• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイウェイスペシャルのブログ一覧

2021年06月05日 イイね!

アクティブフィルターの改造

Bluetooth&USBDACレシーバーVer.3の改造です。 http://www.op316.com/tubes/lpcd/dac-bt-v3.htm ツアラー1号機に続いて、Bluetoothレシーバーボードの入出力コンデンサ部を変更します。 改造前です。 これでも改造してい ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 09:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月24日 イイね!

FreeCAD始めました

FreeCAD始めました
何か物を製作する際、機械図面はExcelを使用していました。 ところが、Excelって図形を描くと微妙に寸法が変わってしまったりして、何とかならないかと思っていました。 電気図面はKiCADに移行したので、これはもうCADしかないなと思い、フリーソフトのFreeCADをダウンロードしました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 19:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひかりもの | 趣味
2021年05月15日 イイね!

ツアラー1号機改造

兄のもとに旅立ったツアラー1号機ですが、Bluetooth側の音量がもう少し欲しいとのリクエストで、送ってもらいました。 せっかく送ってもらったので、音量調整だけでなく、入力部のコンデンサー部を変更します。PMLCAPに並列にPanasonicの高性能コンデンサーをパラります。 設計し ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 19:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月09日 イイね!

ツアラー2号機DCDCコンバーターの交換

先日完成したばかりのツアラー2号機ですが、Bluetoothレシーバーボードに電源を供給しているDCDCコンバーターの発熱が高いです🤨 手を当てていると、アチッ!ってレベルです。 これって、出力トランジスタの発熱より高く、ケースの放熱設計に対しても想定外です😧 また、こんなに熱くなると ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 20:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

【基板完成】アクティブフィルター

【基板完成】アクティブフィルター
GWに製作予定だったアクティブフィルターの2号機です。 ツアラーの2号機製作時にトラブルで難航し、作れなかったものです。 ぺるけさん設計のもので、bluetoothレシーバーとUSBDACを内蔵しているところまではツアラーと一緒です。 詳細は関連情報URLを参照ください。 違いはアンプを内 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 16:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリント基板 | 趣味
2021年05月04日 イイね!

【完成】ツアラー2号機

連休の初日から製作を始めましたが、電圧が異常で音も出ない症状に見舞われ、大苦戦しました。 原因究明に2日間も要してしまいました😫 結局、基板製作用の図面に間違いを見つけて、偶然にもパターンカットなどしなくても修正することができました。 恥ずかしながら内部の画像です。 音は、ツア ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 18:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

【復活】メール送信

【復活】メール送信
インターネットのプロバイダーはOCNを使っているのですが、何年か前から突然メールの送信ができなくなっていました。 アカウントやパスワードを何度も確認してもダメでしたが、受信はできるのと、ウェブメールが使えるのであきらめていました。 昨日、中国の基板製作メーカーから設計間違いの連絡メールがきたの ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 13:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリント基板 | パソコン/インターネット
2021年04月24日 イイね!

【準備OK】GWの電子工作プリント基板

【準備OK】GWの電子工作プリント基板
いよいよ来週はGWです。 オーディオ系電子工作の準備がようやく終わりました。 タイトル画像はぺるけさん設計のツアラー2号機の基板表側です。 こちらは、その裏です。 チップ部品は裏側に装着して、リード部品は表から装着してパターン穴を通したら折り曲げて半田付けします。 少しでも半田の影響をさ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 14:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリント基板 | 趣味
2021年04月21日 イイね!

GWのお楽しみ

GWのお楽しみ
今年も間もなくGWがやってきますが、再び3回目の緊急事態宣言が出そうな状況です。長い闘いです。GWも引きこもりになりそうです。 そこで、今回は2つのオーディオ系電子工作を計画しました。 ①つめは、自宅の書斎で愛用している「USB DAC+Bluetoothレシーバー Version3.0」のア ...
続きを読む
Posted at 2021/04/21 18:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリント基板 | 趣味
2021年04月03日 イイね!

庭木の剪定

ビフォーです。 5年前に植えた月桂樹、どんどん伸びて10メートルぐらいになっちゃった😆 記念撮影✌️ さすがに自分では切れないので、ご近所のプロの庭師にお願いしました。 アフターです。 うーん、スッキリした。 日当たりも復活😄
続きを読む
Posted at 2021/04/03 10:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スピーカーの改造 http://cvw.jp/b/3038917/48270379/
何シテル?   02/20 18:06
ハイウェイスペシャルです。 病を患い休止していましたが、リハビリを兼ねて復活しました。 まだ治療中で体力が十分ではありませんが、少しづつ楽しんで行きたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:19:47
CA / シーエー産商 アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 10:57:21
nmkgkrnさんのマツダ アテンザスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 16:54:30

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース君 (ダイハツ ミライース)
病で休んでいましたが寛解しました。 ゆっくりと車いじりを楽しんで行きたいと思います。 ...
ダイハツ ミライース ケロヨン (ダイハツ ミライース)
娘の車です。 今は亡き祖父が、孫へ譲った思い出の車です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
カミさんの車で、4/30に納車です。 その後、娘が乗ることになりました😀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation