• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイウェイスペシャルのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

【完成!】スピーカーネットワークの改造

アパートと自宅の同じスピーカーですが、ネットワークの定数が違っていました。

そこで購入したPMLCAPコンデンサーの組合せを考えました。
15μFは、10μFと4.7μFを並列にして14.7μFで代用。
3.3μFは、2.2μFと1μFで3.2μFで代用。

たまたま組合せができたのは、偶然でラッキーです。
神様が救いの手を差し伸べてくれたのでしょう。

4Ωの抵抗は、実測4.7Ωだったので10Ωを二本並列にして5Ωで代用します。
抵抗は1/2W型で、ビスパで調達したLGMFSA50です。



因みに自分の環境は、アンプの出力電圧はせいぜい1V程度なので出来る技です。
大音量の場合は、W数の大きいセメント抵抗等を使用しないと、抵抗が発熱して最悪火災になります。

外したセメント抵抗です。
接着剤が着いており、無理にひっぱったらランドが剥がれる可能性があるので慎重にやりました。



コンデンサーと抵抗を外し、接着剤を根気よく取り除きました。



ようやく装着が終わりました。
メーカーに習って接着剤を使いましたが、はみ出す程ではありません。



フラックスだらけだった、小汚い基板をクリーナーで清掃します。
オーディオは見た目も重要です😆


作業はとにかく接着剤との戦いでした。
殆どの時間は、接着剤を剥がすことに費やしています。

肝心の音は、更に綺麗になり、特に高域が繊細で惚れ惚れします。
慣れ親しんだ曲が、アレンジを変えたように新鮮に聞こえて、びっくりしました😄

よし、年が明けたらアパートのやつも改造しよう。







Posted at 2020/12/29 17:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

【作業中断😢】スピーカーのネットワーク改造

自宅のスピーカーのネットワークを改造します。

回路は事前にアパートにある同じで物で確認済みです。

早速分解します。
フィルムコンデンサーが接着剤で固定されており、手強いです。
デザインナイフを慎重に刺します。




作業し辛いので、端子板も外しました。



まずは、デカイ方が外れました。

接着剤の残渣があります。



小さい方もうまく行きそうです。



よっしゃー!
と思ったら…

なに? 15μF?
えっ? 小さい方は3.3μF?

え〜〜っ!
アパートのやつと容量が違うじゃんか旦那さん😫

抵抗も4Ωがひとつだけじゃん!

アパートのスピーカーと回路が違う。
同じスピーカーなのに…


年末だから秋月電子やってないし😢


しばし、考え中…

因みにアパートのネットワーク


Posted at 2020/12/29 12:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

USBDAC 3台目も改造成功!

毎日似たような絵面ですが、今度は、自宅の書斎で愛用しているアクティブフィルター式のBluetoothレシーバー&USBDACです。




このUSBDACを改造しました。
商品名はAKIDACです。



このUSBDACはキットのままだとデジタルノイズが多くて音がザラついているので、ぺるけさん設計のアクティブフィルターでノイズをカットしています。

このUSBDACの基板上の部品を交換しました。
昨日と全く同じで、日ケミのPSF高分子固体コンデンサー、RT0603チップ抵抗、ルビコンのPMLCAPをDCカットのカップリングコンデンサに使いました。

手前の紫っぽいのがPMLCAPで、角度で色が変わり宝石みたいで大変美しいです。


音も昨日と同じで、ワイドレンジでクッキリした綺麗な音です✌️


さて、次はいよいよスピーカーのネットワークに手を付けるか😆
Posted at 2020/12/29 10:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スピーカーの改造 http://cvw.jp/b/3038917/48270379/
何シテル?   02/20 18:06
ハイウェイスペシャルです。 病を患い休止していましたが、リハビリを兼ねて復活しました。 まだ治療中で体力が十分ではありませんが、少しづつ楽しんで行きたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:19:47
CA / シーエー産商 アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 10:57:21
nmkgkrnさんのマツダ アテンザスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 16:54:30

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース君 (ダイハツ ミライース)
病で休んでいましたが寛解しました。 ゆっくりと車いじりを楽しんで行きたいと思います。 ...
ダイハツ ミライース ケロヨン (ダイハツ ミライース)
娘の車です。 今は亡き祖父が、孫へ譲った思い出の車です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
カミさんの車で、4/30に納車です。 その後、娘が乗ることになりました😀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation