• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

前方不注意。

前方不注意。 先週のことですが、朝、通勤時、追突されました。
信号待ちで停車中、前の軽バンが突然バックして来て、バコッと。
追突されたって書くと、ちょっと大げさですね。(苦笑)

軽バン運転者の後方不注意が今回の原因...、
と言いたいところですが、ボケッとしてた私も前方不注意でした。

私が注意していれば完全に防げるものだったんですよね。

で、私の車輌は、バンパーに少し傷が入り、ナンバー曲がった程度だったので、その場で示談となりました。

皆さんも、事故にはくれぐれもお気を付けくださいね。
被害者にも、加害者にもならないように。


話は変わりまして、先週末、エンジンマウントを純正から強化ゴムの物に交換しました。

強化ゴムに変更することで、エンジンの振動を抑制します。

エンジン始動時の動画をアップしてみましたが、
マウント交換後、エンジンがほとんど振れないのが分かると思います。

その分、ボディ全体が振動し、乗り心地は大分悪化しますが、
体感できる効果も大きく、費用対効果はかなり高いパーツだと思います。

ドリ車製作日記(エンジンマウント交換)



ブログ一覧 | ドリ車製作日記① | 日記
Posted at 2010/10/25 23:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 23:31
昔、私もやられた事がありました。
人気の無い宮城の海岸。前のレジアスが左に行こうか右に行こうか迷っている感じでした。
こいつ、何やってんだよ・・早く行けよ、迷惑だな・・なんて思っていると突然バック!
ホーンを鳴らすもボン・・・・
しかも相手のおっさんはバックして無いとか言ってすっとぼけました。
これにはさすがにブチキレました。
ちゃんと警察も呼んで処理しましたが、結局は各自自分のを直すという話に・・
私は納得できませんでしたが、おっさんがあくまでもすっとぼけていて、警察にもどっちが悪いかは判らないよなどといわれたので「じゃあ、勝手に自分で直せ!もう関わるな!」と捨て台詞はいて立ち去りました・・
相手が自分で直すって言っている時点で非を認めているようなもんですよね。

長々すいません(汗)

強化マウントはレスポンスが良くなったような気がしますよね!
コメントへの返答
2010年10月29日 20:05
遅くなりました、スミマセン。(汗)

をどじじょさんもやられましたか。
しかも出先で...。

軽微な事故も相手が相手だと大事になっちゃいますよね。

捨て台詞を吐きたくなる気持ち、良く分かりますよ。
でも、そこで、手が出なかったをどじじょさん、さすがです。
自分だったら...。(苦笑)

お互い事故には気を付けましょうね。

強化マウント良いですね。
シフトアップ時のレスポンス向上するし、フロントの入りも良くなりますし、振動さえなければ最高です。

プロフィール

「私も来季は新しいのにする予定です。色は、錆が付着しても目立たないのにしようかと...(笑)」
何シテル?   05/01 23:22
たま~に、サーキットを走ります。 家族の顔色を伺いつつ、ボチボチ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤快速仕様。 走りの5速(公認)車輛です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年6月22日に契約し、8月23日に納車となりました。 G-Lパッケージ Hon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation