• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかりむのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

1年間ありがとうございました。

2012年も残りわずか。

皆様、如何お過ごしでしょうか?

本年も相変わらず弄りは停滞気味でしたが、

中身は、なかなか濃い1年でした。

これもひとえに、ミンカラで知り合った方々のおかげです。

ありがとうございました。

それでは、皆様、良いお年をお迎えください。

追伸
今朝、祖父が亡くなりました。
明日、誕生日だったので、何とか持ち堪えて欲しかったのですが、駄目でした。
非常に几帳面な人でしたので、1月1日に生まれて、12月31日に人生を終える。
何だか爺ちゃんらしい最期だったねと、みんなで話しました。
そんな訳で、皆様のブログ等にコメントを入れたり出来ませんが、
このブログを持って御礼と代えさせて頂きます。
また、新年のご挨拶は差し控えさせて頂きます。
Posted at 2011/12/31 16:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年12月29日 イイね!

車検準備②

車検準備②









車検準備①の続きです。

中古部品も無事入手出来まして、

本日、インタークーラーの交換作業は完了しました。

費用的には、新品購入の半値以下で済みました。(笑)


次は、ABSユニットの取り付けを予定してます。

ABSユニットの取り付けに伴ない、ブレーキラインとマスターシリンダも、

ABS有用に交換が必要だったり、地味に手間な作業です。



その後は、エキマニ交換等々、まだまだ先は長いです。(苦笑)
Posted at 2011/12/29 18:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記① | 日記
2011年12月25日 イイね!

車検準備①

車検準備①









早いもので、我が家にドリ車が来てから4年が経ちます。

フリードが納車されるまでの半年間は、

我が家のファミリーカーとして活躍してくれてたんですよ。

通勤、保育園の送迎(送りは私が担当でした)、TDLへも行きました。

いやぁ、懐かしいなぁ~。

そんなドリ車も、年明け早々、2度目の車検。

ということで、今日は、寒波が来ているようですが、

天気が割と良かったので、ドリ車の車検準備を開始しました。

まずは、インタークーラーを純正に戻します。

インタークーラー自体は問題無いのですが...、

現在、ウォッシャー液のタンクが付いていないため、

取り付けしなければなりません。

が、パイピングの取り回し上、ステーの加工等必要になるので、

色々考えた結果、純正に戻すことにしました。

サクサク作業は進み、作業も終盤、純正のパイピングを取付していると...、

赤丸部分を接続するホースが見当たりません。(汗)

記憶をたどってみると...、思い出しました。

昨年、インタークーラーのパイピングを加工した際に使ってしまったんです。


しかも、半分にカットしてしまったため、再利用不可。(泣)

で、純正部品の価格を調べたら、5000円オーバー。

高過ぎる...。

こんなことなら、ウォッシャータンクの加工をすれば良かったと、後悔...、

しててもしょうがないので、取りあえず、中古部品物色中です。

見つからなければ、ウォッシャータンク加工して取り付けることになりそうです。

後先考えない性格、思い付きの行動...、

動き出すのは早いけど、結局は遠回り。(苦笑)

こういう性分って、一生治らないのかなぁ...。

皆さんも、弄りはしっかりと計画を立ててしましょうね。

あと、純正部品は、出来るだけ保管しておくことをお勧めします。
Posted at 2011/12/25 20:25:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記① | 日記
2011年12月24日 イイね!

ひと足早くやって来ました。

クリスマスですねぇ。

我が家にも昨晩サンタクロースがやってきました。(笑)

小学3年の長女からは、

サンタさんって、パパなんでしょ。

と言われたこともありますが...。

今朝は、プレゼントを見つけた時は、素直に喜んでいるようでした。(笑)

いつまで信じていてくれるのかなぁ?

もしかしたら、もう信じてないけど、信じたフリしてくれてるのかな?

いつかはばれる時が来るんでしょうけど、

出来るだけ長い間、夢を見させてあげたいと思ってます。

ちなみに、今年のプレゼントは...、

長女


次女


息子


ドフリーさん、参考にさせて頂きました
数年前までは、何年かおきにサプライズで用意していたのですが、
ここ最近は、毎年恒例となってしまい、サプライズ度合いも低下気味です。(苦笑)


そして、私。
妻からのプレゼントなんて何年振りだろうか...。


こんな感じです。

あと、ケーキ作りました。
既製のスポンジを装飾しただけですが。
息子は、最近カメラを向けると白目します。
困ったものです。(苦笑)
Posted at 2011/12/24 21:15:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年12月21日 イイね!

DS。

長女 : パパァ~、聞いてよぉ~。

私  : どうした?

長女 : クラスで男子にいじめられてるんだよ。

私  : 何でよ?

長女 : クラスで、DS持ってないの、私だけなんだよねぇ~。

     だからさぁ~、男子がからかってくるの。

私  : ...。

DS、買ってあげるべきでしょうか...?

本人は、特にDS欲しい訳じゃないみたいなんですよねぇ。

うぅ~ん、悩める。

Posted at 2011/12/21 22:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供たち | 日記

プロフィール

「私も来季は新しいのにする予定です。色は、錆が付着しても目立たないのにしようかと...(笑)」
何シテル?   05/01 23:22
たま~に、サーキットを走ります。 家族の顔色を伺いつつ、ボチボチ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678 910
1112 1314 151617
181920 212223 24
25262728 2930 31

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤快速仕様。 走りの5速(公認)車輛です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年6月22日に契約し、8月23日に納車となりました。 G-Lパッケージ Hon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation