• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかりむのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

車検。

車検。
ようやく、今年一発目のブログアップです。 皆様、本年も、どうぞよろしくお願い致します。 先日、ローレルの継続検査、構造変更審査の審査が無事終わり、 晴れて改造車としての登録が完了致しました。 今回は、初めてのユーザー車検ということで、若干ビビッてましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 22:51:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2013年11月17日 イイね!

長過ぎ。

長過ぎ。
先日、雪が降ったので、冬支度の準備中です。 冬用の純正ショックにダウンサスを組み込みましたが、 純正のバネ長過ぎですね。 バネの入替に半日費やしてしまいました。
続きを読む
Posted at 2013/11/17 22:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2013年10月05日 イイね!

怪しげな木箱。

怪しげな木箱。
遂に買っちゃいました、ミッションジャッキ。 まさか木箱で届くとは驚きでした。 今回個入したのは、市販されている物の中でも、 安い部類に入る物ですが、やっぱり高いっすねぇ~...。 でも、クラッチ交換の工賃を思えば安いものなのかも。 ということで、次回ミッション降ろしの ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 23:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2013年06月05日 イイね!

ウォッシャー液。

ウォッシャー液。
この時期、虫の付着がハンパ無いですよねぇ~。 特に、田んぼ沿いは虫の量がヤバイです。 先日、夕暮れ時に高速を走る機会がありまして、 案の定、田園地帯に差し掛かると、 虫達がバチバチ音を立て、虫がフロントガラスに激突し、 フロントガラスは見る見る ...
続きを読む
Posted at 2013/06/05 00:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2013年05月06日 イイね!

ついでに。

ついでに。
今日は、朝から夕方までフリータイム。 長女の宿題が全く終わっていないことが判明したためです(苦笑) ということで、昨日の続き、センサとゲージの配線接続を行ない、 動作確認まで完了しました。 エンジンルームから室内に配線を引き込む作業がメインでしたので、 ついでに ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 21:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2013年05月05日 イイね!

ゲージ取付。

ゲージ取付。
夕方少し時間が取れたので、 油温計&油圧計の取り付け(電源配線のみ)を行ないました。 シルビアに装着予定で購入した物ですが、 ようやく出番がやって参りました。 センサー類は、昨日、オイルブロックに取付済みなんで、 あとは、センサーを接続すれば、作業は完了。 何と ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 22:48:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2013年05月04日 イイね!

エレメント移動。

エレメント移動。
エレメントを移動しました。 目的は、油温と油圧の取り出し。 奮発して車種専用品を購入しましたが、 ホースの長さ足りず...(泣) 本日、ゲージの取り付けまで完了させる予定でしたが、 ホースの調達に約半日費やしてしまい、 ゲージの取り付けは出来ませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 21:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2013年04月03日 イイね!

見積。

見積。
先日、車高調O/Hの見積が送られてきました。 色々と迷うところもありましたが、 明日、正式に作業依頼することにしました。 にしても、O/H費用、もう少し安くなりませんかねぇ。 今回は、フロントのみですが、1台分となったら、 ノンブランドの新品(1台分)が買えちゃいそうです。 今の車 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 23:26:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2013年03月23日 イイね!

O/H

O/H
前車より使用している車高調ですが、 購入から5年経過し、フロントショックよりオイル漏れが発生。 今のところ減衰はしていますが、O/Hすることにしました。 全上げでも最低地上高が9cm+αなので、 仕様変更もしたいところなんですが、 とりあえず通常コースで見積して ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 21:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2013年01月19日 イイね!

オイルパン。

オイルパン。
中古で半年ほど探しましたが、 程度の良いものがなかなか見つからず...。 来月位からボチボチターボ化の準備を始めるので、 Dより新品購入しました。 ホントは、ガスケットも純正品を使用したかったんですが、 約5,000円って...、高過ぎますよねぇ~。 まぁ、オ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 21:57:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記

プロフィール

「私も来季は新しいのにする予定です。色は、錆が付着しても目立たないのにしようかと...(笑)」
何シテル?   05/01 23:22
たま~に、サーキットを走ります。 家族の顔色を伺いつつ、ボチボチ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤快速仕様。 走りの5速(公認)車輛です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年6月22日に契約し、8月23日に納車となりました。 G-Lパッケージ Hon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation