• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかりむのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

お気を付けください。

お気を付けください。日中はまだまだ暑いですが、
朝晩は大分涼しくなりましたねぇ。(笑)

そのせいなのか、冬眠の準備なのかは分かりませんが、
保育園からまたまたクマ情報に関するおしらせです。(汗)

気を付けてください。って言われても...。(苦笑)

皆さんも、お気を付けください。

今日は、Dへ行き、ドアラッチの交換です。
Posted at 2010/09/11 07:43:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年08月29日 イイね!

今年最後の...。

今年最後の...。学校のプールの授業も先週で終了しましたので、

今日は、今年最後のプールに行って来ました。

ウチの子3人と親戚の子供2人、合計5人の子供達を連れて。

ラッキーなことに、最終営業日と言うことで、無料開放でした。

当然、激混みでしたけどね。

子供5人の親2人...、
結果的に、というか、予想通り、
息子を除く4人の子供の面倒を私が見ることになり、
半日だけでしたけど...、
プールは混み混みだし、
常時2人は私にぶら下がってるし...、
結構疲れました...。(苦笑)

明日の仕事は、かなりダルそうです。

プールの後は...、ファミレスでおやつタイム。

大人2人がけのイスに、子供4人...。
店員さんから、ホントに良いんですか?
と何度も問われましたが...、
狭くても4人一緒が良いみたいです。(笑)


かなりハードな一日でしたけど、皆楽しかったようなので、良かったです。(笑)
でも、次回は無いかな。(苦笑)

昨年は、息子が産まれたばかりと言うことで、
プールどころか、お出掛けさえもままならない状態でしたが、
今年は、ほぼ毎週プールに通い...、
私も子供達並に全身日焼けしてしまいました。(笑)

Posted at 2010/08/29 22:37:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年08月23日 イイね!

最近の日課。

最近の日課。昨日、ブログでも書きましたが、
今日は、フリード納車2周年記念日。

ということで、妻に、"今日でフリード納車して2年だね。"と問いかけみましたが...、"そうだっけ?"とのそっけない回答。

まぁ、そんなもんです。(苦笑)



気を取り直しまして、本題です。

最近の日課なんですが...、
車に乗り込む度、
信号待ちの度、
コンビニの駐車場に駐車する度、
イコライザの調整をしてます。

車に乗り出して十数年、イコライザの調整を行なうのは初めてなので、
どの音域をどう調整したら、どうなるのか、手探り状態です。

色々調整して自分の満足いく音質を日々探求しております。

最後に、先週末、ようやく、"Rasty Nail"が収録されたXのアルバムをゲッツしました。(笑)
Posted at 2010/08/23 23:55:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年08月14日 イイね!

ついに...。

ついに...。音響系の沼に足を踏み入れてしまいました...。(苦笑)

過去に一度ウーファーを装着したことがある程度で、
知識は...、ほぼゼロです。

そんなド素人が選んだ一発目のパーツはツイーター。

盆休みは何かと忙しく、
1時間弱しか時間が無かったので、
配線して音が鳴るかのチェックで終了。

取付位置や角度は、試行錯誤しながら決めたいと思います。

あと、店頭に特価品のサブウーファーがあって、
実際に音を聴いてみましたが、なかなか良い感じ。
本体もかなりコンパクトで、価格もかなりお手頃。
危うく衝動買いしてしまうところでしたが、
グッとこらえました。

話は変わって、本日、妻の実家へ行ってきました。

で、長女は、義姉の娘2人と妻の実家に初めてのお泊り。
長女は、非常に楽しみにしているようですが、
親父は...、ちょっとブルーです。

いつもうるさい生意気な長女ですが、いないと何か寂しいなぁ...。

次女も、帰りの車中では、"姉ちゃ~ん!"ってずっと泣いてました。
いつもケンカばかりしてますが、やっぱりいないと寂しいみたいです。

子供達は、こうやって、徐々に親離れして行っちゃうんですね。

嬉しいような寂しいような、複雑な心境です。
Posted at 2010/08/14 22:41:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年08月08日 イイね!

夏休みの思い出に。

夏休みの思い出に。子供達の熱い要望に応えるため、日本海間瀬サーキット...、

ではなく、その向かいにある海岸に行って来ました。

子供達にとって、初めての本格的な海水浴です。

小2の長女は躊躇無く、
年中の次女は恐る恐る、
1歳の息子は無理やり、
3人とも晴れて海デビューとなりました。(笑)

最初の内は、娘2人とちょっと沖に出て遊びましたが、
しばらくすると波打ち際で砂遊びに夢中になってしまい、
仕方なく、私1人で沖でプカプカと浮かんでました。

間瀬サーキットでは、走行会が開催されており、
走行車輌の奏でる素晴らしい排気音を聴きながら、
私にとっては、何とも贅沢な海水浴となりました。(笑)

帰宅後、娘達の感想を聞いてみると...、

楽しかった!
でも、海の水って、もっと綺麗かと思った。

とのこと。

長女的には、イメージしてた海とちょっと違ったみたいですが、
楽しかったようなので、一先ずOKっすね。(笑)

ということで、次回の海水浴は、綺麗な海へ行きたいと思います。
お勧め海水浴場ありましたら、是非、教えてください。
よろしくお願いしま~す。

フォトギャラ(チョイレア画像あり)

ちなみに、1年前は...。
夏休みの思い出に。
TDSに行きました。
息子、大きくなったなぁ...。


話は変わって、昨日あたりから夏休みの方もいらっしゃるようですが、
私の休みは、13~16の4日間。

休み前に完成させなきゃいけない図面があるんで、
今週はちょっとハードな1週間になりそうです。(泣)
Posted at 2010/08/08 22:37:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「私も来季は新しいのにする予定です。色は、錆が付着しても目立たないのにしようかと...(笑)」
何シテル?   05/01 23:22
たま~に、サーキットを走ります。 家族の顔色を伺いつつ、ボチボチ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤快速仕様。 走りの5速(公認)車輛です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年6月22日に契約し、8月23日に納車となりました。 G-Lパッケージ Hon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation