• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかりむのブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

裏方なパーツ。

裏方なパーツ。







サイドブレーキレバーのブラケット取付部の当て板として使用します。

今のところ、右側の曲げが無いタイプでと考えています。

ここから少し手を加えて装着します。

ブラケットは、本来であれば、

溶接でガッチリ固定したいところなんですが、

私の超ド素人レベルな溶接では、

逆に強度低下となる可能性が濃厚なため、

断念しました。(苦笑)

装着してしまえば、恐らく2度と取り外すことのないパーツですが、

サイドブレーキを多用する私にとっては、非常に重要なパーツですね。

活躍を期待しています。(笑)
Posted at 2012/06/14 23:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2012年06月11日 イイね!

プロトタイプ。

プロトタイプ。










ミッションジャッキのプロトタイプが完成しました。

棚用のL形フレームを4本使用しました。

部品代2000円弱です。(笑)

実は、画像のは、Ver.2なんです。

Ver.1は、MAXまで上げ少し動かした瞬間に、

L形フレームとジャッキを連結する金具がバキッと折れまして、

写真を撮る間もなく終了...。(苦笑)

Ver.2では、L形フレームをジャッキに直接固定しました。

あとは、ATミッションの重さに耐えられるかが心配なところですが、

まあ、降ろす時は何とかなるでしょう。

フロアジャッキアップでのMT交換は初めてなんですが、

ようやくいけそうな感じがして来ました。

部品も揃ったし、あとは、家族との日程調整ですね。

って、ここが、一番の難関なんですよねぇ。(苦笑)
Posted at 2012/06/11 23:21:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2012年06月08日 イイね!

迷うぜぇ。

迷うぜぇ。









いつか使うだろうと保管していたシフトノブ。

いよいよ出番も近付いて来ました。

右から...、

スナップオンのドライバーグリップ(赤)
 妻が当時使ってたヤツです。
 購入は1999年頃。

スナップオンのドライバーグリップ(橙)
 1998年頃購入。
 今年の初めまで現役でした。

水中花もどき?
 革巻、ナイフの柄、サイコロ、クリスタル等々を経て、1997年頃購入。
 スナップオン(橙)の前に使ってたヤツです。
 娘達に大好評です。(笑)

水中花っぽいヤツ
 2000年頃購入し、温存中。
 多分、当時物ではない。
 一応、毛ばり入り。

ってな感じです。

やっぱり、使い慣れたドライバーグリップが有力かなぁ。

Posted at 2012/06/08 20:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2012年06月06日 イイね!

マスターキー。

マスターキー。スナップオンのグリップに挿し込むため、

キーの頭をカットしました。

昔、流行りましたよねぇ~。

グリップは、十数年前に購入し、

十年位お蔵入り状態でしたが、

捨てずに取っておいて良かったです。
Posted at 2012/06/06 23:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2012年06月05日 イイね!

スペアキー。

スペアキー。










スペアキーを作りました。

何故キティちゃんなのかと言いますと...、

在庫品が、

① 普通のブランクキー @800
② ゴールドのいかついヤツ(長期在庫品) @500
③ キティちゃん 白(長期在庫品) @500
④ キティちゃん ピンク(長期在庫品) @500

の4種類しかなく、

①は価格的に却下。

②は妻があまり好きそうでないタイプなので却下。

残った③と④から、娘達の好みそうな、ピンクのキティちゃんを選択しました。

店員さんに出す時、何気にちょっと恥ずかしかったです。(苦笑)

以前は、もっと種類があったような気がするんだけどなぁ。

最近は、キーの需要が少ないんですかねぇ。
Posted at 2012/06/05 23:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記

プロフィール

「私も来季は新しいのにする予定です。色は、錆が付着しても目立たないのにしようかと...(笑)」
何シテル?   05/01 23:22
たま~に、サーキットを走ります。 家族の顔色を伺いつつ、ボチボチ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤快速仕様。 走りの5速(公認)車輛です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年6月22日に契約し、8月23日に納車となりました。 G-Lパッケージ Hon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation