• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

週末の出来事。

週末の出来事。 日曜日は、来週オフ会ってこともあり、弄りを少々。

娘達もお手伝いしてくれました。(笑)

以前から所有していた、バネレート不明のバネがあったので、何とか使えないものかと前々から、考えていました。

何か手がかりになるものはないかと、日発のHPを見てみると...、ありました、バネの重量一覧表が。
何でもっと早く気付かなかったんだろうと後悔しつつ、重量を確認してみると、10.2㎏。
ってことは、9k...。(汗)

長さは丁度なんですが、ちょっと硬すぎるかなぁと思いながらも、
とりあえず装着してみたところ、車高は、非常に良い感じ。

早速試乗してみましたが、やっぱ硬い。
組み合わせたショックが、所詮純正ショックなんで、
ショックの減衰力がついてきていないような感じです。(汗)

オフ会へは、このバネで行く予定ですが、将来的には、再選定する予定です。


先週の長女の運動会に続き、土曜日は、次女の運動会でした。
風が強く寒かったですが、天気も良く、良い運動会でした。

次女は、クラスで一番背がちっちゃいんですが、
かけっこは2番、障害物競走はブッチギリ1番という、
我が家では稀に見る好成績でした。(笑)

長女が年少だった頃と比べると、
踊りもちゃんと踊るし、走る時は走るし、
同じ姉妹ですが、全く対照的なんですよねぇ。

長女:家ではお転婆⇒外に出ると大人しい
次女:家ではお転婆⇒外に出てもお転婆

この辺の性格の違いが、こういう場面で出るのでしょうか?

お姉ちゃんも、コレに刺激されて、頑張って欲しいものです。
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2009/09/28 23:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

素敵な3輪
バーバンさん

0826
どどまいやさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年9月28日 23:23
こんばんは。

画像の娘さんたち、「パパ~こんな感じでいいぃ~?」って
のが聞こえてきそうです。(笑

うちの娘たちの性格もそんな感じですかね。
次女は今週末が初運動会なので
楽しみです。
コメントへの返答
2009年9月29日 0:04
こんばんは。

この時は、"もぉ無理ぃ~!"っていう時でした。(笑)

やはり、下の子の方がハートが強いんですかねぇ?
今週末は、娘さんも、ねこたらさんも頑張ってくださいね。
2009年9月28日 23:29
兄弟姉妹の性格差って面白いですね。

ウチも下の子の方がヤンチャで度胸がすわってます(笑

最後の画像・・・オカシカワイイ♪

全国オフではフリード低さNO1の可能性がありますね、楽しんで来て下さ~い。

コメントへの返答
2009年9月29日 0:08
ホント面白いです。
星座も血液型も同じなのに、性格は全然違いますよ。(笑)

最後の画像は、閉会式中の大あくびです。

全国オフ楽しんできます。
いつかは、ドフリーさんともお会いしたいなぁ。
低さNo.1は、多分無いかと...。(汗)
2009年9月28日 23:36
こんばんは♪

お子さん 好成績♪♪

9kのバネレート RSRは確か5kくらい?

さすがに固いっすかね(;^ω^)

はねません?
コメントへの返答
2009年9月29日 0:11
こんばんは。

好成績、ちょっとビックリでした。(笑)

9k硬いっすね。
家の周り乗っただけですが、結構跳ねました。
ちゃんとしたショックを入れれば、意外といけそうな気がするんですが...。
2009年9月28日 23:51
ばねより何より(*´艸`)
次女の大物になる可能性がかなりあるとおもいます!!!

将来はゼヒオリンピックに(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月29日 0:13
次女は、一番甘えん坊のくせに、やる時はやってくれます。

大物になって、楽させてくれないかなぁ、なんて...。(笑)
2009年9月29日 0:05
こんばんは~~~

運動会観戦楽しいですよね~~

娘さん足早い~

オイラんちの子供は2人とも足遅いです…

おいら似だと…
コメントへの返答
2009年9月29日 0:15
こんばんは。

観戦楽しいですね。
普段見れない仕草や動きを見ることが出来ますもんねぇ。
成長してるんだなぁって実感できる瞬間ですね。

ウチは、親に似ると、中学に入るまでは足遅いはずなんですけど...、今回は組み合わせが良かったみたいです。
2009年9月29日 0:48
こんばんは♪

二週連続の運動会、お疲れさまです。

障害物競走をぶっちぎりの一位ってのは将来有望ですね♪

最近は背の順番ではなく、同じようなタイム順で走らせるらしいです。
世の中、色々変わりますね〜。
コメントへの返答
2009年9月29日 1:19
こんばんは。

負けん気は、どうやら次女の方が強い感じです。

昨年まで通っていた保育園では、かけっこの順位をつけなかったり、綱引き等は2回戦勝負で1勝1敗になるようにしたり、色々と園側も苦労している感じがしましたよ。
でも、今通ってる保育園では、そういう加減は一切無しっぽいです。
2009年9月29日 5:30
娘さん手伝ってもらって、いいですね♪
うちの娘は、小学校入る前までは洗車手伝ってくれましたが、今は・・・・悲しい・・・・

2週連続の運動会、大変ですね~
一歩間違うと、同じ日?

うちの娘は、かけっこは人一倍長く走っている姿がビデオに残せます(爆)
コメントへの返答
2009年9月29日 22:26
たま~に、声掛けると、手伝ってくれますよ。
洗車、出来れば拭き取り手伝ってくれるとありがたいんですが、危険な娘達には怖くて頼めません。(笑)

2週連続運動会、地区の運動会を含めると今月3回目ですよねぇ。(笑)
一応、市でその辺は配慮してくれてるみたいなんで、同日ってことは多分ないかと...。

人一倍長く走る娘さん、ある意味目立ちたがり屋さんだったりして。
2009年9月29日 10:20
娘さんたちエラいですね~!?
んで、サイドステップをグシャとかやったりして…

兄弟も姉妹も同じでしょうけど上はちょっとおとなしくて下はわんぱくですね~
うちも同じです。

下は小中学校と選手リレー出ましたよ~

上は…(^^;)
コメントへの返答
2009年9月29日 22:31
車の重さを知れば、車に対す注意心も増すかなぁ~何て思いまして...。
その辺は、そうならないように、シッカリ準備してからやらせてますよ。(笑)

墨さん家も、やはり下の子の方がワンパクですかぁ。

自分の子が、リレーにでたら、かなり興奮しそうですね。
次女に、ちょっと期待。
2009年9月29日 12:12
こんにちは~

やっぱり二人目はたくましく育つんですね~

それにしてもバネはいくつ持ってるんですか(笑)
稲作さんのを見ていると何でも流用できちゃいそうな気がしてきます(笑)
コメントへの返答
2009年9月29日 22:34
こんばんは。

どうやら、下の子は逞しいようですね。
3番目は更に逞しさUPするのかなぁ...?

バネは、もう1セットで終了です。
昔使ってた物なんですが、捨てるに捨てられずずっと保管しておいたんですよね。
まさかフリードに使うことになるとは思ってもみませんでした。(笑)
2009年9月30日 20:37
こんばんわ

娘さん2人とも英才教育ですか♪
車=乗り心地硬くて跳ねるものと思ってそうだし(笑)

将来、走り屋 楽しみですね!

全国オフ楽しんできてくださいね(レポ期待してます♪)
コメントへの返答
2009年9月30日 23:26
こんばんは。

一応、英才教育です...。(汗)
子供はどうか分かりませんが、ウチの妻は、硬い足回りじゃないと車酔いします。硬い足は、乗り心地が悪くて嫌!とか言ってるくせに。

走り屋...、サーキット限定ならOKっすかね。

KEN3さん、4日はダメなんですね。
レポは、期待しないで待っててください。(笑)
2009年9月30日 22:29
こんばんわ♪

運動会お疲れ様でした^^
ウチは、今週末ですが…どうも天気が悪そうで…
(´Д`)ハァ…

ちょっと楽しみなんですけどね^^
コメントへの返答
2009年9月30日 23:37
こんばんは。

今週末、天気悪いんですか?
テルテル坊主、沢山作らないと。

初運動会、楽しみですね。
ちゃんこさんも出番あるんじゃないですか?
張り切りすぎてずっこけないように気をつけてくださいね。(笑)

プロフィール

「私も来季は新しいのにする予定です。色は、錆が付着しても目立たないのにしようかと...(笑)」
何シテル?   05/01 23:22
たま~に、サーキットを走ります。 家族の顔色を伺いつつ、ボチボチ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤快速仕様。 走りの5速(公認)車輛です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年6月22日に契約し、8月23日に納車となりました。 G-Lパッケージ Hon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation