• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

issyou[zc33s]のブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

やっぱり塗装が楽しい😸👍





整備工場にてトラストのリアウイングを缶スプレーで塗装してるんですが、失敗続きでなかなか終わりません😂😹

下地作り➡サフ➡車体色➡クリア

昨日は最後のクリア塗装でウレタンクリアが白く濁って惜しくも失敗ですわ🥺👍

次頑張りましょう。
塗料はもう準備できました✨✨


塗装は奥が深くて難しいけど楽しいです😸






今日はリアバンパーの下のパーツを外してみました。
未塗装樹脂の中でも特に白くなるやつです。





片方でこんだけ泥と葉っぱが溜まってました😍(2年半6万km)
どっさり


他の皆さんのはどうなんでしょう❓


バラしかたは解ったので、次回のウイング塗装と一緒に黒くしてあげます😽👍





眠たいのに甘えてきます😻zzz

終わり😽
Posted at 2022/11/20 18:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

洗車したら流れました😹



この間、外装の未塗装樹脂パーツにタイヤワックスを塗りたくって、真っ黒になったので喜んでたんですが



↑この間の





残念ながら1回の洗車で黒➡濃いグレーまで落ちたご様子。

もうちょい耐えてほしかったなぁ🤤






いちばん黒くなって欲しいとこから真っ先に戻ろうとしよるし🥺



なのでパーツレヴュー記事は削除しました☠️✨


後の手段は塗装しか無いので、塗料を多めに注文しております😹





ソフト99よりホルツのほうが、300円くらい安いですね🥺

おわり
Posted at 2022/11/14 14:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月24日 イイね!

そろそろ脚周り以外をやりたいんですけど、、、😂😸



久しぶりの外装パーツ。
😸AUTRADE のLEDフォグを発注しました。色はスモークです🚬


このところ脚周りカスタムをやり過ぎた感がありますが、、、

速さ+快適さ+低さ、全部手に入れて満足しています🥺👍





外装と言えば、未塗装の樹脂パーツを全て車体色のスーパーブラックパール+クリア塗装すると、とてつもなく黒くて渋いスイスポが出来上がりそうです☕️😼👍



トップフューエルの羽はまだまだ先になりそうですわ🐣


自分で組み上げたオーディオ類も2年以上トラブル無しですが、もう少しグレードの高いアンプに交換するとどうなるのか?気になります🎶😽


いつまで経っても好奇心は尽きません😂😹


夜中に布団に入って来るようになりました😽😴



ジムにて最近お気に入りのマシンです。
インクラインチェストトレーナー🍒

胸筋に良く効きます😤😸


疲れがなかなか取れませんが、今週も頑張りたいと思います😇👍✨


Posted at 2022/10/24 01:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!9月23日でみんカラを始めて4年が経ちます!

…38歳だったのが42歳になってます。笑
早いもんですわ😸😸

これからもゆっくり進みます☕️🚗
Posted at 2022/09/26 02:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月12日 イイね!

脚周りまとめと、久しぶりの峠 など🗻😹

★フロント


赤が眩しいX-COILS plus 200mm/6㌔
プリロードは3mmから2mmに変更しました😸

減衰は基本15/30ですが、気分により変わります🤭

★リア


ハイパコ 6インチ(約152㍉)/5.4㌔

ロア側はサスペンションプラスのRAMP ZC33s用。



アッパー側は自作のマウントを置いてます💃

↑↑↑こんなの。

RAMPの首振りでも上側は完全に密着しなかったので、内側のゴムの部分を当てて潰して密着させております。

125mmスプリング+HKSのアジャスターだとガコンガコンと異音がしてました😳NG

プリロードはダンパー側全下げで、なんとか1mm掛かるか掛からないかという際どいところ😂

掛からないとまた異音が出そうなのでホント良かった😻🤬




フロントはともかく、リアをアジャスター等無しで理想の車高に持ってくるのは困難を極めました😂

前後合わせてあれやこれやと20回以上組み変えた気がします🍒



★そんで峠へ 🏠⇔🗻


で、先程峠を走ってきましたけど、驚きの速さと安定した走りっぷりでした。

もはや完全に別物です😳


これまでは危なっかしい動きになるのを常に警戒しながらでしたが、、、

今回は安定感が全く違うので、こちらが完全に主導権を握ってコントロールしている様な感じです😺👍


コーナーでは速く入れるようになった為なのか、ブーストが掛かってる時間も長くなってて脱出するのも相当速かったです。

凄く速いけど凄く楽という💨✨



そういう訳で今回は、総額で10万円くらいは掛かりましたけど、全く損した気分ではないですよ🐈

たいへん満足しています🥰😻






最近、残業があまりにも多過ぎて平日にジムへ行けないので部屋の中はダンベルが増加中です🤭
💪😸


愛車ばかりではなく、自分自身も鍛えないといけません😺👍✨🚗

Posted at 2022/09/12 01:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初めてのスタッドレス。路面が凍っててもコントロールできてるのが新鮮でめちゃ楽しいです😻いつもの峠に行くと通行止めになってました😹」
何シテル?   01/25 04:57
2020年6月、ZC33S2型に乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装ブースの構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 14:47:11
Defi Racer Gauge N2 ターボ計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 20:28:45
リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 23:35:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 黒スポzc33s2型くん (スズキ スイフトスポーツ)
北九州~大分県北でZC33Sに乗ってます。 2型6ATのセーフティパッケージです😙👍 ...
ホンダ ライフ ライフちゃん (ホンダ ライフ)
同居の母上様所有の車ですが、ほとんど放置車両(笑) 当然メンテナンスもろくにやってない ...
その他 自転車 エクスカリバー9 (その他 自転車)
アメリカのスポーツ自転車メーカー、TREKの29インチMTBです🚲 X-CARIBER ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation