ターボ化することにしました。
現状のエンジンが比較的低走行で状態も良いので、
超高圧縮&超低過給なボルトオンターボ仕様に決定。
エンジン換装しちゃえば早い話なんですが、
私の技量と自宅の設備では、エンジン換装は無理。
素性の知れない中古のエンジンを積むのも不安。
かと言って、リビルトエンジンは、とても手が出ません。
ショップに依頼すれば工賃もかなり掛かかるはず。
そうなると、選択肢は、ボルトオンターボしかありませんでした。
で、仕様の概要ですが...、
インタークーラー・・・レス(レスポンスは抜群...なはず。)
インジェクター・・・ノーマル
ヘッドガスケット・・・ノーマル
タービン・・・タブンRB25の純正品(詳細不明)
燃ポン・・・ノーマル
エアフロ・・・ノーマル
ECU・・・ROM書替、若しくは、サブコン追加
ブーストコントローラー・・・出来れば付けたい
その他・・・未定
といった感じです。
要は、タービンを追加するだけです。(笑)
過給機のオイルラインを準備しておけば、
実質作業は2日位でしょうか...。
完成は、来年春を予定しております。
Posted at 2012/12/04 22:53:13 | |
トラックバック(0) |
ドリ車製作日記② | 日記