• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わごな~るのブログ一覧

2008年06月11日 イイね!

LEDテールwwwwww第五弾

LEDテールwwwwww第五弾ハイッ 第5弾目ですw

最近日課になってます 汗
ライフ後期用です。

はぁ↓

今回のはリフレクター仕様です。
テーマは逆フーガです (苦)
テール、バックに対しウインカー暗すぎ 汗

テールはブレーキ踏むとしたのでかいリングが点灯
ポジは上の小さいリングです。
夜はポジ&テールでフル点灯

何せ回路がむかついた 汗
リングの重なるところはポジ、テールでも点かないといけないので少々悩みましたが解決したので完成。

車検は非対応ですね。


で、ここからが本題。
前回のスターターボタンあっけなく没です。
イグニッションまわしてボタンでエンジンスタート(ボタンだけでないと二度手間。イグニッションまわすんだったら普通でいい気がしますw)
さらにエンジン切るときはボタン押してもセルが回るだけです 汗
なので意味無い品物ということです。

んでついでに新型MHのミラーウインカーも聞いてまいりました。
カバー部分だけの交換は形自体違うので互換性はないようです。
ミラー本体丸ごとの交換は可能。
パレット用でも軸さえ会えばOKです。
パレット用はもしかしたらちょいと加工いるかもです。
やってないのでわからないらしいです 汗

さて次は何を料理しようかなぁ~

Posted at 2008/06/11 22:43:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2008年06月06日 イイね!

LEDテールwwwwww第四弾

LEDテールwwwwww第四弾HA11S アルト系のフルLEDですw

早く自分のしないといけないのに中途でとまっております 汗
って言うか予算オーバー??w

ちと気になるパーツ見つけたので小遣い稼ぎにオクでうっぱらいますw
いくらでうれるかなー w
そのうちライフも出しますw

自分で作ったのも何なんですがこのアルトのテールきれいにダブルリングが入っててめちゃかっこいいw
何ちゃってスカイラインです 爆

あっあと前回のブログの返信非常に遅くなりまして申し訳ありません 汗
返事しましたのでよろしくですw


Posted at 2008/06/06 17:56:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2008年05月10日 イイね!

LEDテールwwwwww第三弾

LEDテールwwwwww第三弾ライフのテールです。
地元の知り合いに作りました。
イベ車用ですw

雑誌にも掲載されている車に自分のテールがつくなんてwww
ちょっとあせりました w

フルリメしていたのでそのうちKスタに載ると思いますw??

LED総数約200発です。

写真がうまく取れてないですが 汗
がんばって作りましたw

以上w
Posted at 2008/05/10 02:05:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2008年04月24日 イイね!

LEDテールwwwwww第二弾

LEDテールwwwwww第二弾第二弾!!!

MC前期フルLEDテールwww

バイト行く前にぽちったやつが届いたので早速組み込み。

LED基盤はあったのですがレンズが割れてしまって買い直しました 汗

さて暇なときにオークション出しますかw
時価なのでいくらで売れるでしょうか・・・

ってか第一弾も見てくださいよぉ
ではそろそろいってまいりまつ
Posted at 2008/04/24 14:45:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2008年04月24日 イイね!

LEDテールwwwwww

LEDテールwwwwwwはい。
引っかかった人すいませんww

MC用のテールでした 汗
自分のは手もつけてない現状ですww


友達からの製作依頼です。
もともとテール&ストップはLEDなのでウインカーとバックをLED化です。
直な友達でしたので安く製作してあげたのですが。。。

安くするために6角リフレクターというものも使って場所取り&LED少量化。

見た目もよくなってるしいいかな??

で、コレ社外テールなんですが殻割がすごく難しかったです。
こんな品物初めてでした。

殻割時間 合計6時間です。
しかも再接着は海外製なのでマッチングが悪すぎる 汗
非常に悪い!!!

とまぁさっき完成しました。

防水はしたのですがつけて走ってみないとわかりませんね 汗

水漏れは保障しないって言いましたので大丈夫かと。。。
水漏れしたらどうしよう。。。
直せない 汗

次殻割すれば絶対割る自信がありますww

殻割だけでも神経使いました 泣

なので今度は3万くらい出してもらわないと絶対しませんww
割ったら終わりですしね~
プロじゃないので自分にマイナス出費はバカみたいですし。

次はまた友達のJB系のLEDテールを再料理ですw

LED系のフォトギャラリーでもつくろうかな??







Posted at 2008/04/24 10:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ

プロフィール

「オフ会!逝ってます」
何シテル?   11/22 11:49
こんにちは、わごな~るです。 愛媛の田舎に在住ww 今は板金屋で働いていますw 独立できるように日々がんばっています。 整備はわからないのでそのうち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スティングレーです。 カラー ZED グレード Di 駆動方式 2WD 顔面以外はMH2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前のワゴンRです。 低車高でエアロぶつけまくりましたが頑張ってくれました。 エアロはギャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation