• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイウェイスペシャルのブログ一覧

2021年10月09日 イイね!

スマホを機種変更

スマホを機種変更Bluetooth5.2、コーディックがaptX HDのSONY Xperia10Ⅲに変更しました。





早速使ってみると、音が緻密で最高です。
aptX HD、おすすめです😀



Posted at 2021/10/09 10:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月09日 イイね!

低燃費

サイズが大きいので街乗りより、高速道路のロングドライブ向き。
疲れない車です。
Posted at 2021/10/09 08:08:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年10月02日 イイね!

【組込み完了】Bluetoothレシーバーボード

【組込み完了】Bluetoothレシーバーボードせっかく苦労して製作したので、アンプのツアラー2号機に組込んでみました。



横幅が隣の基板とギリギリです。危なかった😆
外部接続のLEDも無事に点灯しました。

インダクターを外してジャンパーしているのは、ノイズを拾っていたからです。


失敗した1作目の基板は黒だったのですが、識別の為に緑にしたので目立ちます。

ブラシボー効果のせいか、高域のレンジが広がったように聴こえます。
相変わらず良い音です😀
Posted at 2021/10/02 15:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月26日 イイね!

【効果抜群】パッシブフィルタ

【効果抜群】パッシブフィルタ先日製作したパッシブフィルターの効果をオシロスコープで確認しました。

まず、AVIOTのDAC01からです。
音楽を停止した状態です。

こんなにノイズがでています😨
可聴帯域外の1MHzとはいえ、4mV以上出ています。

市販のオーディオ機器ってこれでいいのでしょうか?

パッシブフィルターを通した後です。

見事にノイズがカットされています。
気持ち良い😀



続いて現在取り組んでいるBluetoothレシーバーボードです。これも1MHzですが110mVと、とんでもないノイズです😱




これもパッシブフィルターを通すと…


見事です。さすが尊敬する、ぺるけさんの設計です。


ちなみに、今まで製作したオーディオ機器にはこのフィルターを組み込み済です✌️

関連URLを貼っておきます。
http://www.op316.com/tubes/lpcd/digital-lpf.htm
Posted at 2021/09/26 17:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月24日 イイね!

【ついにヒーター切れる】goot KS-30R

【ついにヒーター切れる】goot  KS-30R半田ごての話しです。

昨日の作業中に使おうと電源を入れるも冷たいまま😧

これ、30Wでパワーがあり部品外しに必須のアイテムです。

バラして測ると導通がありません。ヒーター切れてる。
※赤丸で囲んだのがヒーターです。

ネットで調べると、有りましたヒーターだけ😀

モノタロウで300円と安い!
送料の方が高いですが、明日届くので注文しました。

Posted at 2021/09/24 08:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スピーカーの改造 http://cvw.jp/b/3038917/48270379/
何シテル?   02/20 18:06
ハイウェイスペシャルです。 病を患い休止していましたが、リハビリを兼ねて復活しました。 まだ治療中で体力が十分ではありませんが、少しづつ楽しんで行きたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 11:19:47
CA / シーエー産商 アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 10:57:21
nmkgkrnさんのマツダ アテンザスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 16:54:30

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース君 (ダイハツ ミライース)
病で休んでいましたが寛解しました。 ゆっくりと車いじりを楽しんで行きたいと思います。 ...
ダイハツ ミライース ケロヨン (ダイハツ ミライース)
娘の車です。 今は亡き祖父が、孫へ譲った思い出の車です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
カミさんの車で、4/30に納車です。 その後、娘が乗ることになりました😀

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation