• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

TVのリモコンにアルミテープ




アパートで使っているテレビSHARPのAQUOSのリモコン、反応が滅茶滅茶悪くてイライラするほどです。


以前も一度分解してクリーニングしたのですが、もう電源もなかなかオンにならないほど酷い状態です。
音量も変えられません😩


連休中に直そうと自宅に持ってきました。


リモコンの先端には赤外線の送信部があり、光は肉眼では見えませんが、スマホ等のデジタルカメラを通して確認することができます。



案の定、電源ボタンを押しても光がでてません😖⤵
親の仇とばかりに、全力で押すと何とか光ります。





これはBSのボタンを押した時ですが、正常に光ります。滅多に使用しないボタンは大丈夫のようです。





早速分解しました。
内張り剥がしで隙間をこじ開けていけばパカッと開きます。

ただ、これは一度分解しているので、開きグセがついており、最初の時はなかなか開かずに諦めかけたほど固かったです。





リモコンボタンのゴム側です。
右上が電源ボタンですが、油の様な液体の汚れが付着して、濡れています。
この油汚れが導通を阻害しているわけです。

前回と同じです。この油汚れ、どこから来るんでしょうか?
自分は顔面スーパー脂性の体質なので、顔を触って指に付着した皮脂が隙間から入るのではないかと推定しています。


とりあえずシリコンオフでゴム側と基板側を清掃しました。
動作確認すると光るのですが、まだ強く押さないと反応しません。
おそらく、油がゴムに染み込んでしまっているのでしょう。

そこで事前にネットで調べておいた、アルミテープ貼りをやります!


ボタンが成形されているゴムの内側、基板と接する側にアルミテープを貼り、導通を良化させるわけです。

どうせやるならと、全部のボタンに貼り付けました。
二時間ぐらい黙々と作業して、ようやくできました。

これ、基板側に貼ってはだめです、粘着剤で導通しなくなるので全く反応がなくなります😆


途中で動作確認したら、もう別物です。
軽くチョン押しただけで、即反応して光ります!


ケースに戻して完成です。



いやー、バッチリですがな!
この方法、超お薦めです😃


赴任先にリモコンを持っていくのを忘れたら意味ないな😆爆
ブログ一覧
Posted at 2019/11/03 15:36:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

2025 志賀草津道路
hiroMさん

雨上がる翼拡げし春の雲
CSDJPさん

かわいそう😢
もへ爺さん

【新製品】モンスターメルトアイアン
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます
ヒロ坊おじさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スピーカーの改造 http://cvw.jp/b/3038917/48270379/
何シテル?   02/20 18:06
ハイウェイスペシャルです。 病を患い休止していましたが、リハビリを兼ねて復活しました。 まだ治療中で体力が十分ではありませんが、少しづつ楽しんで行きたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:19:47
CA / シーエー産商 アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 10:57:21
nmkgkrnさんのマツダ アテンザスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 16:54:30

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース君 (ダイハツ ミライース)
病で休んでいましたが寛解しました。 ゆっくりと車いじりを楽しんで行きたいと思います。 ...
ダイハツ ミライース ケロヨン (ダイハツ ミライース)
娘の車です。 今は亡き祖父が、孫へ譲った思い出の車です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
カミさんの車で、4/30に納車です。 その後、娘が乗ることになりました😀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation