• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかりむのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

完成。

完成。
内装MT化がようやく完成しました。

私の車輛とはグレードが異なる物のため、

生地は微妙に異なりますが、まぁOKでしょう。

コンソール本体は、AT用の方が長く、生地の面積も広いので、

時間が取れたら、生地の移植をしてみようと思います。

来週末は、いよいよ冬支度かなぁ...。
Posted at 2012/11/18 20:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2012年11月05日 イイね!

LED。

LED。








室内灯のLED化が完了しました。

ちょっと控え目に、

マップランプ 左右 各6発
リアピラーランプ 左右 各6発

としてみましたが、

光量は予想以上...。(苦笑)

RAIJINの威力、恐るべしですね。

これでは、ちょっと恥ずかしいので、

リアはRAIKOHに変更予定です。
Posted at 2012/11/05 23:47:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2012年10月28日 イイね!

LED。

LED。今年は、走りに行くの諦めました。(涙)

ということで、久し振りにLEDです。

取りあえず、室内灯をフルLED化の予定。

初めての雷神...、楽しみです。(笑)
Posted at 2012/10/28 20:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2012年10月14日 イイね!

コンソール周り。

コンソール周り。MT換装から早3ヶ月、ようやく部品も揃い、

これで、内装はほぼ完了となりました。

灰皿の色が違うんで、近々塗り直しですね。

あと、見えないところで少々問題があるんで、

時間を見て対策を検討したいと思います。
Posted at 2012/10/14 22:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2012年10月09日 イイね!

触媒。

触媒。







メタル触媒に交換しました。

排気温度センサの取付口が無いので、

恐らくR34 GT-Rあたりのものかと思われます。

定番の純正部品流用ですが、効果はバッチリ。(笑)

中古で数千円ですから、費用対効果はかなり高めですね。
Posted at 2012/10/09 23:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記

プロフィール

「私も来季は新しいのにする予定です。色は、錆が付着しても目立たないのにしようかと...(笑)」
何シテル?   05/01 23:22
たま~に、サーキットを走ります。 家族の顔色を伺いつつ、ボチボチ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤快速仕様。 走りの5速(公認)車輛です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年6月22日に契約し、8月23日に納車となりました。 G-Lパッケージ Hon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation