• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

調子が悪い。

調子が悪い。 先日PCと同時に購入したマウス、一昨日位から調子が悪いんですよねぇ。

初めて、無線式の物にしてみたんですが、

USBのレシーバーが正常に受電されないようです。

USBのソケットがおかしいのかなと思って、有線式のマウスを接続してみたら、

特に問題なさそうなんで、多分、レシーバーに問題があるっぽいです。

まだ、購入して2週間位しか経ってないのに...。

明日、購入先で、調査してもらおうと思ってます。
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2009/01/16 22:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 22:30
マウスが調子悪いんですね。
買ったばっかなのに・・・
新品に交換してもらえるんじゃないですか?

わたしマウス嫌いです・・・
ノートのパッドが好き♪
コメントへの返答
2009年1月17日 19:32
そうなんですよ。
初期不良で交換してもらえるといいんですが...。

くんくんさんは、パット好きなんすね。
自分は、マウス派ですよ。
2009年1月16日 22:40
無線マウス自分は仕事でも家でも不安でつかってません(*´艸`)

なんか線ないとマウスというかハムスターみたいでやだ(笑)
コメントへの返答
2009年1月17日 19:33
今回、初めて無線式にしてみたんですが...。
やっぱ、有線式にしようかと考えてますよ。

ハムスター、確かに見えるかも。
今回買ったヤツは、特にそんな感じですよ。
2009年1月16日 22:51
自分も無銭・・・無線は使う前あこがれてましたが・・・

使うと使いづらい(爆)

んで有線の激安買ったら1週間くらいでコードがモゲた(爆)

やはり、それなりの値段のモノを買うのがいいと思った次第です(;^ω^)
コメントへの返答
2009年1月17日 19:36
にゃん吉@さんもっすか。
自分も、ずっと無線式のマウス使ってみたくて、今回思い切って購入してみたんですが、イマイチでした。
コードもげるって、なかなかの代物っすね。
自分も、ちゃんとしたマウスを購入しようと思います。
2009年1月17日 0:04
ネズミちゃん。調子悪いのはこまりますたね。

オイラのは無線じゃ無いっす。

電池切れしますよね?
あれが嫌で…
コメントへの返答
2009年1月17日 19:40
最初は、電池切れかとも思ったのですが、マウス側は光ってるので、電池切れではなさそうな感じ。
一応、新品の電池も入れてみましたが、変わりありませんでした。
で、マウスの仕様見てびっくり、電池寿命13日(使用8時間/日)って...。
2009年1月17日 0:28
こんばんは。

私は仕事ではPC使いませんし
家でもベッドで使ってますので
マウスはいらないんです。

ノートなのであまり必要性は感じてません。

ってか、不良交換してもらえるのでは?
コメントへの返答
2009年1月17日 19:42
そうなんですねぇ。
自分もパッドでもいけるんですが、今回のPCは感度がイマイチで、マウスメインで使用しております。

初期不良で交換してもらえるといいんですが...。
2009年1月17日 1:16
買ってすぐなのに、調子が悪くなるとは、嫌な気分になりますね。
交換ですよね。きっと。

我が家は古いので、コードのままで、無線があこがれです。
でも、↑の方の意見だと、あまり安定性とか良くないのかな?
コメントへの返答
2009年1月17日 19:47
買って2週間しか経ってないのに...。
是非、交換してもらいたいですね。

自分も無線式マウスに憧れ購入してみましたが、自分にはちょっと合わない感じっす。
2009年1月17日 1:49
こんばんは。

買ってすぐなのにアララ・・・ですね。
しっかり見てもらってください!

自分もマウスは有線です。
無線にあこがれてますが、まだ導入
できてません・・・
コメントへの返答
2009年1月17日 19:50
ホント、アララって感じっす。
今度は、有線式のコードが収納できるヤツにしようかと考えております。

無線式...、正直微妙です。
電池の寿命、結構短いって言うのが、一番のネックかなぁ?
2009年1月17日 4:23
我が家も、無線マウスありますが、使っていません。
カミさんが、PCでイラスト書くのでペンタブ使っています。
慣れると、マウスより使いやすいです。

ところで、エンスタ-10℃って・・・・・寒!!
コメントへの返答
2009年1月17日 19:58
ペンタブ、なんだろうと思って早速調べちゃいました。
便利な物があるんですねぇ。

遂に-10℃台に突入致しました。

ふぁいん88の方では、驚いたことではないですよね。(笑)
2009年1月17日 11:25
温度計付きマウスかと思た(笑

会社で無線もの(マウス、キーボード)すぐ壊れますね(爆

お店で異常が出ないと電波干渉とか環境のせいにされたりしますよ。
コメントへの返答
2009年1月17日 20:01
温度計付のマウスですよ。(嘘)

無線物、線が無くて便利なんですが、感度的には、有線式の方が良いですよね。

購入先で再現してくれると良いのですが...。

プロフィール

「私も来季は新しいのにする予定です。色は、錆が付着しても目立たないのにしようかと...(笑)」
何シテル?   05/01 23:22
たま~に、サーキットを走ります。 家族の顔色を伺いつつ、ボチボチ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤快速仕様。 走りの5速(公認)車輛です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年6月22日に契約し、8月23日に納車となりました。 G-Lパッケージ Hon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation