• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M@kawaのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

ブレーキパッド交換

先日ついうっかり買ってしまった MAZDASPEEDの R-SPEC の ブレーキパッド(フロントのみ) の取付をして来ました。 友人宅でブレーキパッド交換&ジャッキアップしなければ出来ない点検を。 友人宅は茨城県の阿見にあるので、加平~桜土浦まで燃費走行。 その後は一般道で友人宅まで。 途中 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 23:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業記録 | 日記
2009年07月15日 イイね!

また買(こ)うてしもうた・・・

QFD2-49-280 MAZDASPEED RX7(FD3S) R-SPEC ブレーキパッド(フロント) いや・・・アップガレージの通販で未使用開封品が9,9Kだったので、ついポチっと・・・ 30~800℃対応って、サーキットへ行けって事ですね。わかります。 パッド表面に ...
続きを読む
Posted at 2009/07/15 01:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年06月28日 イイね!

サンプリング

昨晩、マフラーに関するさまざまな意見が取れたので紹介します。 A:(27歳医師 男 TopGear厨) サイレンサーなのに全然消音出来てない。存在意義を否定している。 だが、良い音だ。 B:(26歳学生 男 JAXA内定中) 怖い C:(26歳会社員 男) うるちゃい 車体がコーナーで隠れて ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 16:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

音量測定

先日の日記に記載したAutoExeのチタンプラスマフラーを取り付けました。 フランジ・メインパイプはステンレス製で、サイレンサーシェルとテールパイプはチタン製のハイブリッド製品(某番組でプリウスと呼ばれそう) 結論 音がパネぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ええ、色んな意味で危険で ...
続きを読む
Posted at 2009/06/27 20:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

Titanium

チタン チタン(羅Titanium 英Titanium)は、原子番号22の元素。元素記号はTi。チタン族元素の一つ。 原子特性 原子量 47.867 u 原子半径 (計測値) 140 (176) pm 共有結合半径 136 pm VDW半径 no data 電子配置 [Ar]3d2 4 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 22:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

SAB大宮 ナイトスポーツイベント

昨晩しげFDさんに誘われたので、ホイホイとついて行く。 自分は3月末に大散財を行ったので、今後のアップデート予定は皆無。故にしげさんが散財するのをニヤニヤして見ておこうと思い、同行する事に。 結果は 1:4-BEATベーシック 2:メタリットPro 3:EVC5 と、自分と全く同じ状況に。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/20 18:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

とある男の無謀な手紙

とある男の無謀な手紙
Hello, my name is 悠輔. I live in Tokyo in Japan. and I have RX-7 FD3S built in oct 1999. I found your website,and Cat-Back Exhaust Dual tip, in ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 02:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

無ければ作ればいいじゃない

先日のブーストトラブルは、結局バキュームチャンバーの配管外れでした。 お店に持っていくまでも無く、自分でつけてタイラップ締めをして終了。 で、本日ツネ@さんと電話で話をしていたのですが、いつの間にかマフラーの話になりまして 自分「一番の理想はマツスピのスポーツチューンドなんですが、出物も無く ...
続きを読む
Posted at 2009/06/01 01:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

ブーストトラブル 現在状況Vol.1

現在自分の車にはDefiのメーターが装着されているのですが、集中コントローラーに搭載されている「40秒間記録モード」を試してみようと思い立ち、試してきました。 すると、前回書いた情報とはまた違った状況になっている事が判明。 なんとセカンダリー領域に入った時のブースト圧は0,5kではなく、0,3に ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 00:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

セカンダリ領域でのブーストトラブル

4500rpm以上でブーストが不安定になってしまった。 2000rpm⇒0.5k 2500rpm⇒0.7k 3000rpm⇒0.8k 3500rpm⇒0.9k MAXIMUM BOOST 4000rpm⇒0.9k MAXIMUM BOOST 4500rpm⇒0.7k 5000rpm ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 15:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ロータリードライバー8年生。(2006年12月27日納車) イノセントブルーマイカの5型RSに、勿体無くも盆栽仕様で乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
週末だけ乗ってます

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation