• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

長っ。

長っ。










何だか分かります?

答えは、魚の骨です。

長さは約20mm。

これが、息子の喉から摘出されました。

摘出って書くとちょっと大袈裟かな?

保育園での出来事なんですが、

昼飯に出された魚を食べたところ、

息子が喉元に違和感を訴えたらしく、

その後、担任の先生と医者へ行き、

骨を摘出してもらったようです。

これだけの骨が喉に刺さってたら、

相当な違和感を感じるでしょうね。

ともあれ、大事に至らず良かった良かった。

保育園の対応にも感謝です。
ブログ一覧 | 子供たち | 日記
Posted at 2012/10/20 23:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

フロントグリル新調
たけダスさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 8:34
長っ!!

保育園の昼ごはんって…
保育園児にコレはちょっとキツいっすね~

大事にならずに良かったですね~
コメントへの返答
2012年10月22日 22:37
いやぁ~、ビックリしました。

魚の食べ方も、しっかりと教えておかないといけませんね。

担任の先生が、一番ホッとしてると思います。
2012年10月21日 11:08
無事に取れて良かったですね♪
(・∀・)

昔、ウチの親父が同じように喉に骨ささって
病院行った際、取れた骨見た医者が
「これは‥‥サバの骨ですね?」と
見事に当てたそうです(笑)
コメントへの返答
2012年10月22日 22:39
ピンセットで簡単に取れたようでした。

医者にとっては、良くあることなのですかね?

ちなみに、今回は、鮭の骨でした。
2012年10月21日 22:54
え~
保育園への納入した魚なら骨は外して有るはずですが・・・

親戚の魚屋は何時も大変でした。
1つ1つの重さや骨の除去などで時間がかかって・・・

でも大事に至らず良かったですね
良かった良かった~♪
コメントへの返答
2012年10月22日 22:42
そういうものなんですか?
知らなかったです...。(汗)

1本1本取り除くって、相当な手間ですよね。

ウチの保育園は、恐らく、普通に仕入れたものを、普通に調理してると思います。

心配は色々と尽きませんが、一先ず良かったです。
2012年10月22日 15:18
すごいですね!

逆に違和感無く、喉まで行ったことに
驚きました(汗)
コメントへの返答
2012年10月22日 22:46
最近、結構、飯にがっつくようになってきたんで...。

大人なら確実に喉まではいきませんよね。

骨の長さにもビックリでしたが、画像のものが連絡帳に挟まっていたのにもビックリでした。
2012年10月23日 22:38
お疲れさまです。

骨ってご飯とのみこんで治る程度は
刺さってないんですよね?たしか
刺さってると医者に行かなきゃダメみたいな
事を昔聞いたような気がします。(大事っすよ)

ほんと大事(?)に至らず良かったですよね^^
コメントへの返答
2012年10月23日 23:09
お疲れさまです~。

そうなんですね。
担任の先生もご飯を飲みこませたり、口の中を覗いてみたりと、色々してくれたようですが、駄目だったみたいです。

ご心配頂きありがとうございます。

プロフィール

「私も来季は新しいのにする予定です。色は、錆が付着しても目立たないのにしようかと...(笑)」
何シテル?   05/01 23:22
たま~に、サーキットを走ります。 家族の顔色を伺いつつ、ボチボチ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤快速仕様。 走りの5速(公認)車輛です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年6月22日に契約し、8月23日に納車となりました。 G-Lパッケージ Hon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation