• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかりむのブログ一覧

2010年12月22日 イイね!

一足早いクリスマスプレゼント。

一足早いクリスマスプレゼント。もうすぐクリスマスですね。

大切な方へのプレゼント、皆さん、準備はバッチリですかぁ?

私も、日頃の感謝を込めて、妻へプレゼントを贈りました。

肩こりの酷い妻へ、電動マッサージャーです。

先週、妻が急に、クリスマスだしマッサージャー買っても良いかなぁ?とポツリ。

実は、サプライズで別のプレゼントを用意してはあったのですが...、

日頃勝手な振る舞いばかりしてる私的には、駄目とは言えず、

ママにはサンタさん来ないから、買ってあげなよ。と娘達の加勢もあり、購入となりました。

早速使用していましたが、かなり良いらしく、妻もご満悦でした。(笑)

事前に用意してたプレゼントはどうしましょうかねぇ...。

来月の誕生日プレゼントに回しちゃおっかなぁ...。

あと2日、じっくり考えることにします。


話は変わりまして、今日、何気に週間予報見たら、ずっと雪マーク。(汗)
若干気温が高めなので、大したことは無いと思いますが...。



最後に、昨日水没したデジカメですが...、どうやら問題なく使用できそうです。

恐る恐る電源を入れてみたら、普通に電源入りました。
日付はリセットされちゃってましたが、それ以外、全く問題無しっす。


SDカードも無事。


これにて、一件落着です。(笑)

皆さん、カメラや携帯の水没にはくれぐれも気を付けましょうね。
Posted at 2010/12/22 23:45:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年12月21日 イイね!

トドメヲササレマシタ。

トドメヲササレマシタ。








3年間使用したデジカメ。

本日、息子のプール教室にて水没...。(泣)

最近、調子は良くありませんでしたが、



まだまだ使用するつもりでしたので、

正直、ショックです。

明日、本体内部が乾燥したのを見計らって、

電源ONしてみようと思いますが...、

期待薄ですね。

先月購入したコチラ↓のカメラと2台体制予定でしたが、


そんな私の野望も、はかなく散りました。(涙)

ちなみに、水没させたのは、私ではなく妻です。
Posted at 2010/12/21 22:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年12月16日 イイね!

今年も残り僅かになりました。

今年も残り僅かになりました。気が付けばもう12月も半ば...。

そして、来週はクリスマス...。
年賀状も書かなきゃいけないし...。

年末は、何かと忙しいですね。

で、年末と言ったら、大掃除。

大掃除と言ったら、マジックリン。

と言いたいところなんですが、

マジックリンって、意外なところで活躍してくれるんです。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

ホイールに固着したブレーキダストを結構落としてくれるんです。

ドリ車のホイールがブレーキダストで大変なことになっちゃってるんで、

数年振りに購入してみました。

効果の程は?

年内にはご報告できるかと...。(汗)
Posted at 2010/12/16 22:50:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年11月11日 イイね!

新しいグローブ。

新しいグローブ。新しいグローブをゲッツ。

その名も、ブタレンジャー。(笑)

豚革製で、お値段298円。
価格の割りに、作りはシッカリしてます。

ちなみにですが、ウシレンジャーと言う牛革製のもあるんですよ。

用途は、もちろんサーキット走行用です。

当時使ってたグローブがあったはずなんですが、
どうしても見つからないんですよねぇ...。

でも、きっと何処かにあるはずなので、
新たなレーシンググローブを買う気にはなれず、
激安のブタレンジャーに...。

レーシンググローブのようなフィット感はありませんが、
レーシンググローブよりも耐久性はありそうですよ。

レーシンググローブが見つかり次第、
ブタレンジャーは作業用にする予定です。
Posted at 2010/11/11 20:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年11月08日 イイね!

めっきり秋ですねぇ。

めっきり秋ですねぇ。早いものでもう11月。
朝晩は、大分冷え込むようになりましたね。
かと思えば、昼間は汗ばむよな陽気。

寒暖の差が激しく、体調を崩されてる方も、
周りに多く見られますが、皆さんは如何ですか?

寒暖の差、人にとっては辛いところですが、
りんごにとっては、非常に重要でして、
寒暖の差が無いと、蜜が出ないんですよね。

ようやく10月中頃より、朝夕の気温が下がり始めたので、
畑のりんごも一気に色付きを増し、大分蜜も増えてきました。

間もなく収穫も本格化しますが、雪が降らないことを祈るばかりです。

そんな私、今月中に何とかXデーを迎えるべく、
ボチボチ、ドリ車メンテナンスを行ないました。
雪が降る前に何とか...。
後は、気合だけです。(汗)

ドリ車製作日記(メンテナンス等々)

最後に、家族でお出掛けしたフォトギャラです。
ちょっとお出掛け①
ちょっとお出掛け②
ちょっとお出掛け③
ちょっとお出掛け④
Posted at 2010/11/08 22:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「私も来季は新しいのにする予定です。色は、錆が付着しても目立たないのにしようかと...(笑)」
何シテル?   05/01 23:22
たま~に、サーキットを走ります。 家族の顔色を伺いつつ、ボチボチ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤快速仕様。 走りの5速(公認)車輛です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年6月22日に契約し、8月23日に納車となりました。 G-Lパッケージ Hon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation