。



暖房のない小屋での作業で手が凍えるのでここからは車庫にストーブつけてパーツのチェック。



30年前のクルマにしては意外ときれいです。それなりにメンテナンスされてたのかな。





いちおう脂っ気もありますね。



リンクのカラーはオイルシール不良で端っこがサビたりメッキが磨耗したりしてます。ニードルベアリングの跡がついてる。

部品は出るけれど4個で2000円ちょっとするので、磨いて使おう。オイルシールは新品を注文。

スイングアームは塗装しましょうかね。
Posted at 2019/01/24 08:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | VT250SPADA
2019年01月06日 イイね!

キャブオーバーホール

キャブオーバーホール作業記録は整備手帳に書きました。


ビフォー


アフター

エキパイ外してるので、エンジンかかるかどうかはまだこれから。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3037817/car/2648933/5122853/note.aspx

Posted at 2019/01/24 08:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | VT250SPADA
2019年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
2019年です。

たぶん1989年生産の我が赤スパーダ、30年の間にどこをどう整備されたのかサッパリわかりません。

ホースなんかは純正パーツが付いてるので、当時物か交換歴があるのかどうか。硬さからいって相当古いのは確か。

カッチカチです。

キャブも外して綺麗にしましょ。ワイヤーもこの際油を通したいし。

ファンネルの付いた皿を外して裏見たら




あらら、歪んだまま取り付けられてるし。
破れはないのでお湯で形戻るといいな。

キャブ外したら、チョークケーブルがバルブで固着して外れない。



CRC吹いてドライバーとハンマーで小突いてショック与えてたら外れた。




帰省から戻ったらオーバーホールしよう。






Posted at 2019/01/02 15:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | VT250SPADA
2018年12月29日 イイね!

連休ですね

連休ですね写真に意味はないのです。

年末の連休に突入しました。

とりあえず部屋を片付けたり、手を止めて模型いじったりしています。

スパーダの方は少しずつ分解してはサビ落ししたり掃除したり。




プラグコードとイグニッションコイルを外して掃除。ブラケットはひどくサビてたのでサンポール洗いからの塗装です。おそらくバッテリー破裂して塩酸で腐ったぽい。

スズメッキ?も一部剥がれたけどまあいいや。

電気通るところは塗らないようにマスキング。



コイルを元に戻して組み付けを待ちます。
Posted at 2018/12/30 18:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | VT250SPADA
2018年12月15日 イイね!

パーツ磨き

パーツ磨きさて、予定がない土曜日、物置のスパーダからパーツを収穫してきて磨いてみます。

ボンスター、サンポール、サンドペーパー、真鍮ブラシ、コンパウンドなどなど試しつつ。

まあまあキレイになりました。




Posted at 2018/12/15 21:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | VT250SPADA

プロフィール

「ラーメン食べに和寒まで http://cvw.jp/b/3037817/43306459/
何シテル?   09/26 17:22
車とバイクは実物よりも模型をながくいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ブランクキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 19:15:34
スパーダ色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:39:31
リアブレーキパッド交換 並びにピン潤滑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 21:50:32

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
80〜90年代前半のレプリカブームを知っている身なので、FIで現代的な顔つきのフルカウル ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
キャンプの運搬車に使うので荷室の容量重視でまたカローラに。とはいえ子供も大きくなってファ ...
ヤマハ ジョグ-27V ヤマハ ジョグ-27V
廃棄に困った不動車を譲り受け。燃料系統の整備で復活したので近所の足に使ってます。
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
2018.9 某オクで落札。 子供が生まれて引っ越して、そのあとセローを手放して、自転 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation