• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

取り付け画うp

取り付け画うp 昨日の晩6時から約3時間で取り付け完了。

苦労したのは下準備できてなかったことです 汗
ブレーキホースがアクスルに固定されてて鉄ノコで切断するのに30分かかりました 汗

一日前にするべきでした。

後はいたって簡単で力仕事多数ですが一人はやっぱしんどいです。

トルクレンチ、インパクト無いとやれない作業でした。
自分用のトルクレンチほしいです。



今日はフロント車高調整しました。
二回転まではいけるようにしたのですが曲がりながら坂を上るとインナーに干渉してます 泣

削らないといけないですね~
リアはフルで下げてますがタイヤ被りまででした。

ダウン量50mmでもよかったような気がします。

リム被りはサスカットかエアサスしかないですかね?
わかる方教えてくださいまし。

わかりにくい写真うpしましたので気になる方は見てくださいね。
夜にとったのでピントあってないです。

明日は全身うpしてみます。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/12/14 23:08:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0813
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 23:20
やっぱ車は低くないとね☆

MTは大○院のMacとかでやりよるよ(^^)v
コメントへの返答
2008年12月14日 23:21
マジあんな目立つところでww
暇あれば素通りしてみますねww
2008年12月15日 0:08
お邪魔しまぁす♪

うううぅ~・・・見とれてしまいますよ・・その車高・・♪

3度ですよね?

あぁ~早く全体像が見たいですよ~・・・

楽しみだぁ~♪

コメントへの返答
2008年12月15日 0:17
3度ですよ~
偏磨耗がきになるところです。

全体像はフロントがやや浮いてる感じかな?

でも前下げるとハンドル切れないもので。。。

明日がんばってうpします~
2008年12月15日 0:59
自分ハンドルは1回転半しかきれませんげっそり
リアはバネカットでいいと思いますあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年12月15日 1:08
カットはかなり悩んでいます。
カットすれば絶対今の現状乗り心地が悪くなるのでこれ以上すると♀にしかられるので。。。

フロント一回半はきついですね。
それやると自分は家に帰れなくなりますww
2008年12月15日 8:49
お疲れ様です~♪

いい感じに下がってますね^^

ヤッパりワゴはアクスル重要ですね♪^^
コメントへの返答
2008年12月15日 10:06
必要不可欠なパーツですよね~
後もう少し下げたいんですがねw
2008年12月15日 11:22
どもです~

良いですね!
私は冬で車高上げたいです ガリガリいってます(汗)
コメントへの返答
2008年12月15日 16:30
除雪車になってるんですか?

北海道は低いとはしれないですよね~ 汗
2008年12月15日 13:37
軟らかいバネをカットすると
乗り心地が凄いことになりますよ(´・ω・`;)
コメントへの返答
2008年12月15日 16:31
柔らかいの入れてみましょうかw

多分運転出来ないでしょうね 汗
2008年12月15日 13:49
いいカンジになってるじゃないですかぁ(ノ∇≦*)

アジャスター外せば、もう少し落ちるのでは???
ウチのは3cmは落ちるって言われました。

フロントはインナーカバー外してキャンバーもつけたけど、それでも多少は干渉しますよ(/□≦、)
コメントへの返答
2008年12月15日 16:34
いい感じでしょw

この車高でリアはマックス下げてます…
アジャスターは使ってません。

かくなる上はバネカット…

フロントもまだ5ミリ下げれそうです…
どこにもいけなくなりそうな…w
2008年12月15日 16:43
お疲れ様です^^;

整備手帳見ましたよ~

俺には出来ない(^。^)y-.。o○


フロントのインナー処理……大ハンマ~

コメントへの返答
2008年12月15日 19:33
結構疲れました。
独りじゃしんどいでした (;^_^A

道具無と無理な作業ですよね。
Viva車屋
2008年12月15日 19:23
無事に付いたんだね♪

タイヤは、思ってるより偏磨耗しないよ

もっと早そうだと思ったんだけど、そうでも無かった。。。
コメントへの返答
2008年12月16日 2:49
今のところ無事ですw
センターナット交換しないといけませんがたぶん持ちます。

偏磨耗しにくいですかね?
それを聞いてよかったです。
2008年12月15日 21:10
整備手帳いってきまーす♪
コメントへの返答
2008年12月16日 2:49
ィッテラッシャ━゜*:・ヾ(*´▽`*)ノ・:*゜━イィイ♪

わかりにくいですがねw

プロフィール

「オフ会!逝ってます」
何シテル?   11/22 11:49
こんにちは、わごな~るです。 愛媛の田舎に在住ww 今は板金屋で働いていますw 独立できるように日々がんばっています。 整備はわからないのでそのうち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スティングレーです。 カラー ZED グレード Di 駆動方式 2WD 顔面以外はMH2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のワゴンRです。 低車高でエアロぶつけまくりましたが頑張ってくれました。 エアロはギャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation