• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかりむのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

撤去完了。

撤去完了。









サイドブレーキペダルの撤去が完了しました。

ブラケットの形状、固定位置が把握出来ていませんでしたが、

頭を突っ込んで覗いてみると、目視確認出来る位置に固定ボルトを発見。

ブレーキペダルの交換に比べると、比較的すんなりでした。(笑)

サイドブレーキレバーの納品が待ち遠しいなぁ~。
Posted at 2012/04/30 20:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2012年04月28日 イイね!

地味な弄りですが...。

地味な弄りですが...。








ブレーキペダルをMT用に交換しました。

上がAT用で、下がMT用です。

こうして、あらためて並べてみると、AT用って、無駄にデカイですよね。(笑)

ここまで大きくする必要性ってあるのかな?っていつも思います。

言われなきゃ気付かない、もしかしたら言われても気付かない、地味な弄りですが、

ようやくMT化の第一歩を踏み出すことが出来ました。

次は、サイドブレーキペダルを撤去する予定です。
Posted at 2012/04/28 20:34:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2012年04月25日 イイね!

疲れたぁ~。

疲れたぁ~。
約2年振りに関東方面へ出張して来ました。

電車の乗換、人混み、慣れない革靴での徒歩移動等々、

電車での出張は、精神的にも肉体的にも疲れますね。

出来れば泊まりで行きたかったなぁ...。
Posted at 2012/04/25 00:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年04月23日 イイね!

やっぱ重い。

やっぱ重い。









装着予定のMTです。

ずっと台車を占拠していましたが、

ようやく置き場所が確保できたので、

台車から降ろしました。

R33 タイプM用のMTなんですが、

今更ながらR32用にしとけば良かったと後悔中。

1人だと、持って数歩しか歩けませんでした。(苦笑)
Posted at 2012/04/23 22:50:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリ車製作日記② | 日記
2012年04月22日 イイね!

コンバース。

コンバース。








先日、超特価販売されていたんで、即ゲッツ。

シンプルなデザインがお気に入りです。

ここ最近は、

チペワのブーツ

オニツカのスニーカー

ミドリ安全の安全靴

でのヘビーローテーションでしたので、

なんだか新鮮な感じですね。(笑)
Posted at 2012/04/22 22:56:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「私も来季は新しいのにする予定です。色は、錆が付着しても目立たないのにしようかと...(笑)」
何シテル?   05/01 23:22
たま~に、サーキットを走ります。 家族の顔色を伺いつつ、ボチボチ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 910 11121314
151617 1819 2021
22 2324 252627 28
29 30     

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤快速仕様。 走りの5速(公認)車輛です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年6月22日に契約し、8月23日に納車となりました。 G-Lパッケージ Hon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation